子供が迷子になって焦った経験ありますか?

  • なんでも
  • 三春グルメランチ
  • 17/07/17 10:02:12

うちは混雑したお店でちょっと目を離した隙にいなくなってしまって、お店の中探したけどいなくて、まさか外?交通量多いから轢かれちゃう!と思って焦って外出たら、優しそうなカップルがうちの子供抱っこしてて「あっちの道路渡ったところまで来てましたよ」って言われて血の気が引きました。
まだ2歳なので、下手したら本当に死んじゃうところでした。
カップルは同じお店にいた人で、ここに親がいるって知ってたみたいです。
そのカップルに見つけてもらわなかったらどうなってたんだろう…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/07/17 10:44:17

    子供三人いるけど、一人も迷子になった事はないよ。みんな手を繋ぐのを習慣にしてるから外に出ると子供から繋いでくるよ。一度子供がスタスタ歩いてるから様子見てたけど、私が着いてこないのに気付いて慌てて戻ってきた。

    • 0
    • 17/07/17 10:45:30

    主逃げた?

    • 0
    • 24
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/17 10:46:55

    本当に馬鹿親だと思ってます。
    こんなのが親になってすみません。
    ちょっと意識を他の事に移すとそっちに意識がいってしまい、子供の事をすっかり忘れてしまいました。
    これからは本当に気を付けます。

    • 0
    • 17/07/17 10:50:05

    落ち着きない子なのに手も目も 離すなんて怖すぎ

    • 0
    • 17/07/17 10:51:21

    >>13
    30秒って長くない?有り得ない

    • 0
    • 27
    • ハンバーグ定食
    • 17/07/17 10:52:00

    >>24
    子供のこと忘れるってどういうこと????

    • 0
    • 17/07/17 10:53:27

    >>13
    30秒?!鳥肌たったわ

    • 0
    • 29
    • 横手やきそば
    • 17/07/17 10:56:34

    >>24
    子供の事をすっかり忘れていましたって、トピ文の"ちょっと"目を離した隙じゃなくてガッツリ目を離していたって事でしょ?

    • 0
    • 30
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/17 11:00:38

    私は無い!
    旦那が娘3歳の時迷子にさせた。しかも祭りで。お祭りにいた上の子の同級生たち総動員させて探したらしいんだけど。

    • 0
    • 31
    • とん汁ラーメン
    • 17/07/17 11:05:10

    あるよー子供3歳のとき
    それまで空いてて旦那と3人で手を繋いでたのにあっという間の混雑。で、私は手が離れてしまって、でもまぁ旦那が繋いでるだろうと思ったら旦那も同じこと思ってて…。
    空いてきたときに旦那と出会い子供がいなくて血の気引いた
    店員さんが手を繋いで迷子センターに連れていくところで出会えた。探した時間は5分もなかったとおもうけどすごく長く感じたよ

    • 1
    • 32
    • 冷やし肉そば
    • 17/07/17 11:05:14

    2歳一番やばいね
    足速いし、聞かないし
    いつもママ友と2歳の時の武勇伝で愚痴っていたな

    • 1
    • 33
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/17 11:07:24

    私自分でだらしない母親だしちゃんとしてないと思ってるけど迷子にだけはさせた事ないな、子ども三人いるけど。

    • 4
    • 34
    • とくしまバーガー
    • 17/07/17 11:18:27

    4歳だけど、ショッピングセンターの子供の遊び場で旦那に見てもらってる間にいなくなったことある。私は買い物して、遊び場に戻ろうとしてたらちょうど子供が一人でこっちに歩いてきた。
    遊び場からだいぶ距離あったし、慎重派で勝手にどっかに行くタイプでもなかったから驚いた。

    • 1
    • 35
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/17 11:31:11

    ここの人たち常にちゃんと目離さず子供のことずっと見てんのね
    一瞬目離したすきにどこ行った?!ってことたまにあるわ
    車通るところだったり危ない場所ではないけど

    • 1
    • 36
    • 富山ホワイト
    • 17/07/17 12:40:46

    迷子はないけど、道路に飛び出した事はあるよ。2歳ちょうど。ドラストで買い物しててカート乗せてるんだけど、カートから降りる。無理やり押さえつけて乗せてても暴れて降りる。じゃあ手繋いで歩こうね~ってしても繋がない。ぎゅっと腕掴んでても振りほどこうとしたり座り込む。カート押したがるから一緒に押させてもすぐ飽きて走り出す。お菓子持たせても走り出す。最後レジでお会計してる時、私の足で子供挟んで捕まえてたんだけどすり抜けて店の外に走ってった。ドアが無い店だからすぐ道路に出ちゃった。たまたま車もバイクも自転車も来てなかったけど…
    可哀想って思われそうだからしてなかったけど、子供用ハーネス付ける事にしたよ。

    • 1
    • 37
    • あんかけスパゲティ
    • 17/07/17 23:44:55

    私の息子も、買い物に行くと、一人で走り出し何度も迷子になりました。お店でキャラクターカートに乗り始めてからは、喜んで乗ってくれますので、迷子になりません。今は小学3年生になりましたが、まだキャラクターカートに乗ってくれますので安心です。

    • 1
    • 38
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/07/17 23:59:37

    >>37小3で、おむつに哺乳瓶、キャラカートじゃ困るわ。

    • 0
    • 17/07/18 00:01:26

    >>37
    オムツ母さんなのかなりすましなのか知らないけど、ウザい。他人へのアドバイスはいらない

    • 0
    • 17/07/18 00:03:46

    >>35
    家の前で右見て左見たらもういなかったことあるわ。車が通り抜け出来ないところだからちょっと油断してた。
    必死で探してたら私が立ってたすぐ横の家の門の中にいたよ。
    2歳ぐらいのときだけど焦った。

    • 0
    • 41
    • もんじゃ焼
    • 17/07/18 00:05:51

    子供が迷子になったら、オーマイゴ!ってギャグ言う人いる?

    • 2
    • 17/07/18 00:08:34

    なんで目離すの?迷子って子どもにとってどれだけ恐怖か。最近スマホやってる親、買い物に夢中な親が多すぎ。昨日もカインズで迷子の放送なってた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ