安倍内閣の支持率が急落 支持38.5%・不支持53.1%に【共同通信世論調査】

  • ニュース全般
  • 入善ブラウンラーメン
  • 17/07/19 15:27:29

【共同通信世論調査】
内閣支持率は過去最低35・8% 不支持53・1% 安倍政権下の憲法改正「反対」54・8%

http://www.sankei.com/politics/news/170716/plt1707160013-n1.html

 共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三内閣の支持率は続落し、前回6月より9・1ポイント減の35・8%となった。調査手法が異なり単純比較はできないが、平成24年の第2次安倍政権発足後で最低を記録した。不支持率は10ポイント増え、53・1%となった。

 安倍首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐる政府側の説明に「納得できない」は77・8%。「納得できる」は15・4%にとどまった。

 安倍首相の下での憲法改正に賛成は32・6%、反対は54・8%だった。8月早々の内閣改造に「期待する」は41・0%、「期待しない」は57・0%だった。

 政党支持率は自民党が2・4ポイント減の31・9%、民進党が2・2ポイント減の8・2%。公明党3・0%、共産党4・1%、日本維新の会3・5%、自由党0・8%、社民党1・1%、日本のこころ0・3%。「支持する政党はない」とした無党派層は45・1%。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/05 08:14:36

    安倍晋三内閣の支持率が再上昇 8.6ポイント増の44.4% 野田聖子総務相と河野太郎外相も「期待」上回る 共同通信世論調査

    http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040053-n1.html

     共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.4%だった。前回7月の調査より8.6ポイント上昇した。不支持は9.9ポイント減の43.2%で、ほぼ拮抗した。今回の内閣改造、自民党役員人事を「評価する」との回答は45.5%で、「評価しない」は39.6%だった。

     総務相に起用された野田聖子自民党元総務会長に「期待する」は61.6%で、「期待しない」は31.4%。外相に起用した河野太郎元行政改革担当相に「期待する」は55.6%、「期待しない」は34.8%だった。

     安倍晋三首相の下での憲法改正に賛成は34.5%だった。反対は53.4%で、前回より1.4ポイントの微減だった。

     民進党代表選に立候補の意向を示している枝野幸男元官房長官と前原誠司元外相のうち、次の代表にふさわしいのは前原氏が40.0%、枝野氏が36.7%だった。

    • 1
    • 17/07/25 14:00:56

    和泉さんって元キャッチャー古田に似てるw

    • 0
    • 17/07/25 13:58:37

    なぜか蓮舫が質問する時だけ
    生中継する民放テレビ

    • 3
    • 73
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/25 13:28:47

    >>72
    でもそういう排外主義じゃないところが
    自民党のいいところでもある

    • 1
    • 72
    • レモン牛乳
    • 17/07/25 10:56:19

    >>71本当にね、日本こころの党と組んで、
    石破、二階、小泉あたり離党させたらいいのに。
    けどまだまだ皆、石破や小泉に騙されているからね

    • 4
    • 71
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/25 10:49:24

    自民党は親中派議員を辞めさせろ。

    • 3
    • 17/07/25 10:45:50

    今後も内閣の支持率低下は続くね

    • 2
    • 17/07/25 07:41:07

    安部さん、一日も早く核と弾道ミサイルの配備をお願いします。

    • 3
    • 17/07/25 07:36:51

    昨日の閉会中審査を見ても 「ますます疑惑が深まる‥」とか「同じことばかり‥」とか言う人は、認めたくないのか 理解力が無さすぎるのか どっちなんだろう。

    • 5
    • 67
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/25 05:45:58

    >>55
    ネット経由で取った世論調査結果のトピあったよ

    • 0
    • 66
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/25 01:14:13

    >>62
    親中派議員じゃなく売国奴議員だよ

    • 1
    • 65
    • レモン牛乳
    • 17/07/25 01:12:11

    >>63左翼的には石破にやらせて、
    万々歳じゃない?
    改憲もやめて、靖国参拝なんかも絶対やらないし、売国野党と売国与党で日本を沈める気でしょ。

    • 1
    • 17/07/25 01:10:52

    >>62
    親中派の大物議員?それを党内で批判しないの?
    自民党もダメじゃん。

    • 0
    • 17/07/25 00:49:25

    支持率低くて安倍総理を辞めさせて誰が総理だといいんだ?
    いるの?

    解散総選挙したって自民党圧勝で民進党は議席をおおいに減らすの目に見えている。

    • 5
    • 62
    • 高島とんちゃん
    • 17/07/25 00:15:05

    >>58
    親中派の大物議員が自民党に昔からいるからでしょ。
    それでもそれを野党4党は問題にしないんだよね~。親中派どころじゃないのゾロゾロいるしね。

    • 0
    • 17/07/24 14:37:42

    閉会中審査みてても何もスッキリしてない件w

    • 2
    • 17/07/24 14:36:44

    前川VS和泉。どっちかが嘘つきじゃん。
    証人喚問やればいいのに、総理的には必要ないらしい。

    • 1
    • 59
    • もだん焼き
    • 17/07/24 13:19:27

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査によると、安倍晋三内閣の支持率は34・7%、不支持率は56・1%だった。前回調査(6月17、18両日)と比べて支持は12・9ポイントも下落、不支持は逆に13・2ポイント上昇し、平成24年12月の第2次安倍内閣発足後、支持は最低、不支持は最高をそれぞれ記録した。
    2017.7.24 11:38

    • 0
    • 17/07/24 12:46:00

    日本はこれまで中国に対して政府開発援助(ODA)で多額の援助を行った。外務省によれば、1979年に始まった対中ODAは2013年度までに有償資金協力(円借款)を約3兆3164億円、無償資金協力を1572億円、技術協力を1817億円、総額約3兆円以上も実施してきた。

    自民党は中国に対するODAに反対してこなかったよね。
    自民党はなんで中国への資金援助を認めてきたの?

    • 1
    • 57
    • ソースかつ丼
    • 17/07/24 12:43:00

    >>54
    マスコミから「支持率が急落!政権が維持できないかも(>_<)」と煽られまくってる自民党の1/5程度しか支持率のない民進党(&共産党)さん…

    • 4
    • 17/07/24 12:24:45

    自民党信者もっともっと頑張って書き込みしないと支持率上がらないよ。笑

    • 3
    • 55
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/07/24 12:12:17

    この時代に固定電話で年寄りばっかりに聞いてたらそうなるよね。
    ネットでやれよ。

    • 9
    • 54
    • ソースかつ丼
    • 17/07/24 11:47:47

    とうとう民進党と共産党の支持率が並んだw

    http://mainichi.jp/articles/20170723/k00/00e/010/231000c

    >政党支持率は、自民25%▽民進5%▽公明3%▽共産5%▽維新2%--など。「支持政党はない」と答えた無党派は52%だった。

    • 0
    • 53
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/23 14:28:54

    >>38
    可哀想に。
    で、誰なら納得?
    政党はどこなら安心?

    • 4
    • 52
    • 白エビバーガー
    • 17/07/23 14:25:12

    >>38
    情弱

    • 2
    • 17/07/23 14:22:14

    >>49漠然と安倍政権は怖い~ていう人に
    民進の事をいくら伝えても、もうメディアの印象操作で刷り込まれているからだめだよね。

    • 10
    • 50
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/23 14:00:55

    >>38
    マスコミ、左翼に侵されてるね。
    それ、リアルでは言わない方がいいよ。左翼だと思われるよ

    • 6
    • 49
    • じゃこカツ
    • 17/07/23 14:00:29

    >>47
    そうだよね、別に自民党支持とか安倍政権擁護とかでもなくって話しなんだよね。あのまま民主党政権が続いてたかと思うとゾッとする。
    今村さんも稲田さんも金田さんも大臣としての資質が無いとかやられてるけど、民主党の時の大臣達どうだったのって話しだよ。
    松本復興大臣は恫喝するわ田中防衛大臣はど素人だし前原外務大臣は韓国人から献金貰ってたし、岡崎トミ子特命大臣も韓国人と反日デモで繋がってるわ、蓮舫特命大臣は二重国籍で怪しい人物と交遊疑惑あったし枝野官房長官は革マル派からの献金…

    どっちがマシとか言うことではないけど、今の問題のレベルが違うような気がする。

    • 9
    • 48
    • 広島つけ麺
    • 17/07/23 13:24:10

    >>43マスコミがそう見えるようにカットして報道してるからね
    あちらの国に都合の悪い首相を早く交代させたいんだよマスコミは

    • 9
    • 47
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/23 13:11:43

    >>38

    国民を騙していたのは民主党が政権を取っていた時期だよ。
    公約を何ひとつ達成してなかったし、景気も酷いデフレ。

    だいたい今回の豪雨による災害は民主党時代に蓮舫が「いつ起こり得るかわからない自然災害に予算をつけられない」と言って削減したからじゃない。
    普天間が揉めているのも鳩山が言った無責任発言だったし。

    • 13
    • 46
    • じゃこカツ
    • 17/07/23 12:41:35

    >>38
    こう言う人って、どこがこうでこう言う事してるから嫌ってしっかり説明出来ないんだよね…
    ただ、モヤっていやていう感覚っぽい。
    国会をYouTubeでも後からでも見れるから見てると、総理はちゃんと説明してるよ。それを「答弁が長い」とかすぐ野党は文句言うし。
    説明が足らないってどの口が言うんだって感じ。
    明日明後日の審議も総理の説明って言いたいなら、答弁の時間はせめて5:5にしなきゃ変だよ。どうせ野党は加戸前知事や原さんに質問しないんだろうね。
    てか、総理全く関係ないからね(笑)

    • 15
    • 45
    • イタリアン
    • 17/07/23 10:46:37

    >>38
    それより蓮舫の方が怖いわ
    汚い

    • 13
    • 44
    • かた焼きそば
    • 17/07/23 08:59:53

    安倍支持率回復させようと躍起になってて笑える(笑)

    • 0
    • 17/07/23 08:58:45

    安倍さんは国民に対して誠実に向き合ってない印象。支持率下がるのは当たり前。

    • 0
    • 17/07/23 08:50:17

    >>38何を騙してる?
    私も100%総理や自民党は支持出来ないけど、憲法改正は絶対必要だよ。
    何か疑問があれば答えられる事や
    疑問はきちんとソースひっぱってくるから
    そんな抽象的な言い方でごまかさないで!
    教えて!

    • 13
    • 17/07/23 08:45:37

    >>38
    詳しく教えてください

    • 7
    • 40
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/23 08:39:47

    >>38
    誰ならいいの?

    • 5
    • 39
    • サラダパン
    • 17/07/23 08:00:55

    >>38
    良いように色々って、何を?
    どんなことが汚くて怖いと思うの?

    • 9
    • 38
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/23 07:44:30

    安倍大嫌い。
    早く首相変わって欲しい。
    国民を騙して良いように色々言ってるけど、安倍は汚いし怖い人間だよ。

    • 3
    • 37
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/23 01:06:18

    いくら回答したって質問する側が操作したらかなりの確率で支持率なんて変わるよね。

    最近この手の調査って信用できないし。
    大元がパヨクだったらいくら安倍政権支持したって反映しないと思うし。

    公平って言葉無くなってきたのかも。

    垂れ流しでもいいからちゃんとしたの見たいな。

    • 4
    • 36
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/22 23:44:58

    月曜日、火曜日また国会で次は総理も
    出席で閉会中審議するよ!

    • 1
    • 35
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/22 12:56:18

    >>31
    年配といっても、30代半ば以上だからそこまで偏ってはいないと思うけどね
    ちなみにい、20代はほとんど答えてくれない…というか、政治の事がよくわからないみたいで「よくわからない」「どれでもない」って答えが多い

    • 0
    • 34
    • レモン牛乳
    • 17/07/22 11:12:49

    >>33ごめん、東北

    • 0
    • 33
    • レモン牛乳
    • 17/07/22 11:08:49

    >>30本気で言ってるの?
    あの東方の震災のときの政権わかってる?
    どうなった!?
    忘れないで

    • 3
    • 32
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/22 10:50:44

    >>30多分ある程度理解している人は自民党だから安心!
    安倍政権は100%安心!信用する!なんて
    人は少ないよ。
    私も安倍政権も自民党も100%支持していないよ。
    外国人移民推薦なんて馬鹿馬鹿しい!
    だから野党がしっかりして自民のそういう暴走をとめて、与党、野党で日本の為に考えなきゃいけない。
    なのに維新をのぞく野党は安倍政権を倒したい!だけで日本をよくしよう!じゃない!
    民進なんてモリ・カケ問題ばかり追及し、
    今中国の船が日本の領海に挑発している事とかを審議しない。
    維新みたいに与党に対案を出すならまだしも
    維新以外は対案は出さず、おろす事に躍起だから批判されるんだよ。

    • 12
    • 31
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/22 10:11:16

    >>27
    だから回答する人には偏りがあるんでしょ
    世間に何か申し立てたい人の方が回答する割合は高い
    まぁまぁ満足してる人や諦めてる人は回答しない可能性が高い
    別の視点では忙しい人や自分のことで精いっぱいの人は回答しない
    わりと暇であーでもないこーでもないと考えがちの人は回答する
    そういう傾向があるだろうってことは考えればわかること
    無作為抽出でも回答する側に回答するかどうかという作為が入るわけよ

    • 0
    • 30
    • とんちゃん
    • 17/07/22 09:48:15

    マスコミの偏見報道は理解する
    でもだからと自民がいいかとなれば疑問
    もちろん民進がいいわけでもない

    稲田さんも野党の時結構ヤジってたけど
    あれもマスコミのやらせ?
    自民党が野党時代もわりと今とかわらなくない?
    結局は国民のための国造りを考えてない人ばかりなのは変わらないよね?

    • 1
    • 29
    • 富士宮やきそば
    • 17/07/22 08:35:43

    疑問がある人は何が疑問??

    • 0
    • 28
    • レモン牛乳
    • 17/07/22 06:39:30

    今安部さんが日本の舵取りをしなくなったら日本はおしまい
    お願い、みんなメディアに流されず真実を見て
    蓮舫なんてもっと厳しく追及されるべき問題だよ

    • 14
    • 27
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/22 06:13:13

    >>7
    >>9
    むかし、世論調査のバイトしたことあるけど、本当に無作為だよ
    だから電話がつながらなかったり答えてもらえないことも多くて、回答人数を確保するのが大変だった
    ただ、若い人はあまり答えてくれなくて、まじめに答えてくれるのは年配の人が多いので、年齢による偏りはあるかも

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ