子供産まなきゃよかった。

  • 乳児・幼児
  • ゆな
  • 17/07/04 17:25:35

そんな人いませんか?
いてもそう思わないようにするだろうし口に出せないとは思うのですが…

3歳の子供がいますが、全く可愛いと思えません。別に障害があるわけでもなく普通の子で、望まれて産まれてきた子です。

子供が産まれてから育児に追われる毎日。ここまでして子供が欲しかったのか??と思ってしまいます。

結婚してても子供はいらないって言って夫婦仲良く余裕のある生活をしてる子供いない夫婦が羨ましくて仕方ないです。
本当に充実してそうで自立してて人生楽しんでるなって。

子供産まなきゃわからない幸せもあるよ!と言われますがそんなの負け惜しみだと思います。だって産んでしまったらそう思うしかないから。

同じような方いますか?
批判や賛同しない方のコメントはお控えくださいね。

  • 35 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3629件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/06 15:35:53

    パンダだって育児放棄する。
    パンダは、初産ではかなりの確率で育児放棄するんだって。
    さらに、必ず2頭産むんだけれど、どっちか一方のより強い方しか育てなくて、もう片方はスペア的な扱いらしい。

    育児放棄も自然の一つだよ。
    最初は良く分からなくて放棄したくなる。
    2回目は頑張ろうかなと思い始める。
    デキの悪い子は捨ててもいいやと思う。
    全て自然の仕組み。

    • 13
    • 23/02/06 15:10:46

    >>2814育児放棄しない為にここで愚痴吐いてんだよ。

    • 13
    • 23/02/06 15:09:07

    >>2815うん、知ってるよ?
    開かなくても不快なものをわざわざ開かなきゃいいだろって言ってんだよ。
    そんなことも読み取れないの?

    • 2
    • 2816

    ぴよぴよ

    • 23/02/06 13:22:33

    >>2812
    開かなくても不快ってかいてますけど?笑
    頭大丈夫?まともじゃないから子育てできないんだよねー

    • 1
    • 23/02/06 13:18:24

    >>2812
    脳内育児放棄がなにいってんの?

    • 4
    • 23/02/06 10:36:38

    >>2807
    そうかもしれないですけど、学校や知人、いじめの影響はあると思いますよ
    そもそも親と過ごす時間より学校や友人達と過ごす時間のほうが長くないですか?

    • 2
    • 23/02/06 10:27:31

    >>2811可哀想と思うなら全部引き取って育てればいいよ。
    トピ開かなきゃ不快に感じることもないんだからわざわざ見なくていいよ、関係ないのに子供が可哀想子供が可哀想ってコメント残される方が不快だから。
    このトピでは。
    ここで愚痴吐く親を批判したいならそれ専用のトピ作れば?
    どーせ暇なんでしょ?

    • 10
    • 23/02/06 01:52:44

    勝手に産んでそう思われる子供が本当に可哀想。口にも出せないならトピも立てないでください。開かなくても不快に思う人が大半だと思うので。

    • 8
    • 23/02/05 19:17:01

    めっちゃわかります〜!
    わたしも産みたいって思って産んだけど、自分には子育て苦手だったみたい〜!
    そんで幸福度も独身の時よりも全然下がりましたね!子供は可愛い〜って思う時あるけど、それだけですね。責任の方が大きいし、自由は無くなったし!2人目は絶対ありえません。
    こんなこと言うとなんか批判してくる人いるけど、無理なんだからしょうがないよね〜
    得意な人もいれば苦手な人もいるのさー!
    産んだという経験は自分の中で大きな成長でしたけどね!

    まぁともかく産んでしまったので、成人するまで頑張りましょう〜

    本当はやく解放されたいですね〜

    • 19
    • 23/02/05 14:44:15

    >>2785自分は何人なの?

    • 0
    • 2808
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/05 14:41:26

    最近荒れてるけど、
    毒親育ち、不妊、独身 のどれかなの?

    たかが掲示板に必死やな。
    書き込んだ所で何も変わらないよ。

    • 3
    • 23/02/05 12:14:15

    子供が成人したら終わりなわけないだろ。
    製造物責任だよ。

    どんな商品も、作り上げたものが悪い場合は製造者の責任になる。

    子供も同じ。

    作られ方で決まる。

    • 11
    • 23/02/05 11:38:59

    このトピに関係ないコメントいらねーよ

    • 4
    • 23/02/05 11:14:14

    子供に言ってみたら?

    • 3
    • 23/02/05 11:08:49

    >>2802
    毒親問題を子の責任に全振りし、なすりつける親から生まれる子の不幸さよ。
    あなたの子供が幸福であることを心から願う。

    • 7
    • 2803

    ぴよぴよ

    • 2802
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/05 09:15:32

    >>2800
    大人になっても何でもかんでも親のせい
    自分自身の責任はどこ?
    自身のダメさを他人のせいにしてれば楽だもんね。
    親を恨んでても自分が子供を産むと、こんな痛い思いをして産んだのか、寝るまもなく授乳してくれたのか、しょっちゅう熱を出したりゲロ吐いたり大変なのに世話してくれたのか、ちょろちょろ目が離せなくて我儘癇癪大変だったよね、親だって1人のだめな人間、黒い気持ちになることだってある、理不尽に怒ることもイライラ八つ当たりをする事もある、そんな中で捨てもしないで大人にしてくれたのか、って私なんかは思ったけど。
    あなたの親御さんが気の毒だわ
    一生そうやって恨んでグジグジ生きてくださいね。

    • 6
    • 2801
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/05 09:03:33

    >>2800
    余計なお世話

    • 4
    • 23/02/05 00:55:55

    >>2798
    犯罪者の大多数が母親との愛着形成不全みたいだね。

    犯罪者見ると、この子も毒親の被害者なのかなって思うようになった。

    • 7
    • 23/02/05 00:53:49

    >>2797
    娘さんと仲は良好?

    • 0
    • 23/02/04 23:39:13

    子どもに伝わらなければいいですね。
    それを感じてしまった子供がとんでもない犯罪者になった例をわたしは知っています。
    産んだのは親。隠す責任は頑張ってして下さい。

    • 14
    • 23/02/04 23:22:10

    私も子どもが小さい時はそう感じた時もありました。悩みながらも必死に育てて成人しました。うまく言えないけどわが子が大人になって生き生きしてる姿に感動しています。

    • 3
    • 23/02/04 23:15:54

    子供から見たら親ガチャなんだろうけれどさ。
    親から見ても子供ガチャだよね。

    • 19
    • 23/02/04 21:44:22

    この中で親から愛されて育ったと自負出来る人は何人いるんだろう。

    親から沢山愛を受けたのに子供を愛せない人っている?

    • 4
    • 2794
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/03 19:55:42

    はーい。私も絶望的に後悔しています!
    私だけじゃなかった。良かった。
    こんな世の中で少子化は当然の結果だと思います。

    • 25
    • 23/02/02 13:55:42

    >>2780
    同意

    ただ個人的には、正義というか、単に叩きやすい対象としてストレスのはけ口にしているだけなのかなと感じた
    追い詰められてる母親を責めてもさらに追い詰めるだけで、その子育てがいい方向に行く訳がないから…
    子どもに同情している風だけど、本当に子どものことを思ったら、その子たちを育てる母親のメンタルが損なわれるようなことはしないはずだと

    ここは弱音を吐ける数少ない場所なので、自分もよく助けられてます
    皆のことも、葛藤したり苦悩したりしながらも頑張っていてえらいなと思う

    • 12
    • 2792
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/02 13:31:29

    >>2790
    ねー。ほんと変なやつ湧いてきていたよね。もう来ないことを願う。
    みんなお疲れ様。

    • 9
    • 23/02/02 08:14:56

    このトピの主は、今どうしてるんだろうね。
    たぶんこのトピの様子を眺めてるとは思うんだけれどさ。
    子供がどうなったのか。どう育って、親との関わりはどうなのか。知りたいなぁ。
    親がイライラしていても、子はちゃんと育つと知れたら励みになるし。
    逆に不登校になったりしていたら、今から気を付けようという話になる。

    • 3
    • 23/02/01 22:34:18

    約1名、何度も名前変えて荒らししてるよね。
    自分のコメントに何度もハート押してそうだし。
    スルーでいきましょう。

    • 9
    • 23/02/01 20:32:14

    古トピ

    • 2
    • 23/02/01 20:30:53

    低学年なのにもう算数につまずいてる上の子に勉強教えるのがイライラする。それに加えてわけのわからないこと言いながら足元にまとまりつく下の子にもイラついて軽く蹴り上げてしまったわ。あーいらね。

    • 11
    • 2787
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/01 17:27:06

    >>2765アンカー先のコメント主だけど。
    別に自分の理想の子供が生まれると思って産んでないから。
    そういうことが言いたいんじゃなくてさ、生まれる前に何をどれだけ調べて覚悟して産んだって子供の気質や自分の子育てのキャパなんて産んでみないと分からないじゃんて話なんだけど。
    完璧なあなたには分からないでしょうけどね。
    ここに愚痴を吐き出してる人の大半が、ここで思いを吐き出して少し冷静になったり辛いのは自分だけじゃないとか同じような感情を持ってる人がいるんだって思いながら頑張って育児してんのよ。
    そういう人間の気持ちもわからないくせに偉そうに説教じみたコメントして、しかも人の子供を可哀想呼ばわりしてるあなたも『産まなきゃよかった』と愚痴吐いてる人間と大して変わらないよ。
    何ならもっとタチが悪いわ。
    何の為にこのトピに来るわけ?

    • 15
    • 2786
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/01 16:08:28

    >>2785
    なんかよく分からないけど、めんどくさそうな人。

    • 3
    • 2785
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/01 15:54:15

    うわぁ、日本人て不幸なんだね

    • 1
    • 23/02/01 14:17:48

    わたしは子供産まなきゃよかったなんて思ったことないし、毎日幸せだから子供産んでよかったと思ってるけど。

    でも、ワンオペだったり、そうじゃなくても子育てって色々しんどいこと多くて、疲れたママがネットで「子供産まなきゃよかった…」って呟くくらい、別にいいじゃないと思う。
    お互いしんどい人同士が労わり合うことでまた頑張れたら、子どもにとってもいいことだし。

    そんなトピにわざわざ来て批判する人って、思いやりがないんだなぁと思う。
    そんな人がどんな子供が生まれても愛する自信云々とか言っても薄っぺらいし。
    それとも、ほんとは子育てしんどいけど、そんなこと思っちゃいけないって必死なのかな?

    • 13
    • 2783

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 08:19:17

    >>2775
    いつの時代だって、生きるのは大変だったと思うんだよね。
    中世はもちろん。平和な江戸時代だって庶民は年貢に苦しんでいた。
    昭和初期はド貧困。昭和中期は戦争。昭和後期だけじゃん。明るかったの。

    バブル期は、お金はある代わりに残業三昧、パワハラ三昧。受験戦争。自〇もめちゃくちゃ多かった。

    一時期の幸運だけを見て「あの時は良かった」と言ってるだけでさ。人の人生なんていつだって辛いもんだと思うわ。

    • 8
    • 2781
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/01 00:47:58

    >>2779
    返事をしただけだよ。
    日本人ですが、日本人じゃなければ何?差別用語だよね?

    • 3
    • 2780
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/01 00:38:52

    トピ文に書いてあることはやはり守らないと。
    荒れてしまうし、センシティブなことだし。
    指摘されることなどとうにわかっていて、だからこそどこにも吐き出せなくて苦しんでいる人も中に入るので。正義感が人を傷つけることもあるんよ。。

    • 10
    • 23/02/01 00:28:51

    >>2776日本人?
    主は
    批判や賛同しない方のコメントはお控えくださいね。て書いてるよ
    不満ないならなぜこのトピくるの?

    • 4
    • 23/01/31 23:50:04

    >>2767
    本当にそうだよね。
    愛情も虐待も連鎖するんだよ…

    • 2
    • 2777
    • ネパール・ルピー
    • 23/01/31 23:45:22

    分からなくはない。
    子供はすごく可愛いし今更後悔もないけど、それはたまたまこの子と相性が良かっただけで、外見や性格が違ってたら正直分からなかった。
    それほど自分の時間が「搾取」されてる感覚はあるし、この生活に疲れてる自分がいる。好きで産んでおいて酷い言い草だとは思うけど。でもこれもまともなパートナーとならそんな表現にはならないのかなと思ったり。結論としては産んだ以上、後悔しようがしまいが愚痴吐きながらでも育てるしかないのよね。

    • 14
    • 2776
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/31 23:40:43

    >>2772
    読めます。分かってて来てるけど、言われてむかつくなら、そちらこそ書き込まなければいいし見なければいいんじゃないですか?

    • 0
    • 2775
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/31 23:37:13

    今の日本、この先を考えと産んだ子供が大変な人生になってしまうんじゃないかと思い後悔。
    働き詰めでも税金が高く、物価も上がり、大変なことしかない。

    • 14
    • 23/01/31 23:24:12

    事故とか事件とか病とか知るにつれ『自分より先にいなくなったらどうしよう。大事な存在増やすんじゃなかった…』という不安が大きくなりすぎて後悔はある。

    • 6
    • 2773

    ぴよぴよ

    • 2772
    • オマーン・リアル
    • 23/01/31 23:15:54

    >>2771横だが、見なければいいじゃん。
    子供生まなきゃ良かった
    同じような方いますか?て書いてあるじゃん
    字、読めないの?

    • 11
    • 2771
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/31 23:09:29

    >>2770
    言い返せなくなると、見なければ良いって言うよね。

    • 0
    • 2770
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/01/31 23:07:12

    >>2769
    そんな確固たる信念があるヤツばかりだとさらに少子化まっしぐらだね。
    辛いかも大変かもって想像しながら子供産む人っていんの?

    トピの趣旨が気に入らないなら見なければ良い。
    取捨選択した方が良いよ。

    • 12
1件~50件 (全 3629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ