夫のことを許したい

  • 旦那・家族
  • にこ
  • 17/07/22 11:55:04

結婚式後に夫がキャバクラ2件ハシゴしたことが発覚してから、夫を信頼できなくなり冷たく接してしまいます。

キャバクラは二次会後に行ったみたいで、ホテルに戻ってきたのは日付を跨ぐころでした。

子供(当時10ヶ月)がいたので、二次会は夫の友人のみ集まり、私と子供は最初の5分だけ顔を出してホテルに戻りました。

ちなみに1ヶ月ほど前の話です。

心のなかもぐちゃぐちゃです。
夫に対して、傷つけばいいのに。安らぎなんて与えたくない。と思ってしまいます。

でも、離婚はしたくないと考えています。
何度か話し合いをしたのですが、私の気持ちが持ち直せず困っています。

時間が解決してくれるかと思っていたのですが、未だに親族や友人たちから結婚式の話題を振られてとても憂鬱です。
いつか夫のことを許せる日がくるのでしょうか。毎日家事をする時間が、苦痛に感じてしまうようになりました。
なんだか愚痴になってしまいました。申し訳ありません…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/26 21:23:46

    主、えらいね。私なら根に持つし、やり返すと思う。

    • 1
    • 17/07/26 19:15:50

    今のうちに別れた方がいいと思う。またおんなじ事するよ。

    • 0
    • 17/07/24 12:35:56

    >>112 それがいいね!
    携帯切って子供とお出かけしてきたらいいよーー♪

    • 0
    • 17/07/24 12:18:20

    普段はまぁいいとして、結婚式後は嫌だな。結婚式が嫌な思い出になっちゃったもんね。

    • 4
    • 17/07/24 12:15:07

    それでもご主人を許したいと思えるあなたが大変ご立派だと思います。

    一度ご主人へお子さんを預けて、丸一日連絡せずに外出してくればいいですよ。
    男性は相手の感情を読み取る能力が低いですから。
    女性にとって話し合いは重要だけれど、男性にとっては上辺だけで終わる、いわば口実みたいなもの。
    同じように不安な状況にさせないと、理解しない事も沢山ありますよ。
    もう少し強く出ていいと思います。

    • 2
    • 17/07/24 12:10:08

    結婚式後なんだから友達も考えればいいのにね。
    さすがにその日にキャバクラは無いでしょ。

    • 3
    • 17/07/24 12:06:02

    今の時代は、挙式後は派手にお祝いやって飲み歩いてって普通だと思うけど。
    キャバクラと風俗を混同させてない?

    • 0
    • 17/07/24 12:04:26

    キャバクラね
    うちなんてソープにローションヘルスに
    固定の女もいるよ。
    もう、生き地獄

    • 0
    • 17/07/24 11:49:17

    普段でも許せないけど結婚式の日になんてほんと腹立つね!!
    離婚まではすることじゃないけど、わからせるためにも気持ち落ち着くまで笑顔でいる必要もないよ。
    小さな子いて、せっかくホテルもとってるのにばかだね男って。
    こんな話し友達にも親にも言えないしね。
    そんなときのママスタだよ。
    熟年夫婦にはキャバくらいいいじゃないって思う人もいるかもしれないけど、普通に人として最低だもん腹立つよ。
    しばらくしたらどーでもよくなる日が来るけど、好きなもの買って美味しいの食べてストレス発散して!!
    まだまだ子育ても長いし楽しみながらがんばろっ!

    • 6
    • 17/07/24 08:31:00

    何か、旦那のキャバクラでデレデレした、汚ねぇ顔見ると腹立つんだよね~

    • 1
    • 106
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/24 07:37:33

    >>104
    叩かない
    友達親にあずけてホスト行ってた
    結婚式の後
    その子キャバクラしてるしそういう人もいるでしょ
    私は帰って寝たけど

    • 0
    • 17/07/24 07:36:31

    >>103
    女はダメでしょ

    • 0
    • 17/07/24 07:34:41

    >>102
    女がホストで遊んでましたでも同じように言えるの?
    ありえないーとか母親のくせにーとか女は女に厳しい
    特に男に甘いタイプは

    • 0
    • 17/07/24 07:32:27

    >>96
    結婚式終わりに赤ちゃん旦那に預けてホストで遊んでましたー♪
    と同じことだけど許せる?

    • 0
    • 102
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/24 07:31:09

    甘やかすって笑
    文句言ったって行く奴は行くっつーの笑

    • 0
    • 17/07/24 07:30:15

    釣りだよ。よく読もうね

    • 0
    • 17/07/24 07:21:52

    それくらいいくよとか男はそんなもんとか私わかってますみたいな女がむかつく
    そういう女が甘やかした社会なだけじゃん
    それなら女だって性欲もあるしイケメン好きだよ?でも同じことすると女は女を責めるよね~同じ人間なのに
    私は同じことしても許してくれるのなら許す
    許せないのに自分はいいでしょってスタンスならきっと何に関してもそういう考えだから無理

    • 1
    • 17/07/24 07:14:23

    結婚式当日に同じ目にあってみなよと言っても、もうないよね

    • 0
    • 17/07/24 07:09:06

    残念だけど、アホと結婚しちゃったと思うしかないよ。

    • 0
    • 97
    • 北条米スクリーム
    • 17/07/24 06:59:29

    風俗じゃなくてキャバクラですよね?

    風俗なら許せない気持ちわかるけど、キャバクラなんて仕事の接待とかで使われる場所だよ。キャバクラのお店の女なんて客の事を金にしか見てないし。

    そこまで?

    • 1
    • 96
    • もんじゃ焼
    • 17/07/24 06:49:06

    うわぁ重い…
    重荷になって離婚されそうだな。

    何で行くの!?むかつく!とか言ってる方がまだいいわ…
    行くの嫌な人がいるのもわかるけど、ドヨーンって重い雰囲気で許したい。とかキャバ行った事がすごい重罪みたいなのやめなよ(笑)
    キャバ行ってお持ち帰りしてました、とかならわかるけど

    • 2
    • 95
    • からつバーガー
    • 17/07/22 22:32:13

    >>94
    バレたか(笑)
    よくわかったね!

    • 0
    • 94
    • 富山おでん
    • 17/07/22 19:38:40

    >>85しげぞう?しげぞうなん?

    • 0
    • 93
    • 宇都宮餃子
    • 17/07/22 19:37:06

    それくらい行くよ。って、コメントしたい所だけど嫌な人は嫌だもんね。
    あなたの家庭はあなたが決めるべき。
    私はキャバ行く人嫌だから!今度行ったら許さない!
    って言ってもいいと思うよ。
    それくらい言っても、男って隠れてでも行くからさ。
    ただ、あなたの心の中だけでも、少しの余裕を持った方がいいね。

    • 0
    • 92
    • 横手やきそば
    • 17/07/22 15:46:23

    許したいなら許せばいい。ここで何を言われてもそう思えばよい。

    • 0
    • 17/07/22 15:28:06

    >>90
    まずそんな人と結婚しない。

    • 0
    • 90
    • ゼリーフライ
    • 17/07/22 14:15:03

    釣りかそうでないかは別として
    ここでキャバクラくらいと言ってる人、本当に結婚式当日に自分と赤ちゃんを蔑ろにされてキャバクラに行かれてもいいの?
    私はムリだよ

    • 6
    • 89
    • 汁なし担々麺
    • 17/07/22 14:12:57

    二次会終わって三次会、その後も男だけで何件もいくとキャバくらいしか行くところなくなるのも確かだよ

    • 1
    • 88
    • ボルガライス
    • 17/07/22 14:11:29

    キャパに2件行っただけ?

    • 0
    • 87
    • 汁なし担々麺
    • 17/07/22 14:10:00

    キャバやってたけど式後の新郎とかたまにいたよ。でもおめでとうって感じでキャバ嬢もみんなお祝いしてたよ。

    • 2
    • 17/07/22 14:09:22

    当時10ヶ月の赤ちゃんがいたなら新婚ホヤホヤってわけでもないし別にそこまで気にしなくても…入籍はだいぶ前だったんでしょ?

    • 0
    • 85
    • からつバーガー
    • 17/07/22 14:04:15

    許したらどうや?

    • 1
    • 84
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/22 13:47:05

    え!?バカなの?よくそんな頭で結婚したね。主のことだよ!

    • 0
    • 83
    • 白エビバーガー
    • 17/07/22 13:37:15

    >>74
    どこ?

    • 0
    • 17/07/22 13:31:36

    文体がいつも同じの釣りの人ですなw

    • 3
    • 17/07/22 13:11:41

    みなさん、コメントありがとうございます。
    共感してくださった意見、厳しい意見、本当に感謝します。
    今までひとりモヤモヤと悩んでいたのですが、書き込んで、コメントを読んで前に進めそうです。

    今夜、夫が帰宅したら今まで変な態度をとつてごめんと謝ろうと思います。

    なんとか、関係を修復できるように頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 80
    • ハントンライス
    • 17/07/22 13:11:07

    私も焼きもちや気だし気持ちはわかる
    私自身キャバクラではたらいてるんだけど、彼氏には『行かないでね』って話してあるし付き合いで行くなら行く前に話してね!って言ってある
    信用問題もあるし隠れて行かれるのは嫌だ。
    主の旦那みたいに行かれたら行くのはいいけど事前に話してくれないとイライラする

    • 0
    • 17/07/22 13:07:53

    自分の結婚式ではなしでしょー。友達もクソだね。旦那もだけど。

    • 3
    • 78
    • フィッシュカツ
    • 17/07/22 13:06:34

    ん?釣りなの?

    • 0
    • 17/07/22 13:01:28

    >>74
    >>72でしょ
    見た見た

    • 0
    • 76
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/07/22 13:01:00

    キャバクラくらいいーじゃん
    そんなに頻繁に行くわけじゃないんでしょ

    • 4
    • 17/07/22 13:00:25

    ゆったらダメよね~w
    ゆったらね~w

    • 2
    • 74
    • かすうどん
    • 17/07/22 13:00:22

    ログインログアウトして書き込んでたんだね
    釣りだね

    • 2
    • 73
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/22 12:59:06

    まあ、もうどうしようもないよ。
    同じ事で20代は気に病んだり未然に防ぐ方法ないかと考えたりもしたけど、結局他人の行動は止められない。
    されたら許すのか、別れるのか。
    別れたら食べていけるのかシュミレーションしとくだけ。
    離婚したら食べていけないなら食べていける経済力を持てる努力をする。それだけよ

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 71
    • レモン牛乳
    • 17/07/22 12:57:15

    >>67
    馬鹿っぽいね

    • 2
    • 70
    • かすうどん
    • 17/07/22 12:56:41

    >>67
    だって自分の結婚式だよ?他人の結婚式ならまだしも

    • 3
    • 17/07/22 12:56:09

    >>67
    ほんと
    ゆってたらダメだよねw

    • 4
    • 68
    • トルコライス
    • 17/07/22 12:56:07

    これキャバとか言ってるけど
    実は風俗行ってましたーってことはないの?

    • 0
    • 67
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/22 12:54:48

    まぁ男の付き合いとかもあるし、結婚式後のノリで行くこととそりゃあるでしょう。
    男なんだから(笑)別に結婚式後に風俗行ってたわけでもないしこんなことくらいで離婚なんゆってたらダメだよ!(笑)ほんともっと結婚に対する覚悟を持って!!!そんなことで離婚?じゃあなんで結婚したの?もっと大事なことがあるんじゃない?

    • 1
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ