二年生時計の問題

  • 小学生
    • 18
    • 肉巻きおにぎり
      17/07/15 10:58:46

    2年生の算数でみんな躓く単元だと担任が言ってましたよ。
    いずれ分かるようになるから心配いらないけど、今覚えさせるならやり方を丸暗記させたらいいかも。

    例えば9時20分から50分後は?とかなら

    同じ単位同士を足す 20+50=70
    時計の繰り上がりは60だから、
    70-60=10で分には10分が残り、9時にプラス1になって、10時になる。
    答えは10時10分みたいに。
    算数が特に苦手ではなければやり方を覚えてしまえば以外と解けるようになりますよ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ