歯医者で絶叫してる子供

  • なんでも
  • 近江ちゃんぽん
  • 17/07/22 19:13:42

3歳くらいの子供なんだけど、鼓膜破れそうなほど凄かった。
近所であんな泣き声聞いたら複数の警察への通報あるレベル。
殺される!くらいの大絶叫。
ああいう子って何なん?
親も親でなんか凄くマイペースっていうか、しれっとしてるっていうか。
周りへの配慮皆無。

スタッフさんも見える範囲ではざっと6人で対応。
他の患者さんを待たせて総動員って感じで、「激しく暴れるので押さえつけてもいいですか」って。母親、「えー、仕方ないですねぇ」って。

うちの5歳の娘は怖かったみたいで、フッ素定着待ちで口開けて寝てた私のところに来て耳塞いでしくしく泣いてたし。

どうやって育てたらああなるんだろうね。
しかも3歳くらいなのに虫歯って。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/23 15:09:21

    うちは上が軽度だけど発達だから健常のおたくのやり方とか知らないけど、場馴れしないし言葉に遅れがあるから、フリーズしてしまって痛いとか言えなくなる。
    だから、歯医者の検診も、予防接種も、予め何故するのか、どのようなことをするのか、説明してきてる。

    幼稚園でもパニックみたいになってる子居るけど、分からない恐怖でテンパってる子が圧倒的に多い気がする。

    娘に聞いたけど、泣き叫んでた子、前に歯医者で泣きすぎて吐いた子と同じ子だって言ってた。
    名前がうちの子と同じでメガネだったから覚えてたらしい。
    前は削ってたって話だから、ひとまず虫歯になりすぎ。

    • 0
    • 17/07/23 15:22:28

    >>55お母さんの対応大事だよ。少なくとも泣きわめいてる子供のせいで予約してる患者待たせてるんだからね。すいませんって態度なら誰も何も言わないけど、呑気なアホ親だったら連れてくんなよって思うよ。

    • 1
    • 69
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/23 15:26:43

    >>67
    虫歯ひとつにしても、ただ母親の管理が行き届いていないからなるわけではなく本人の歯の質、唾液の質や量、本人の体質、生活環境いろんなことが絡み合ってなってしまうから、虫歯になりすぎとか簡単に言わない方がいいですよ。
    歯科での予防処置や治療はなかなか子どもには理解しにくいものがありますし、恐怖に耐えられる子もいれば泣き叫んでしまう子もいるのは当然だと思います。
    治療も歯科に徐々に慣れてからしてもいいものやすぐに処置した方がいいもの、親御さんの希望、いろいろあるので押さえつけてでもすることは多々あります。
    あまり他の方のことを厳しく意見しない方がいいと思います。
    主さんのお子さんは泣かない子だから主さんにとっても歯科医や衛生士さんにとってもよい子だと思います。
    でも、歯科で泣き叫んでしまったり暴れてしまう子も頑張っています。
    親御さんも自分の子が泣き叫んでしまったり暴れてしまうのを良しとはしていないし周りの患者さんに申し訳ないと思っていると思います。

    • 6
    • 70
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/23 15:28:11

    >>68
    多分親の在り方だろうね。
    体調悪いときに小児科受診、そのときに予防接種で絶叫系の子と被ったことあったけど、その時はお母さんの配慮感じて、むしろ感謝っていうかそんな気持ちになったことはあったかな。

    • 0
    • 71
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/23 15:33:01

    >>69
    そうですね。

    障害健常関係なく皆さん大なり小なりしてるとは思うけど、我が子が怖い思いしないよう準備してあげるのは親の努めかなと。
    周りへ頭下げるのも、我が子もしっかり見てるしね。(今回の件で眉をひそめたのを娘も見てたとは思うけど凹)
    そういうのがないのもネックなのかなと、いろんなコメ見て思った。

    • 0
    • 72
    • 吉田うどん
    • 17/07/23 15:34:58

    大人でも歯医者怖いとか苦手って人いるんだもんね、3歳くらいなら仕方ないと思うけどねー。

    • 2
    • 17/07/23 16:02:51

    >>66
    は?

    • 0
    • 17/07/23 16:09:01

    怖かったんでしょ

    • 0
    • 17/07/23 16:13:16

    確かにうるさいけど、子供はだから仕方ないのかなぁ、と思う。母親がなだめてもどうにもならないんでしょ。
    先日市の集団検診で血液検査したけど、30代の女の人、大絶叫半泣きで注射嫌がってた。大人でもこんな人いるのかとびっくりしたわ。ママ友と一緒に来てたから何か障害がある風でもなく普通の人。

    • 1
    • 17/07/23 17:35:16

    あのー、
    泣き叫ぶ声を動画に撮って勝手に載せようって思ってた主さんは
    周りへの配慮がなかったお母様より
    非常識なのでは…?

    • 1
1件~10件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ