拡散でタオル500箱 住民困惑

  • ニュース全般
  • 鶏飯
  • 17/07/12 18:14:02

7/12(水) 14:53配信

ネットの「善意」の盲点 九州豪雨で「タオル大量送付」が起きたワケ

「皆様の支援で助かっていることは確かです。ただ、それで『困っている』部分もあるんです」――。2017年7月12日、J-CASTニュースの取材にこう話すのは、九州での豪雨被害を受けてフェイスブックに「タオル支援」を呼び掛けた大分県日田市の佐藤日出美さん(50)だ。

12日昼時点で、佐藤さんの元には段ボール約500箱分のタオルが届いている。また、一時は支援に関する問い合わせ電話が1日に100件近くもかかってきた。佐藤さんは「対応に追われている」として、「まさか、こんなことになるとは...」と話す。

■「古いタオル、全国から大募集」

 佐藤さんは日田市で児童向けの雑貨店「ちゃいるどるーむ」を営んでいる。7月5日から6日にかけて九州北部を襲った記録的な豪雨の影響により、店舗と自宅の両方が床上浸水した。

 浸水の影響で店舗と自宅は泥だらけになり、掃除に必要なタオルが足りなくなった。そこで佐藤さんは、5日夜に更新したフェイスブックで、浸水被害の状況を写真付きで紹介するとともに、
  「古いタオル、全国から大募集」

などと、住所と電話番号を添えて呼び掛けた。

 この呼びかけには多くのネットユーザーが反応。翌6日までにシェア数は500件を超え、佐藤さんの元には大量のタオルが届くことになった。直接、「ちゃいるどるーむ」店舗までタオルを届ける人もおり、6日朝に佐藤さんは、

  「タオル十分足りてます!」

とフェイスブックに投稿。その後6日夕になって、「混乱を招く」ためタオル募集を呼び掛けた投稿を削除したことを報告した。

 だが、佐藤さんの元にはその後も大量のタオルが届く。一部のブロガーやツイッターユーザーが、削除済みの「タオル募集」投稿の拡散を進めたことが原因だ。佐藤さんは8日に更新したフェイスブックで、「(タオルは)送らないでください」と発信。続けて、

  「タオルは現在募集しておりません。(中略)問い合わせが殺到して、対応が大変な状況です。facebookしかしていませんが、ツイッターで蔓延しているそうです。困っています。ご協力お願いします」

とも呼び掛けた。

全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000008-jct-soci

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/13 17:45:36

    佐藤日出美

    • 5
    • 17/07/13 17:44:29

    佐藤日出美

    • 3
    • 17/07/13 17:43:35

    佐藤日出美

    • 4
    • 17/07/13 17:05:05

    >>150
    マジでー?そのテレビ番組探したいんだけどまだ覚えてる?

    • 1
    • 158
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/13 12:31:24

    あれ?私が見た古タオル呼び掛けの佐藤さんは、この佐藤さんじゃないや。

    • 0
    • 17/07/13 12:24:25

    >>153

    佐藤さん?
    周りの人間も離れて行って寂しいのかしら
    嫌われのは自分の言動って言う事を自覚しないとね

    • 12
    • 17/07/13 12:04:21

    >>150こーゆータイプの人って反省しないし開き直るよ

    • 26
    • 155
    • クリームボックス
    • 17/07/13 11:51:04

    >>153
    あなたも暇だからママスタにきてるんじゃないの笑

    • 8
    • 17/07/13 11:44:43

    >>105


    50歳に見えない

    • 3
    • 17/07/13 11:38:45

    >>48わざわざ見に行くあんたもバカ?暇だね

    • 1
    • 152
    • タオルより金頂戴
    • 17/07/13 11:35:59

    子供相手の商売してるみたいだけど…
    商売と性格は別物なんだね。
    炎上したから都合の悪いものは削除したんだろうけど、"ありがとう"の文字でもあれば、こんなに叩かれずに済んだと思う。

    • 24
    • 17/07/13 11:29:20

    >>150
    何が全国から大募集だよね

    • 17
    • 17/07/13 11:27:36

    この人はFacebookだけでなく、テレビ取材でも大々的にタオルくれくれしちゃってたの見たよ。だから500箱も届くんだよ。
    あんなことして大丈夫なのかと心配していたら案の定だった。

    善意に唾吐きかけるようなことを言うよりも、自分の浅はかな行動を少しは反省すればいいのに。

    • 46
    • 17/07/13 10:39:27

    人の善意に感謝の気持ちも持てず、
    自分が困っている事だけ主張する
    最低な夫婦ですね。
    周りの人達も振り回されて気の毒です。
    お店を経営したりSNSの発信をしているのであれば、人の気持ちを考えて発信するべき。
    自業自得。

    • 37
    • 148
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/13 09:01:48

    >>105同じようなことをした松本いよともう一人の人書類送検されなかったっけ?写真に証拠ばっちり残ってるから終わりだね(笑)

    • 6
    • 17/07/13 08:55:47

    各避難所に持って行って自分で配れや!

    • 24
    • 17/07/13 08:52:13

    いい歳したオバハンがオーバーオールは、、、。ツインテール並にやばい

    • 12
    • 17/07/13 08:50:38

    >>105あーあ、変なとこから火ついたね
    自業自得かな

    • 10
    • 17/07/13 08:43:16

    >>140この方ですよ。夫は。

    • 5
    • 143

    ぴよぴよ

    • 17/07/13 08:41:12

    >>111
    モロ線路侵入してる

    • 8
    • 17/07/13 08:26:47

    >>103
    わー。
    佐藤日出美さん(50)が無くなってる。
    写真もイメージ画像に変わってるし(笑)

    • 7
    • 17/07/13 08:23:33

    >>113
    夫のfacebookみれるの?
    名前公開されてた?

    • 6
    • 17/07/13 08:17:58

    >>20タオル送ってこんなん言われたらわざわざ行って、「返して!」ってむしり取って来てやりたくなる~(笑)

    • 13
    • 17/07/13 08:12:13

    バカな人(笑)

    • 9
    • 17/07/13 08:10:12

    自分で大募集って言っときながら、
    手に負えなくなったら迷惑扱いするのかい。
    仮に大変だって思ってもそれを公表しちゃダメだろうよ。
    送ってくれた方にお礼も言ってないんだろうなー。

    • 44
    • 17/07/13 07:51:36

    家と店を片付けたら全員にコピーでも良いからお礼状とか…頭の片隅にも無いだろうね呆

    • 32
    • 17/07/13 07:43:41

    全国から大募集!って言われたらねぇ。
    タオルなら簡単に集まるし送れるしね。

    • 20
    • 17/07/13 07:37:33

    冬場だったら、焚き火の燃料になったのに

    • 3
    • 133
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/13 07:34:49

    ありがた迷惑ってやつかい

    • 4
    • 17/07/13 07:26:32

    こんなババアに支援した人達可哀想

    • 52
    • 17/07/13 07:21:35

    お店のFacebookにタオル大量にあるから取りにくるならあげるみたいなこと書いてあるね。

    • 11
    • 17/07/13 07:11:48

    >>90
    >>72です。教えて頂いてありがとう
    雑巾は沢山集まりそうなので、現金のみにします

    • 1
    • 129
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/13 05:41:55

    ニュースで取り上げられたから
    もう来なくなるんじゃない?
    この人は物の言い方を改めろ。

    • 48
    • 128
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/07/13 05:37:23

    拡散って言葉で善意を広めるのが当たり前に行われてるけど
    昔問題になった不幸の手紙とかチェーンメールと同じだからね
    誰もそれを収拾できないし責任も持てない無責任な手段だから
    善意で行うことでも「拡散」は本来は「迷惑行為」なんですよ
    これ重要なことだからね

    • 9
    • 17/07/13 03:16:48

    >>99
    頭悪いというより、ただただ自己中な人って感じ。
    書いてた人いるけど、本当送料だって送った人が負担したんだろうに。感謝のコメント一言でも書いたのかな。

    • 53
    • 126
    • ありがとうございますでいいんです
    • 17/07/13 03:00:22

    バチあたりなオバはん

    ママスタの人間だったら
    ママスタの女王様が許しませんさかいにな

    • 24
    • 17/07/13 02:23:33

    【添付した写真】

    こういった状況下にあり(付近一帯タオルが足りません、みなで有り難く使いますので)お優しい方ご協力お願いします。
    的な意味の、呼び掛けではなかったということ?

    自分の為だけに呼び掛けといて、しまいには充分足りてますとか何様…。

    • 46
    • 17/07/13 01:30:20

    送料は送った人からの
    思いやりと災害の励ましなのに
    無料では届かないよ

    • 58
    • 17/07/13 01:12:54

    「古いタオル、全国から大募集」

    こんな事書き込んだらどうなるのか想像できなかったのかな…

    • 52
    • 17/07/13 01:08:06

    被害者面するなよって感じだね

    • 53
    • 17/07/13 00:50:10

    ママスタでも案の定批判されまくってるから、実際本人にも批判かなりいってるんじゃないかな~

    • 41
    • 120
    • シシリアンライス
    • 17/07/13 00:49:55

    雑貨店ちゃいるどるーむの売名乙

    • 32
    • 17/07/13 00:43:40

    元投稿が削除されても、拡散されている限り物品が送付され続ける

    これってなんかうまい使い道ないかな

    • 14
    • 17/07/13 00:37:52

    本当こんなばばぁがいるから、本当に何かあった時に助け合えなくなるよね!
    こいつは送って貰った人に自腹で送り返せよ!腹立つばばぁ。

    • 56
    • 17/07/13 00:37:06


    無責任なシェアし過ぎ。

    • 12
    • 17/07/13 00:36:10

    お古だし他の人に掃除用で渡そうとも思わないこの方はしょうもない人
    自分だけの為に集めたなんて恥ずかしい

    • 40
    • 115
    • シシリアンライス
    • 17/07/13 00:35:28

    ばっかじゃねーの何様だよ

    • 43
    • 17/07/13 00:31:02

    募金もしません、物資も送らないし
    自分達でなんとかやって
    頑張って下さい。
    口で言う分にはタダ。

    • 30
    • 17/07/13 00:28:28

    夫のFacebookでは、ニュース記事をシェアしないでって呼び掛けてるね。もう遅いよ。いくら奥さんが投稿消しても書いてしまった事は消えないから。

    • 56
1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ