子どもがストレスの元って人いますか。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/04 16:30:25

    発達グレーの上の子と今のとこ定型の下の子2人育ててるんだけどもうダメ。元々育児に向いてなかったんだ。その上発達育児なんて本当無理ゲー。
    イライラ誰にも分かってもらえない。子供といるのがほんとシンドイ。

    旦那に冗談ぽく、早くぽっくりいきたいわって言ったら「〇〇ちゃんはストレスないでしょ?長生きするよー」って返された。
    ストレス無い訳ないだろ、馬鹿か。

    • 12
    • 7230
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/04 12:17:00

    とんでもないバカ娘だけど人の道は外してないとそれだけは自信あったのにな
    いじめられた子をかばって自分がいじめられるようになり高校やめた
    加害者達には通信だとバカにされたりもしたし悔しかったけど辞めた理由には納得できたし誇らしくも思えた
    そのうち夜遅くまで遊びまわるようになり帰らなくなり…
    学校に行く電車代がほしいと言われ渡したら夜にそっと家を抜け出し帰ってこない
    ちょっとも胸は痛まないのかな
    私はずっと胃が痛い
    なんかもう落ちるところまで落ちたんだな

    • 5
    • 7229
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/03 19:31:15

    >>7228
    分かる。私も男でも女でも良いけど、絶対絶対絶対親にはならない。

    • 8
    • 7228
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/11/03 13:39:15

    来世があるなら酸素を生み出す植物になるのを希望。母親にはなりたくないよ。

    • 20
    • 7227
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/11/03 13:07:59

    もう子育て卒業したい

    • 11
    • 7226
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/11/02 16:47:12

    >>7213一言一句同感です。なんで私らって親や教師に手を挙げられたりしても何の人権もなかったのに今度は親になったら子供にここまで奉公しないといけないんでしょうか。子供時代も保護者時代も奴隷。しかもスマホ、サブスク、タブレット、スマホ持ち込み可世代の子育て。絶対に損してる。子供の人権人権言うなら親の義務事項を減らして欲しいわ。マジで日本の母親になったら負け人生ですね。損しかない。不妊治療クリニックの待合室でもうやめとき〜って半泣きで助言したいわ。

    • 15
    • 7225
    • 蓮(動じない心)
    • 22/11/02 11:42:34

    やっぱり発達障害があるのかな
    単純に全く勉強しないからなのかな
    まず話をするために苦労する
    追い込まないと話しすらできない
    やっと話し合いができるかと思えば何も理解しないしずっとループ状態
    少しでも面倒なことは後回し、というか何もしない
    ごみすら捨てないあり様
    疲れた。こっちが病む。他のきょうだいに悪影響。

    • 6
    • 7224
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/11/02 06:39:23

    朝起きないのすごいイライラ
    で、不登校気味だから、今日行くかどうかきいたり休みでいーね!って言えば、逆ギレ!
    これが毎朝…さすがに限界だわ
    4月から不登校で、もう100回は学校に休みの電話してるわ
    まさか高3になって不登校なるなんて思ってなかったからなー
    学校行かないなら辞めればって言えばまたキレてくる
    気持ち悪すぎる。。
    これでいて大学行くとか言っててびっくり!
    金だけ出せばいーって言われてるけど 本当にこいつにお金出すのもったいなくて仕方ない。下の子に使いたい。

    • 11
    • 7223
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/11/02 00:43:34

    毎日毎日スマホに狂って、注意すればデカい声で叫ぶか舌打ち。周りは受験に向けて勉強してるのに、まず受験生として努力することすら出来ない底辺ぶりに軽蔑しかない。こんな子供いらなかった。

    • 5
    • 22/11/02 00:07:49

    ありのままを受け入れましょう。
    よく聞くフレーズだけど、ほんと難しい。
    ほんと無理。

    我が子のことが許せない。
    我が子をキモいと思う。
    我が子への嫌悪感。
    どうしても許せないと思う感情がメラメラと
    心の底から湧き上がる。

    いつもじゃないんだけど。
    大丈夫な時もあるんだけど。
    なぜか、どうしても無理な時がある。

    はぁ、、、

    • 8
    • 7221
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/01 22:01:14

    自分だけ辛いと思うな。勝手に悲劇のヒロインぶるな。お前がそんな性格だからどこにいっても、軽く扱われたり嫌われたりするんだよ。人のことバカにしたりしてるのが、バレバレなんだよ。もう、お前なんか産むんじゃなかった。お前がいなかったら、こんなに苦しむことなかったのに。

    • 9
    • 7220
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/11/01 21:06:28

    あるある

    • 0
    • 7219
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/23 23:52:35

    中3男子。今日は友達と映画見に行って、夕方帰ってきて部屋でご飯食べながらオンラインゲーム。
    ご飯持っていく時に「先に宿題と明日の用意してからゲームして」と言った。そしたらゲームしながらその待ち時間?に宿題してた。それも答えをうつしてるだけ。
    ゲームをやめて先に宿題してと言ったら、「は?週一しか休みなくて(私立中なので)しんどいねん。明日から学校でしんどいのに週2日休んでる人(私)に言われたくない」
    いやいや、週一休みはあんたの学校生徒全員だよ。あんただけしんどいわけないやろ。そもそも昨日からずっとゲームして遊びに行ってて何がしんどいねん。やることやれよ。成績ほぼ最下位やで。勉強してないのに何がしんどいん?みんなより努力してないのは明らかやろ。
    自分の子供だけど、こいつマジでクソやと思った。

    • 12
    • 7218
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/23 21:40:09

    自分中心に生活してんじゃねーよ。誰が食事作って洗濯して掃除してんだよ。父親がクズだからって見本にしてんならどっちもまとめて粗大ゴミだろ。後にも残らず燃やされろ。

    • 7
    • 7217
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/10/22 21:17:35

    使った食器くらい自分で洗えよ。トイレで大きいのしたら拭くのと同じで最後まで自分で責任持てや。いつまでママに尻ぬぐいさせるつもりなのかな。ニートまっしぐらだよ。

    • 13
    • 7216
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/20 21:10:22

    >>7213
    めっちゃ分かる。
    虐待されて育った私の子供時代に比べたら、すごーく恵まれた環境なのに何がそんなに不満なの!?って。
    こんなに娘のこと考えて手をかけてるのに、私はこんなことして貰えなかったのにって、自分の子供時代と娘を比べてしまったしんどくなる。

    • 22
    • 7215
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/20 13:14:57

    >>7214
    今は子供の虫歯は虐待っていわれてるよね。
    忘れ物は親の責任とか。
    ほんと意味不明。

    • 11
    • 7214
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/20 11:05:05

    ほんとだよね
    毒親過干渉。
    Twitterでもしょっちゅう今の心の不調は子供時代に親にされてきた事のトラウマですみたいな格言気取りの自称精神科医だかのtweetに若者達が私もそう、俺もそう、親のせいで生きづらいとか。
    もう大人なのに自分の不具合を親のせいにしてそれで自分は悪くないって言い訳してさ。
    もう放っておこうと思っても、これだけは本人が困ると思って言うと反発して怒鳴ってくる。こっちだって放置出来たらどんなに楽か。
    けど子供を思って歯磨ききちんとしないと死ぬまで使う歯なんだからとかそんな基本中の基本。
    赤ちゃんの頃からきちんと習慣にさせてきたつもりなのに。黙ってるとしないか10秒で終わり。
    虫歯だらけになれば結局親が悪いってなるんだろーが。もうしにたい。

    • 19
    • 7213
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/20 01:30:25

    学校支給のipad、連日のpadでの課題提出まじ迷惑。課題があるからと初めは信じて持たせてたけど、なんでも見れちゃうから、夜中じゅうおきて毎朝起こさないと起きない。やっと起きたと思ったらヘアセット、メイクとかやらなくていいことに時間かけて遅刻寸前まで家出ない。
    部活もスグきついからと友達使って私を呼び出して逃げて辞め、学校から帰って塾までは3時間以上あっても爆睡して、毎日上の子と起こさないと起きないし、毎回遅刻。
    帰ってからはダラダラ風呂入って、私の化粧品使ってのんびりマッサージ。
    極めつけにTwitter勝手に登録して知らない人に推しグッズ交換の為に住所教えたりしてることが発覚し、
    寝る前には回収しにいくようにするも、いつもバトル。取り合い。
    散々上記のような怠慢していて明日までの課題があるだの。
    挙句取り上げるならほんま学校行かないって。
    iPad取り上げる理由(上記)説明しても「みんなそうやし!」
    『それが正しいの?』ってきくと、「正しいと思ってるからしてるんじゃないん?」と。
    ほんと周りの保護者も先生も放任主義過ぎて迷惑。
    担任に懇談の時困ってる事言っても、当たり障りない対応しかしなくて話にならないし。
    まわりの親は朝寝坊して休むとか普通らしいし、行きとたくないなら行かなくていいってスタンスらしい。
    夜遅くまで友達が家に来てても何も言わない。
    自分が毒親育ちで、やることはちゃんとしてまともにやってても、理不尽に軟禁、支配、禁止されてきた。
    友達と遊ぶのもままならなかったほど。
    上記の事なんて以ての外。ご飯抜かれて、しばかれまくって、ほおりだされて、困るまで放置されてた。
    思春期なんて丸裸にされて身体検査とかもされた。
    それでも昔は躾でまかり通ってた。
    この子相手してるとそんな昔の自分がされてきた事がさらに理解できないし傷が抉られてマジで辛いし、死にたくなる。
    自分が子の立場だと親が尊重され、親の立場になると子が尊重される。
    私って一体なんなんだろう。何のために生かされてるんだろう?そんなに無価値な人間なのかな。
    親と縁を切ってても、どんどん傷が深くなるばかり。
    もう疲れた。消えてなりたい、、、

    • 25
    • 22/10/20 01:23:54

    >>7210
    >子供の頃は親が尊重されて、いざ親になったらなんでも虐待扱いで子供が尊重されて…

    これだわ

    • 18
    • 7211
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/20 01:18:54

    学校支給のipad、連日のpadでの課題提出まじ迷惑。課題があるからと初めは信じて持たせてたけど、なんでも見れちゃうから、夜中じゅうおきて毎朝起こさないと起きない。やっと起きたと思ったらヘアセット、メイクとかやらなくていいことに時間かけて遅刻寸前まで家出ない。
    部活もスグきついからと友達使って私を呼び出して逃げて辞め、学校から帰って塾までは3時間以上あっても爆睡して、毎日上の子と起こさないと起きないし、毎回遅刻。
    帰ってからはダラダラ風呂入って、私の化粧品使ってのんびりマッサージ。
    極めつけにTwitter勝手に登録して知らない人に推しグッズ交換の為に住所教えたりしてることが発覚し、
    寝る前には回収しにいくようにするも、いつもバトル。取り合い。
    散々上記のような怠慢していて明日までの課題があるだの。
    挙句取り上げるならほんま学校行かないって。
    iPad取り上げる理由(上記)説明しても「みんなそうやし!」
    『それが正しいの?』ってきくと、「正しいと思ってるからしてるんじゃないん?」と。
    ほんと周りの保護者も先生も放任主義過ぎて迷惑。
    担任に懇談の時困ってる事言っても「持話にならないし。
    まわりは朝寝坊して休むとか普通らしいし、行きとたくないなら行かなくていいってスタンスらしい。
    遅くまで友達家に来てても何も言わない。
    うちに来る子も、「おくれてもいいねん」と門限平気で破るから出入り禁止した。促してもなかなか帰らないし、遅くなってうちからの帰り道
    に何かあって知らないじゃ済まないし、責任取れないし。

    • 0
    • 7210
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/17 22:10:03

    >>7209
    自分たちの親世代、先生たちってホント楽だったと思う
    気に食わなければ折檻しても躾だったもんね
    周りの大人はみんな親や先生の味方。
    子供の頃は親が尊重されて、いざ親になったらなんでも虐待扱いで子供が尊重されて…

    ほんとしんどいよね…

    • 33
    • 22/10/17 20:19:00

    親ガチャ失敗とか、毒親とか‥
    好き勝手やってる子供はそれを言っても許されるけど。
    親が子ガチャ失敗って言ったら、親はかなり批判されるよね。
    今の世の中で子育てするって、しんどい。
    ほんと疲れた。

    • 31
    • 7208
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/17 17:34:14

    なんでこっちは厳しい中でも柔軟に対応してるつもりなのに、欲求叶った途端、やることやれなくなる?
    周りが自由にさせすぎてて本当にやりずらい。

    • 8
    • 7207
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/17 17:34:10

    なんでこっちは厳しい中でも柔軟に対応してるつもりなのに、欲求叶った途端、やることやれなくなる?
    周りが自由にさせすぎてて本当にやりずらい。

    • 4
    • 7206
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/16 10:57:16

    今日は志望大学の学園祭なのに起きてこない娘
    オープンキャンパスも行ったけど、もう少し学校内を見たいというから、休みだけど予定入れずに空けてるのに‥
    1人で見に行けよ
    休みなんだから、私も好きなことしたい。
    旦那単身赴任でワンオペなんだから、仕事ない日くらい休ませてくれ

    • 12
    • 7205
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 08:57:22

    分かるわー。
    子供が中学生時代が1番地獄だった?

    • 2
    • 7204
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/16 05:59:19

    今日自公作成V模擬なのに、朝起きてからだらだらしてるわ。
    6時50分に家出なきゃいけないのに。一問一答でもやり直せばいいのに。
    やる気ないわほんとに。
    前回、成績落としてきたくせに、今回も取り戻せないのか?

    • 1
    • 7203
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/14 20:33:00

    >>7200
    うちの娘かと思った…

    自転車登校でヘルメットかぶって登校するのに、みんなに笑われるから嫌って言うけど、誰もあんたのことなんて見てないよ!と思う。
    全人類の中であんただけヘルメット被ってるならまだしも、他の自転車登校の子みんな被ってるんだから…

    • 3
    • 7202
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/14 01:20:17

    >>7189
    毎日の体温チェックも本人のスマホから高校に送るようになっているし、課題を提出するのにも使うから、ないと学校生活に支障が出る。学校がスマホありきだからとても困る。
    もう放っておくしかないのかなあ。

    • 6
    • 7201
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/13 22:05:07

    上手くやってると思ってたクラブ内でも、やっぱり浮いてるみたい。
    どこのコミュニティにいても、誰かの1番になれない。いつもその他大勢だから、大事にもされないし1人ボッチなんだよ。どうしたら、いつも隣に誰かがいるような子どもになれるんだろう。ホントに勉強出来ても、運動出来てもしょうがない。一番ほしいものは人望だな。

    • 11
    • 7200
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/13 21:26:05

    あきれるほどに他人の目を気にして、何でもかんでも人より上に立ちたがる。そんな実力もないくせに、過剰に自分は出来ると思い込んで他人をバカにする。だから、嫌われてクラスでもボッチなんだよ。そのくせ、ちょっと強く言われるとすぐに被害者意識満開で引きこもる。
    お前がいるせいで、毎日毎日憂鬱で仕方がない。

    • 15
    • 7199
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/13 07:00:16

    テスト勉強、ずっと計画的にやれと言ったのにやらずに、結局終わらない。終わらないから朝起こせと言ったくせにギャーギャーわめいて結局起きず。これを2日連続繰り返し。ワガママがどんどん酷くなってて本気で消えてほしい。今すぐしね。

    • 16
    • 7198
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/13 01:49:17

    思春期反抗期不登校とかで悩んでる母親が子どもや家庭から距離をとれるシェルターがあるといいな。いられるのは一日から一年くらいで、カウンセラー常駐の共同生活みたいな感じ。子どもや旦那の様子は定期的に報告してもらって、母親の心身を安らかにするのを目的とした施設。あったらダッシュで駆け込むのになー。

    • 28
    • 22/10/12 23:43:04

    >>7189
    逆効果だよ
    その子によるけど

    • 7
    • 7196
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/12 10:41:30

    >>7189
    度々こういう疑問や質問する人いるけど、多分そういう人はたまたま子供が思春期だとしてもその中では育てやすい、素直だったり穏やかだったりするんだと思う。中には育てにくい、あの手この手を試行錯誤して頑張っていても手のつけられない状態になってしまう子供がいる事を知らないんだろうから、それは幸せな事だな、羨ましいなと単純に思う。

    今の時代、子供はいても1人2人が多いだろうから、たまたま育てやすい子に当たる確率も低くはないし、大変な人が奮闘してる事に想像もできない親がいても仕方ないね。

    ただ、同じ親でも子供の性質によって、分かり合える事はないと思う。

    • 20
    • 22/10/12 10:22:04

    >>7193

    私も考えます。
    私がいなくなれば今の状況変えられるのかなって。
    幾ら待っても引きこもりの子は出てこないし、もうこのまま何十年籠もりそう。
    衣食住整えて、居心地良くしてでも全く状況変わらず。顔も見せず会話も、せず、たまにメールで暴言。人間扱いされてないって。私のことは奴隷扱い。
    高い通信制高校の学費捨てたようなもの…
    このまま卒業できず、中卒引きこもりだよ。
    私が死んだら驚いて部屋から出てくるのかな?
    もう、消えたいです。

    • 8
    • 7194
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/12 07:39:36

    >>7193私も時々考える。

    私がいなかったら違うのかも…って。
    でも、○ぬ勇気もないし、出て行く勇気やお金も無いし、どちらにしろ迷惑かけちゃうし。
    我が家だけど、何も考えず、心配せずにこの生活から離れたい。

    • 12
    • 22/10/11 23:07:05

    >>7184
    私も最近よく考えます。
    私がいなくなっなら この状況変えられるかなって。衝動的に魔が差すって、言うけど
    私は現実的に考えてしまい いまここで…
    となると ここは母のマンションなので
    事故物件になってしまう。
    迷惑かけてしまう…とか。
    樹海は行くまでが大変。
    電車事業所前 飛び降り…
    みな、迷惑になるから躊躇してしまう。

    • 7
    • 7192
    • フロックス(温和)
    • 22/10/11 22:48:16

    小さい頃はママママって泣いて、私の自由は全くなく、今はお金掛かるし、1人で大きくなったみたいに横柄な態度。

    産まなきゃ人生もっと楽しめたのかなぁって後悔。

    • 16
    • 22/10/11 22:39:04

    >>7190
    何度もルール破られ取り上げようとしました。その度暴れて手がつけられなくなり
    最悪な事考えると やはり機嫌をとってしまう。わかっているけど 泣きわめき暴れる娘を見てると 簡単には 解約なんて出来ません。
    せめて3日没収するのが精一杯!

    • 12
    • 7190
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/11 17:02:33

    >>7189
    それでその後、全てがうまく解決するならね
    そんな単純な事で済むならやるわ

    • 12
    • 22/10/11 16:51:13

    ふと思ったんだけどスマホ関係で困ってるママさん達って子供から強制的にスマホ取り上げないの?私なら約束何回も破られたら勝手に解約しちゃう。親がお金出してるなら無理矢理使えなくしてもいいんじゃない?

    • 2
    • 22/10/11 16:51:07

    ふと思ったんだけどスマホ関係で困ってるママさん達って子供から強制的にスマホ取り上げないの?私なら約束何回も破られたら勝手に解約しちゃう。親がお金出してるなら無理矢理使えなくしてもいいんじゃない?

    • 2
    • 7187
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/11 07:36:18

    テスト前で提出物も終わってないのにスマホ。言うと逆ギレ、舌打ち、怒鳴り散らす。もう手がつけられない。こんな気が狂ってる人間手に負えない。消えてくれ。もう無理だよ

    • 12
    • 7186
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/10 23:07:42

    テスト前日に堂々とゲームするとかバカの極み。なんで勉強やってるふりすらできないの?

    • 11
    • 7185
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/10 22:25:16

    スマホを目の前で壊してやりたい。

    • 18
    • 22/10/10 16:30:21

    ストレスに該当するのだろうか。
    半年前、うつ状態で心療内科に通院し改善したので、通院は終了。でも最近、何故か急に落ちた息子。ついこの前まで前向き発言が見られて安心してたのに。
    今思い出せば半年前も部活入ったばかりなのにレギュラーになれる。全国目指すって言ってた矢先に不登校からの転校。
    何なんだ?面倒くさいけど、心配なのはやはり息子が可愛いと思っているんだろうなー。
    私の方が心配しすぎて鬱になるわ。今まで息子が存在することをマイナスと捉えていたけど、今は私が消えた方が絶対楽になると思ってる。消えちゃおうかなー。皆んなびっくりするだろうなー。普段は超ポジティブ思考で周りからも色々相談受ける立場なんだけどな。
    もう生きてるの疲れたよ。

    • 10
    • 7183
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/10 11:53:06

    自称HSPという息子がストレス
    イジイジイジイジして
    そんなに、気を使って疲れ果て、傷つきやすいなら
    何故、私に気を使わない?
    私が傷つくことを言う?
    お腹が下るかもしれないからと朝食は食べない
    生活習慣がめちゃくちゃで、部屋の片付けもしない
    夜中までバイトして、朝まで遊ぶ
    連絡は無し
    どれだけ心配するか人の気も知らないで
    何がHSPだよ、笑わせるな
    お前みたいな人間大嫌いだよ!
    そんなふうになれと育てた記憶はない

    • 8
    • 7182
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/08 21:56:50

    本当無理。何でいつも体調悪そうなの?
    一緒の空間にいるだけで神経使う。
    産むんじゃなかった。

    • 11
51件~100件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ