ユニバやディズニーランドは冬は生き辛い?2歳児

  • なんでも
  • いきなり団子
  • 17/07/22 23:17:07

2歳児がいます。
夏にユニバーサルスタジオに行こうかと思いましたが炎天下で暑そうだから諦める事にしました。
次は冬休みですが寒いかな。
九州からだからなかなか行けませんが、冬の方が小さい子はキツイかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • とん汁ラーメン

    • 17/07/23 10:08:26

    冬しか行けない

    • 0
    • No.
    • 24
    • 八王子ラーメン

    • 17/07/23 09:58:27

    夏のディズニーが最悪だったので冬がいい。冬は、着込めばなんとかなる。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 府中焼き

    • 17/07/23 09:54:26

    冬は胃腸炎の人がいるよ。
    フードコートで吐いてて最悪だった。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 浪江焼きそば

    • 17/07/23 09:43:06

    夏よりマシだと思う。
    屋内は暖房効いてるから脱いだり着せたりマフラーやら手袋やら手荷物は多くなって大変だけど。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 奥美濃カレー

    • 17/07/23 09:40:08

    冬は上着が荷物ななるから嫌い
    子連れだと更に荷物増える
    夏のほうが身軽でよい

    • 0
    • No.
    • 20
    • 北見塩焼きそば

    • 17/07/23 05:55:15

    私は冬の方がマシと思ってる。
    真夏は行くものではない。

    • 5
    • 17/07/23 04:23:30

    夏は上からも地面からも暑いから、
    まだ冬のほうがいいかな。
    子どもは動き回れる。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 奥美濃カレー

    • 17/07/23 04:19:03

    誤字やっば!

    • 1
    • No.
    • 17
    • 漬物ステーキ

    • 17/07/23 03:56:39

    夏ディズニー、ミストが出てる所があったりイベントで水かかったりで想像よりはキツくなかった
    けど子供が大きかったから大丈夫だったけど2歳じゃ辛いかも
    冬は夜でも完全防寒すれば平気だったけど、一歩建物に入るとめちゃめちゃ暑いから着脱や荷物持つのがめんどくさい
    自分の物は自分で管理できるなら大丈夫だけど、自分も2歳の子もってなると大変だと思う
    ていうか子供が小さいうちは過酷な時期は外した方がいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 16
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/07/23 03:50:25

    冬のほうが絶対いいよ
    二歳ならまだベビーカー乗れるし、1つ荷物入れにバッグを用意しておけばベビーカーにかけておけるからそんな邪魔にならないよ

    どうしても持っていったもので足りなければ現地で買うとか

    ちなみに冬ディズニーで持っていったものは、
    ブランケット、3wayブランケット、カイロ、夜寒くなってきたら履かせる用にタイツ、マフラー、帽子、携帯座布団

    • 0
    • No.
    • 15
    • 盛岡冷麺

    • 17/07/23 03:27:02

    12月にディズニー2回行ったことあるけど、冬はオススメしないなぁ。
    防寒、昼寝考えて毛布 だっこするにもモッコモコで邪魔くさい。店入ると暑くて脱がなきゃだし、昼間と夜の温度差あるから調節したり
    夏はTシャツ一枚でOKじゃん。楽だよね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 牡蠣おこ

    • 17/07/23 03:09:31

    1月の三連休にディズニー行ったけど、バッチリ防寒してったら大丈夫だった(5歳。めっちゃ寒かったけど)
    ただ時期的に、風邪やインフルエンザにならないかハラハラしたよ
    天気よければいいけど、雨だと辛いね
    足のつま先カイロすればかなり暖かかったよ
    夏より冬を断然お勧めします

    • 1
    • No.
    • 13
    • 北条米スクリーム

    • 17/07/23 00:15:20

    日によるとは思うけど、12月だったらまだマシじゃない?海のそばだし、1月2月はほんとに寒いよね。冬休みなら行けると思うけどな。子供はベビーカーならあったかいブランケットかけてあげたらいいし。私も夏の方がしんどい。

    • 1
    • No.
    • 12
    • せんべい汁

    • 17/07/23 00:08:05

    上に兄弟いるの?
    わざわざ夏休み、冬休みを選ばなくても。。

    冬も相当防寒しないと、無理。
    主もね。
    ベビーカー押す手が、かじかむ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • とくしまバーガー

    • 17/07/22 23:56:49

    冬の方が真夏よりはマシ。
    ただ、防寒をしっかりしようとするとかなりの荷物だし、子どもが動きにくくて愚図ることもあるから、まずは用意してみて、それを持って移動できるかとか考えた方がいいかも。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/07/22 23:54:54

    2歳になる少し前に1月のディズニーシー行ったよ。
    そこまで寒くなかった。
    真夏よりは冬のほうが絶対いい。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 北見塩焼きそば

    • 17/07/22 23:49:20

    真夏のユニバは大人でもきついよー。
    秋や春がいいと思うけど、無理なら冬かな。
    しっかり防寒対策してあげれば大丈夫だと思う。

    • 1
    • No.
    • 8
    • みつだんご

    • 17/07/22 23:42:18

    >>3
    ユニバは長期休みや土日祝はめちゃくちゃ混んでいるよ。

    夏場は本当に本当にしんどい。
    立って待つのマジで疲れるよ。
    小さい子なんて特に可哀想。

    冬場ならたくさん着こんで完全防備すれば、寒いながらも過ごせる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/07/22 23:40:25

    2月に行ったけど、待ち時間寒すぎて死にそうだったよ…

    • 1
    • No.
    • 6
    • 富山ホワイト

    • 17/07/22 23:39:59

    夏と冬で比べるなら
    冬の方が良いかな~

    うちの子は2月が誕生日で
    毎年、お祝いでTDR行くんだけど
    日が出ている時間は
    それほど寒くないよ
    夜のパレードの時間は
    寒いけど、子供はけっこう平気

    夏は灼熱だからね…

    • 1
    • No.
    • 5
    • ちんびん

    • 17/07/22 23:39:08

    春か秋だな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/07/22 23:37:42

    >>3
    10月とかは無理かね?ハロウィンで混むけど
    あと正月行ったことあるけど、寒さはなんとかなったよ。混んでたけど。

    • 1
    • No.
    • 3
    • いきなり団子

    • 17/07/22 23:34:24

    ありがとうございます。
    8月の方が過酷かな。大人でも外に1日いるのはきついし熱中症になりそうですよね。
    ほんとは10月くらいに行けたらいいんですが。
    8月の下旬もやっぱり混むかな。ディズニーランドは夏場は平日も混んでいましたがユニバーサルもそんな並びますか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • みつだんご

    • 17/07/22 23:30:08

    ユニバだけど真夏のほうが過酷だよ。
    冬場はマフラー、ネックウォーマー、手袋で完全防備すればなんとかなる。
    本当に完全防備しないと待ち時間は寒さが辛くなるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • からつバーガー

    • 17/07/22 23:22:20

    小さい子は真冬と真夏のディズニーは避けた方がいいと思う。冬は冬で海辺だから寒いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ