10代で出産したママ。内心は見下してるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • ゼリーフライ
    • 17/06/26 20:20:23

    別に見下されててもいいよ。あからさまにされなければ。笑
    内心はみんなどう思ってるかなんて、どうせ分からないもん。

    • 8
    • 17/06/26 20:16:16

    10代では無いですが、20代前半で第一子出産しました。
    周りのママ友達とは10歳くらい歳が離れていますが、本当に皆さん良くしてくれて、年齢で決めずに中身をみてくれる方が多いと知り、皆さん素敵だなぁと思い尊敬していたのですが
    このトピを見つけてとても残念です。
    とてもじゃないけど主さんのような感覚の方は尊敬できません。
    この様なアラフォーにはならないようにしようと、とても勉強にはなりました。


    • 4
    • 71
    • クリームボックス
    • 17/06/26 20:03:15

    見下されてもなんでもいい。
    腹の中なんて本人にしか分からないから
    表面上でも仲良くしてくれる年上ママに感謝してる。

    • 12
    • 70
    • 冷やし肉そば
    • 17/06/26 20:01:42

    逆に、30歳後半で産んで身体がしんどいとか、外で遊ぶのは体力が、、とか言うママの方が私は距離置く。
    わかってて産んだんじゃないの?って。
    若いからとか、関係ない気がする。

    • 16
    • 17/06/26 19:50:09

    親子して意地悪そう

    • 5
    • 17/06/26 19:49:04
    • 0
    • 17/06/26 19:48:56

    口に出さなきゃどう思ってようが良いじゃん。
    私は若ママ羨ましいな。
    早く産みたかったけど、実際は25歳の適齢期で出産。

    • 3
    • 66
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:48:14

    >>65案外そうでもないよ。ソースは主。

    • 2
    • 17/06/26 19:47:18

    見下されてもしょうがないと思ってるよ!
    若かったから勢いでデキ婚したけど、子供が大きくなるにつれて、学ぶ事が多すぎて。
    適齢期で産んだ人はもっと常識のある育て方が出来てるんだろうなとか思うし。

    • 7
    • 17/06/26 19:46:31

    >>59
    随分偉そうだねw

    • 2
    • 63
    • タコライス
    • 17/06/26 19:45:28

    >>37自分で言うなよ

    • 0
    • 62
    • レモン牛乳
    • 17/06/26 19:43:49

    全く。高齢出産より早くに産んでる方が絶対にいいから。逆に羨ましい。

    • 10
    • 17/06/26 19:43:48


    じゃあどうしたら良いか教えてよ?

    • 0
    • 60
    • タコライス
    • 17/06/26 19:42:52

    お前クソだな
    見下したいなら見下してろ

    親も子もろくな奴じゃないな!

    • 4
    • 59
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/26 19:42:30

    >>58
    遡って読んでみたらわかるけどな
    悔しい気持ちがあるならきちんと振る舞えるようになればいいだけなのに
    そこ怠るから嫌だなぁって思われる

    • 2
    • 17/06/26 19:39:54

    >>51
    さっきから噛みついてるのはラーメンの方だよw

    • 1
    • 57
    • ソースかつ丼
    • 17/06/26 19:39:54

    10代のときに出産して再婚して年子で2人お子さんいる方が私の下の子の保育園の同じクラスにいるけど、一番上のお姉ちゃんすごくいい子だしママも感じいいし仕事も頑張ってるし、すごいなーって思う。
    あんないい子に育つなんて一生懸命頑張ったんだろうなって。

    • 8
    • 56
    • チキン南蛮
    • 17/06/26 19:39:31

    見下す訳じゃないけど用心する

    • 8
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 富山ブラック
    • 17/06/26 19:37:50

    うん、正直思う

    • 8
    • 53
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:37:17

    >>42アラフォーになってまでこんな幼稚な批判してる主も大した母親でないんでない?
    まだ若ママのが今後の成長で救いようがあるわw
    差別や偏見する親子を子供は見てますよ。

    • 9
    • 17/06/26 19:36:48

    私の子供の学年のママ19歳やらで産んでる年齢ばかりだよ
    30歳で産んだ私はババぁ。

    • 1
    • 51
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/26 19:35:24

    >>48
    ママ友いない若ママなの?
    そうやってすぐ噛み付くのも嫌だなぁって思う

    • 3
    • 50
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/26 19:34:14

    若いママさんってパンツ見えても平気な人いるから嫌だなぁって思う
    運動会とかショーパンでヘソ出してたりスゴいなぁって思う
    お付き合いは遠慮してる

    • 7
    • 17/06/26 19:33:03

    まぁ、最初の方のレスのように私みたいに思っているお母さんもいるみたいなので、安心しました。
    子供のお友達は選びたくないのでこの先も口には出しませんが、お母さんとはお付き合いしないようにします。

    • 6
    • 17/06/26 19:31:02

    >>43
    職業柄って言ってるけど、医療関係者とかですかね?だとしたら凄く人間性疑う。
    あなたみたいな医療関係者や福祉関係者がいるから批判されるんだな、やっぱりって感じましたよ。

    • 3
    • 17/06/26 19:30:07

    >>37その人だけでみんな同じとは限らないよね?もっと視野を広げたほうがいいよ、おばさん。

    • 3
    • 46
    • 播州ラーメン
    • 17/06/26 19:29:44

    >>39
    下にも書いたけど、多いって話だよ

    • 2
    • 17/06/26 19:29:26

    >>37
    残念なファッションセンスw
    主みたいな残念な頭の中よりいんでないw

    • 4
    • 44
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:29:16

    主さん教科書通りにしか生きられないタイプでしょう!?

    • 6
    • 43
    • 播州ラーメン
    • 17/06/26 19:28:40

    >>35
    もちろん何歳で産んでても同じ
    ただ10代で産んだ人に多いからやっぱりってなるんだよね
    病気の人は別
    それはある程度見てわかるよね
    職業柄、察するのは早いとおもうし
    その辺出してきてまで必死なのはなぜ?

    • 1
    • 17/06/26 19:28:28

    >>38まぁ今はアラフォーなので、否定はしませんが(笑)

    • 0
    • 41
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/26 19:28:11

    阿婆擦れで、親の躾疑うかなー

    • 0
    • 17/06/26 19:27:58

    >>37
    子供が仲良しと言うことは、その若いお母さんが育てたお子様達と気が合う=同じような性格なんでしょ。
    類友だよ。
    要は年齢関係ない。
    私の子供が仲良くなる子供さんの親御さんは皆さん優しくておっとりフレンドリーで悪口を言わないお母さん達だよ。

    • 2
    • 17/06/26 19:26:53

    >>32
    何歳でもこんな人はたくさんいるけどね。笑
    若いからって目につきやすいんでないの。

    • 2
    • 38
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:26:08

    >>37ババアか

    • 5
    • 17/06/26 19:25:29

    私は32で出産しました。適齢期だと思いますし、他のお母さん方とも常識的なお付き合いも出来ていると思います。
    子供が仲良くしているお友達の中で、その内2人が若いお母さんのお子さんなんだけど、会話の受け答えや残念なファッションセンスにモヤモヤしていたので、トピ立ててみました。

    • 4
    • 17/06/26 19:24:53

    主なんか気持ち悪い、、、

    • 5
    • 17/06/26 19:18:29

    >>32
    挨拶が出来ないとかやり通す責任がないとかは、まぁそうだなとも理解できるけど、受け答え出来ない人10代じゃなくてもいるよ。
    病気だったりする人もいるし、視野が狭いなと感じた

    • 3
    • 17/06/26 19:16:24

    ところで、主は今何歳?子供は何歳で出産したの?

    • 5
    • 33
    • チキン南蛮
    • 17/06/26 19:15:28

    産んだだけ~親に預けて遊びまくりの人は見下している。
    でも育児をしっかりしている人も多いよ。

    • 8
    • 32
    • 播州ラーメン
    • 17/06/26 19:14:56

    >>16
    受け応えができない
    挨拶ができない
    責任感がない
    子供を躾ない(本人ができてないから仕方ないだろうけど)

    • 7
    • 17/06/26 19:13:56

    親の年齢ってそんなに気になる?私、10代ではなく早く産んだ方だけど、色んな年齢のお母さんと仲良くさせてもらってるし、子供も仲良くさせてもらってるよ。

    • 9
    • 17/06/26 19:12:44

    主って掲示板に向いてなさそう

    • 5
    • 29
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/26 19:12:00

    確かにギャル時代を引きずってる見た目まんまの人もいるだろうけど、次男(10歳)の同級生母で28才の人はとてもいい人だから一括りにはできない。
    彼女の漬ける漬け物が美味しくて、お願いして習ったけど私はまだまだだわ。

    • 6
    • 17/06/26 19:11:20

    主みたいな親に育てられた子供の方が意地悪に育ってて裏番長的な存在ぽい。

    見た目人当たりのいい人が実はスピーカーだったり、噂広めてて意地悪な性格な人多いのも事実かなと感じる

    • 8
    • 27
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/26 19:10:38

    私はイチイチこういうトピ立てたりするママを見下してる

    • 12
    • 17/06/26 19:10:13

    >>23こういった口の悪さも特徴かなと思います。

    • 4
    • 17/06/26 19:10:12

    ママスタではババアの27で産んだけど、10代ママさんとも友達になったよ。
    しっかりしていて、いい人だったから見下すなんてしたことがない。

    • 7
    • 24
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:09:47

    知り合いに若い母親目の敵にしてるママいるわー。自分も大した母親じゃないくせに棚に上げて悪口言いまくり。コンプレックスありそう。

    • 8
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ