動物を食べることについて。牛豚鶏など。

  • なんでも
  • バリそば
  • 17/07/20 16:07:41

たまたま牧場に遊びに行った時に牛舎を見学する機会があったんだけど、そこに牛乳が出荷されるまで、みたいなパネルがあって。
牛乳絞るために妊娠出産繰り返すんだね、牛。
何もなくても雌牛は乳が出るようなイメージだった。
というかそこまで考えたことなかった。
牛乳に限らず食肉もだし、そんなこと言ったら何も食べられなくなっちゃうけど…
なんか牛さん可哀想…と思って微妙な気持ちになってしまった。
もちろん、牛乳もチーズもヨーグルトも、お肉も魚も食べるけどさ。
そういうの気にする人がベジタリアンになるんだよね?
ママスタにはベジタリアンているのかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 137
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/20 20:59:59

    考えたらきりがないよ。野菜だって頑張って生きてんだよ。

    • 0
    • 17/07/20 20:59:18

    ここを読んでも食べる気がなくならない私はおかしいんだろうか。

    • 0
    • 17/07/20 20:57:43

    >>130
    韓国中国では犬ネコも確か食べると聞いたよ
    私も凹んだよ
    動物差別してるわけではないよ

    • 0
    • 17/07/20 20:54:47

    私はクリスマスにチキンを数年前から買わなくなった
    街中、チキンだらけでどれだけこの日にあわせて殺されてるのかと思うと、食べない人もいるんだよという反発心で絶対に買わないのだ。
    あとこのクリスマスに合わせ急激に成長をさせれれてるんだと思ったら
    怖くて食べられない。

    • 0
    • 133

    ぴよぴよ

    • 17/07/20 20:51:45

    >>42
    動物園は希少動物の種の保存のために存在もしてるしね…レジャーというのは動物園の1つの機能みたいです。

    • 0
    • 17/07/20 20:47:25

    主さんは見ていますか?
    もっと微妙な気持ちになってしまっていませんか?大丈夫ですか?

    • 0
    • 17/07/20 20:46:55

    答えがわからない。難しい

    自分は
    マックのチキンナゲットになる鳥
    農場の鳥に対しての虐待見て、凹んだ

    他は、ホアグラを作るために
    無理やり口の中にパイプ突っ込んで餌を体に無理やり入れてた凹んだ

    イルカを未だ食べてる地域がある事にも凹んだ。

    クジラなど
    知能が優れてるから食べちゃダメも分かるようで分からない。

    • 1
    • 17/07/20 20:45:47

    皆さん良いこと言いますね

    • 0
    • 17/07/20 20:44:41

    >>123
    凄くわかります。

    • 0
    • 17/07/20 20:42:57

    >>121
    同感。絶対子供に教える

    • 1
    • 17/07/20 20:42:47

    お命有難くいただきます!

    • 1
    • 17/07/20 20:41:55

    >>119
    人間って欲動の強い生き物だから、
    もう普通に食べるだけってできんだろうんね

    • 0
    • 124
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/20 20:40:06

    >>122
    昔、動画見たら全く違った。二度と見れないよ

    • 0
    • 17/07/20 20:39:57

    有難く命を頂いてる反面、自分たちの欲求や娯楽のために命を無駄にしてる面もあるよね。
    そして、そんな人間のために住むところを追われた野生動物がお腹をすかせて住宅地に来ちゃったら問答無用で射殺。
    なんだかなあって思うよね。

    • 3
    • 17/07/20 20:37:01

    日本の屠殺はわりかし苦しまない様になんて聞いたけど…嘘なのか。

    • 1
    • 121
    • クリームボックス
    • 17/07/20 20:36:20

    命をいただきます。ご馳走様でした。この言葉何気なく言ってるけど意味のある大切な言葉だね。野菜でも魚でも動物でも、私達はなにかに生かしてもらってることを忘れちゃいけない。だから食べ物を粗末にしちゃいけないね。考えさせられた。

    • 3
    • 17/07/20 20:35:47

    >>93
    破棄されるごみになる食品の多さ世界一だっけ?
    ダメな国…

    • 2
    • 119
    • シシリアンライス
    • 17/07/20 20:33:55

    人間は無駄にグルメだから、普通に食べるだけってもうできないだろうね。
    やれ若い肉が柔らかくて美味しいだの、やれ生きてるうちに油で揚げるだのさ。

    • 3
    • 17/07/20 20:32:43

    >>116
    考えさせられるトピだね

    • 1
    • 17/07/20 20:31:42

    もう、ありがとうしかない。

    • 1
    • 17/07/20 20:30:41

    良いトピ

    • 1
    • 17/07/20 20:29:17

    子供達にはどういう経過を経て食卓に食べ物が並んでるのかしっかり教えていきたい
    愛知県の学校教育はしっかりしてるのね
    羨ましいです

    • 1
    • 17/07/20 20:26:53

    >>109
    私もトラウマになった一人。

    • 0
    • 113
    • からつバーガー
    • 17/07/20 20:13:17

    子供の頃は動物が可哀想で全く肉類が食べられなかった。だけど20才を越えた辺りからお肉大好き女になってしまった。

    • 1
    • 112
    • クリームボックス
    • 17/07/20 20:01:22

    >>110
    私も見た。動物の命を頂いてるんだから感謝しなきゃって子ども達にも教えてきたよ。

    • 1
    • 111
    • フィッシュカツ
    • 17/07/20 19:59:03

    >>110
    読んだ。好きだよ。

    • 0
    • 17/07/20 19:58:14

    「銀の匙」って映画観れば経済動物がどう言うものか少し分かる。

    • 4
    • 17/07/20 19:54:02

    動画とかみるとトラウマになるよ。食肉になるまでがすごい。

    肉を食べる回数が、極端に減った。元から肉は臭くて好きじゃなかったけどね。

    • 1
    • 17/07/20 19:48:20

    >>98
    正直な人だね。

    • 1
    • 17/07/20 19:46:16

    仕事で食肉の会社行くことあるけど、大きな牛を何頭も運んでくるトラックに遭遇したり、それを荷下ろしする場面を見たりすると何とも言えない気持ちになるよ。

    牛たちも察するんだろうね。
    訴えるような目で見てくる奴もいれば、モォーモォーってずっと鳴いてる奴もいる。

    命を頂くってこういうことなのかね。
    まぁ、食べるんだけどさ。

    • 1
    • 106
    • フィッシュカツ
    • 17/07/20 19:42:49

    >>42
    うん。それでいいんだと思うよ。


    生き物を食す。だからいただきますごちそうさまを言うんだ。

    • 1
    • 17/07/20 19:41:09

    >>42
    でも、食べてるんでしょw

    • 1
    • 104
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/20 19:38:41

    >>42
    偽善者

    • 0
    • 103

    ぴよぴよ

    • 102
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/20 19:36:38

    >>96
    どこ情報ですか?

    • 0
    • 101
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/20 19:35:16

    >>2
    水族館ででっかいタラバガニ見た時は思わず美味しそう…って呟いたわw

    • 1
    • 100
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/20 19:34:38

    >>10
    愛知県の小学校であったよ。

    • 1
    • 99
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/20 19:33:44

    ズレるけど、化粧品やシャンプーや身体につけるものは全部動物実験を経てるんだよ。目に入れたり皮剥がして付けたり...食べるより悲惨だよね

    • 3
    • 98
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/20 19:33:42

    自分で言うのも何だけど、結構情は深いし、命の尊さとか敏感なタイプだけど、こういうことは凄く割り切ってる。
    うちはずっと動物を飼っているけど、食される動物と同じように考えたこともない。
    食事する前に「いただきます。ごちそうさまでした」と手を合わすけれど、食した動物への命への感謝という思いではなかったというのが正直な気持ち。
    だからと言って、食した動物の命を軽視しているわけでもない。
    難しい問題だわ。
    でも主のように考えるようになったら、私は動物を食べられなくなってしまうと思う。

    • 4
    • 17/07/20 19:33:14

    >>96
    適当なこと言ってる?知識不足じゃないの

    • 0
    • 96
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/20 19:28:54

    >>92

    まず電気ショックで意識はないでしょ

    • 1
    • 95
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/20 19:28:34

    >>82
    父親がアウトドア系でした
    魚を大量に釣った時に燻製にしました
    食べない魚は逃がしてた
    買った中古庭付き一軒家に栗、枇杷、梅が生えてて食べてた
    花壇の大きさの畑で色々作ったりも
    自給自足するには土地が足りない

    • 0
    • 94
    • サラダパン
    • 17/07/20 19:25:02

    >>80うわ…

    • 0
    • 93
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/20 19:24:23

    >>90
    夕方になるとガラガラだし、残ったのは惣菜コーナーにまわるんじゃないの?
    スーパーはコスト減らしたいだろうし、一般家庭のほうが無駄にしてそう。

    • 1
    • 17/07/20 19:22:11

    今一度、楽に死んでいないことを心に刻もう
    苦しんで殺されいてる現実を知ってもらいたい。

    • 1
    • 91
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/20 19:21:17

    >>89
    名前呼んだら来る
    ダッコできる
    腕を出したら腕に止まる
    手から草や餌を食べる
    鶏なつくから可愛いよ

    • 1
    • 17/07/20 19:19:11

    とにかくどこのお店の肉コーナーも沢山売れ残ってるから数が多すぎなんだよ
    一人一人の意識を変えないと、沢山の動物が殺されるよ涙

    • 5
    • 17/07/20 19:17:01

    >>80
    ペット感覚

    • 0
    • 88
    • 富山ホワイト
    • 17/07/20 19:15:16

    >>82
    これが一番良い教育ですよね

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ