夏休み。懐かしさが込み上げる話をしてって下さい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/11 21:41:27

    夕方の毎度おじゃましまぁすが楽しみだった

    • 1
    • 17/07/11 21:39:20

    >>140
    あれ?鳩じゃないの?

    • 4
    • 175
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/11 21:32:52

    >>157

    45歳だよ。

    • 1
    • 17/07/11 21:32:34

    家族旅行もしたことない家だったから、毎日のように遊んでた友達が、家族旅行に行く事がさみしくて、、
    幼少期常に寂しかった。親は内職してだから家にいたけどね

    • 1
    • 17/07/11 21:28:23

    両親は共働き、姉は部活でクーラーガンガンに効いた部屋でちびまるこちゃん当時の全巻をリビングに置いて読んでたな。
    あと赤ちゃんと僕。

    • 1
    • 17/07/11 21:26:15

    夏休みのお昼は、いいとも観ないでお母さんが作ってくれてったお弁当食べながらあなたの知らない世界観てたな。みのもんたの番組。


    • 2
    • 17/07/11 21:11:50

    なぜか6時前とかに目が覚めて、家族みんな寝てるのに、ちゃぶ台で一人、夏休みのドリルやってた。
    チューペット食べるのが最高の楽しみだった。
    暑かったけど、今みたいな、じとーっとした嫌な暑さじゃ無かったなぁ

    • 5
    • 17/07/11 21:07:17

    ラジオ体操
    朝食
    宿題
    あなたの知らない世界
    昼寝
    ザリガニ釣り

    • 4
    • 169
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/07/11 21:05:19

    芸能人水泳大会

    • 1
    • 168
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/11 21:04:52

    団地ともお的なマンションだったんだけど、遊んでたら夕立がきて他の棟の階段下でみんなで雨宿りとかしたなー

    • 1
    • 167
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/11 21:04:31

    父親は仕事、母親は彼氏とデートだったから何もすることなかった

    • 2
    • 17/07/11 21:03:23

    午前中は少年アシベ!

    • 2
    • 165
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/11 21:02:51

    >>155
    わたしもだw部屋をキンキンに冷やして暗くして毛布かぶりながら見てたなw

    • 1
    • 17/07/11 21:02:07

    夏休み子供劇場ってなかった?
    んで、午後から昼ドラ見てた

    • 2
    • 17/07/11 21:00:22

    ラジオ体操が終わったら、散歩に出ているおばあちゃんのお迎えに走って行ってた。
    おばあちゃんのお友達もいたりして、楽しかったなぁ~
    そのことを作文に書いたら、入賞した。
    毎朝走ってたからマラソン大会はいつも上位だった。
    おばあちゃんも喜んでたし、いいことづくめだった~

    • 4
    • 17/07/11 20:53:16

    >>63
    こういうのいいな

    • 1
    • 161
    • 北条米スクリーム
    • 17/07/11 18:08:57

    なつのとも!

    • 1
    • 17/07/11 17:48:09

    タッチ、エースを狙えの再放送と天までとどけを見ながら冷房のきいた部屋で宿題。
    キンキンに冷えた部屋から出ると廊下が暖かった~。

    • 1
    • 17/07/11 17:45:06

    シャービック作ったりするよね!

    • 5
    • 17/07/11 17:41:36

    >>154私は三矢だった。

    • 2
    • 157
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/11 17:39:44

    >>147
    おいくつですか?

    • 0
    • 17/07/11 17:37:26

    旅行や帰省で友達がいなくなったとき、寂しかったー。

    うちは両親とも地元の人だったから県外に帰省っていうのが羨ましくて親に文句言ってたわ。すまん。

    • 1
    • 155
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/07/11 17:36:14

    あなたの知らない世界を見る

    • 5
    • 154
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/11 17:29:35

    じーちゃん家で飲む、冷えたオロナミンCがやたら美味しい

    • 3
    • 17/07/11 17:25:26

    午前中宿題。こたちょとかどーなってるのとか母親が見てる流れでチラ見。おもいっきりてれびの流れであなたの知らない世界。花王愛の劇場もかかせない。天まで届けとか見る。アイとサムの街とか、子子家庭は危機一髪、覚えてる人いる??ドラマ30は夏休みはちょっと怖い系。これもすべて見終わってからプール行ってたら友達に遅いって怒られた。帰りにはソーダに棒が2本ついたダブルソーダをお兄ちゃんと分けて食べる。そんな毎日。

    • 4
    • 152
    • ポテトサラダパン
    • 17/07/11 17:12:27

    幼馴染と毎年恒例のお泊り会の為に夏休みの宿題を約2週間以内に全員終わらせ、約一週間づつ3人交互に泊まりに行っていました。朝はラジオ体操、朝食、アニメ、プール、昼食、昼ドラ、プール、夕食、時々花火&お祭り、お風呂、ファミコン&りかちゃん人形、睡眠の繰り返しでした。プール三昧で全員真っ黒でした。

    今もたまに3人で飲みに行ったり、旅行に行ったりしています。懐かしいな~♪ 

    • 4
    • 151
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/11 17:11:09

    >>40それ、若い時の安室と、蘭々じゃない?

    • 1
    • 150
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/11 17:09:02

    >>19コメントに困る回答だけど。大変でしたね。ご冥福を御祈りします。
    あなたは悪くないのにね。付いてた大人のミスじゃんね。

    • 1
    • 149
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/11 17:03:04

    だいたい一緒。吟醸の鶏の鳴き声、カードぶら下げてラジオ体操。6年生のリーダーがかわいい判子おしてくれる。でも嫌われてたみたいで、ちょっとかすれてたり、ずらしてたり、キレイに押してくれてない、夏休み明けにドッチボール大会あるから、練習。私にばかり、ボールがキツい。帰ったら麦茶がぶ飲み。あー、嫌な気分になってきた。

    • 2
    • 17/07/11 17:00:34

    夏休みの始まりのミンミンゼミでワクワクして夏休みの終わり頃のヒグラシで切なくなる。

    • 5
    • 147
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/11 16:53:11

    田舎のおばあちゃんちに帰省すると、スイカとビン入りの三ツ矢サイダーが井戸水で冷やされてた。

    • 6
    • 146
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/11 16:43:22

    夏休みのプール登校はビーチサンダルで行ってOKだった。

    • 2
    • 17/07/11 16:41:24

    ラジオ体操でスタンプ押してくれる6年生がものすごくカッコよく見えた。
    兄ちゃんと近所の酒屋さんに行って宝石箱っていうアイスを買ってもらった。

    • 3
    • 144
    • 安養寺ラーメン
    • 17/07/11 16:36:44

    このトピ読んでると切なくなる…
    あの頃に戻りたいような、でも今の生活や子どもたちのことが大切だから、今の生活がなくなることなんか考えられないんだけどさ。
    でも時々、疲れたなぁ…と思ってしまう時に、あの頃は良かったなと思うことがある。
    あの頃もそれなりに悩みはあったんだけど、その反面、人を素直に信じることもできていて、心から楽しいと思えることもあって。
    お腹の底から笑ってたな。
    今はね…明るくしよう、していなきゃ、しなくちゃって努力の方が大きいから、なんだか切ないよ…
    年月って切ないよね。
    ごめん、しんみりした。

    • 10
    • 17/07/11 16:35:34

    顔も歯も洗わず短パンTシャツでラジオ体操にでかけ、帰ってからガラスのコップに氷をたくさんいれてお中元でもらったカルピスをカランカランって言わせて大人ぶって飲んでたな。

    夜の同級生たちとの花火は今と違って大人はいなくて好きな子にドキドキしながら口喧嘩してた。この人と結婚するって思ってた。単純だったな。

    • 1
    • 17/07/11 16:27:55

    主の泣き声は、ミーンミンミーっ?

    • 1
    • 141
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/11 16:25:28

    夏休みは午前中、少年アシベとウォーリー見てた

    • 1
    • 140
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/07/11 16:21:38

    にわとりのオーホッホーわかるーw
    それからのラジオ体操。帰って朝ごはん食べてゴロゴロしながらアルフみて、カキ氷orチュッチュボンボンのアイスorフルーチェorお湯に溶かして作るお母さんの手作りゼリーがおやつ。

    カルピスの原液をヌルい水道水で割ってぬるいまま飲むw(氷はかき氷で使ってないから)

    アミアミのゴムのサンダル(靴擦れする奴)履いていつも遊んでたなー。

    夕方から盆踊り大会の練習で、練習が終わると子供会からアイスの差し入れがもらえる事もあって、ウキウキしながら帰ってたなー!

    • 1
    • 139
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/11 16:06:29

    >>134
    同年代だー(笑)

    • 2
    • 17/07/11 15:59:40

    >>137今これを書きにきたのよ(笑)
    懐かしい。
    いとこの家で見てた。

    • 1
    • 137
    • 白エビバーガー
    • 17/07/11 15:52:07

    ばーちゃんちで、あなたの知らない世界をいとこたちと見る。

    • 3
    • 136

    ぴよぴよ

    • 135
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/11 15:40:17

    夏休みになると タッチのアニメしていたような

    • 1
    • 17/07/11 15:36:57

    エアコンの部屋で毎日のんびり
    大好き五つ子とキッズウォーみて、お昼寝
    夏休み終わる前日、慌てながら宿題で母に叱られる
    夏ぐうたらし過ぎたせいで、夏休み明けてから体調不良

    • 2
    • 17/07/11 15:36:20

    >>27
    えー、子供って残酷よね、
    別に靴だろうかサンダルだろうが、よかろうに。
    体操なんだから靴でしょ!って言い返してやりたい

    • 1
    • 17/07/11 15:35:15

    ラジオ体操のスタンプカードにマックのポテト引き換え券がついてた。

    • 1
    • 17/07/11 15:32:34

    >>27
    あなた嫌われてたんだね

    • 0
    • 130
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/11 15:21:34

    市民プール。
    せっかく楽しく泳いでるのに笛が鳴って、強制的に取らされる休憩。
    プールの中に取り残された水泳帽をみんな見てた。

    • 5
    • 17/07/11 15:21:27

    ラジオ体操終わったら、朝ごはん食べて珠算教室へ
    午後から学校水泳へ
    帰ったらクーラーの部屋で昼寝

    • 1
    • 17/07/11 15:19:25

    あなたの知らない世界を観て、天までとどけが終わったらプールに行く~。

    • 5
51件~100件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ