【尖閣諸島】中国の調査船が尖閣のEEZで泥採取 無許可調査「中国政府の許可を得ている」

  • ニュース全般
  • 吉田うどん
  • 17/07/23 22:24:31

中国、尖閣EEZで泥採取 無許可調査、大陸棚拡張の根拠に利用か

2017.7.23 08:04更新

尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)での中国による無許可海洋調査問題で、中国の海洋調査船は海底の泥を広域で継続的に採取していることが22日、分かった。調査船の活動内容が明らかになるのは初めて。中国は東シナ海で海底資源の開発権利が認められる大陸棚を拡張するよう主張しており、正当性の根拠にするため地質分析を進めている疑いが浮上した。

海上保安庁によると、中国の海洋調査船は尖閣諸島周辺で無許可調査を6月上旬~中旬と6月下旬~7月上旬に実施。7月10~15日にも久場島や大正島の北側海域で連日繰り返した。沖縄近海で3隻が同時に調査することもあった。

複数の政府高官によると、最近の調査で調査船から採(さい)泥(でい)器(き)と呼ばれる器具を海中に投入していることが判明した。24時間態勢で無許可調査を行い、30分に1回程度の頻度で泥を採取している。海保の巡視船による中止要求に対し、「中国政府の許可を得て調査している」と反論したという。

海底資源を所管する資源エネルギー庁によると、尖閣周辺の海底に金属鉱物が埋蔵している可能性は低いという。そのため資源探査ではなく、中国の河川などから流れ込んだ砂かどうか地質を分析しているとの見方が強い。

中国は東シナ海の海洋境界をめぐって日本のEEZ内まで権益を広げる思惑がある。日本は日本と中国それぞれの海岸線から等距離にある中間線までをEEZとしているが、中国は大陸棚が自国の沿岸から沖縄近海の沖縄トラフまで及ぶと主張。中国は2012年、大陸棚拡張案を国連大陸棚限界委員会に提出しており、大陸棚拡張の主張を強めるため自国の陸地から流れ込んだ堆積物を根拠にする狙いがあるとみられる。

産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170723/afr1707230007-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 浪江焼きそば
    • 17/07/24 08:46:27

    中国はいい加減にしろ

    • 0
    • 4
    • ミソポテト
    • 17/07/24 05:49:03

    東シナ海だっけ?あれと同じで油田の調査してんだと思う
    てかなんで日本は強く言わない?中国がしている事を報道に流せばいいのに、だからなめられるんだよ

    • 4
    • 3
    • せんべい汁
    • 17/07/23 23:51:44

    中国政府の許可があるなら、日本も政府が中国へ抗議するべき。

    ただ監視と要求しかできないのかなー。

    • 3
    • 2
    • イタリアン
    • 17/07/23 23:46:05

    腹立つ

    • 2
    • 1
    • しぐれ焼き
    • 17/07/23 22:30:49

    相変わらず日本は対抗策なにもなし…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ