10代で出産したママ。内心は見下してるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~41件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 41
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/26 19:28:11

    阿婆擦れで、親の躾疑うかなー

    • 0
    • 17/06/26 19:27:58

    >>37
    子供が仲良しと言うことは、その若いお母さんが育てたお子様達と気が合う=同じような性格なんでしょ。
    類友だよ。
    要は年齢関係ない。
    私の子供が仲良くなる子供さんの親御さんは皆さん優しくておっとりフレンドリーで悪口を言わないお母さん達だよ。

    • 2
    • 17/06/26 19:26:53

    >>32
    何歳でもこんな人はたくさんいるけどね。笑
    若いからって目につきやすいんでないの。

    • 2
    • 38
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:26:08

    >>37ババアか

    • 5
    • 17/06/26 19:25:29

    私は32で出産しました。適齢期だと思いますし、他のお母さん方とも常識的なお付き合いも出来ていると思います。
    子供が仲良くしているお友達の中で、その内2人が若いお母さんのお子さんなんだけど、会話の受け答えや残念なファッションセンスにモヤモヤしていたので、トピ立ててみました。

    • 4
    • 17/06/26 19:24:53

    主なんか気持ち悪い、、、

    • 5
    • 17/06/26 19:18:29

    >>32
    挨拶が出来ないとかやり通す責任がないとかは、まぁそうだなとも理解できるけど、受け答え出来ない人10代じゃなくてもいるよ。
    病気だったりする人もいるし、視野が狭いなと感じた

    • 3
    • 17/06/26 19:16:24

    ところで、主は今何歳?子供は何歳で出産したの?

    • 5
    • 33
    • チキン南蛮
    • 17/06/26 19:15:28

    産んだだけ~親に預けて遊びまくりの人は見下している。
    でも育児をしっかりしている人も多いよ。

    • 8
    • 32
    • 播州ラーメン
    • 17/06/26 19:14:56

    >>16
    受け応えができない
    挨拶ができない
    責任感がない
    子供を躾ない(本人ができてないから仕方ないだろうけど)

    • 7
    • 17/06/26 19:13:56

    親の年齢ってそんなに気になる?私、10代ではなく早く産んだ方だけど、色んな年齢のお母さんと仲良くさせてもらってるし、子供も仲良くさせてもらってるよ。

    • 9
    • 17/06/26 19:12:44

    主って掲示板に向いてなさそう

    • 5
    • 29
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/26 19:12:00

    確かにギャル時代を引きずってる見た目まんまの人もいるだろうけど、次男(10歳)の同級生母で28才の人はとてもいい人だから一括りにはできない。
    彼女の漬ける漬け物が美味しくて、お願いして習ったけど私はまだまだだわ。

    • 6
    • 17/06/26 19:11:20

    主みたいな親に育てられた子供の方が意地悪に育ってて裏番長的な存在ぽい。

    見た目人当たりのいい人が実はスピーカーだったり、噂広めてて意地悪な性格な人多いのも事実かなと感じる

    • 8
    • 27
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/26 19:10:38

    私はイチイチこういうトピ立てたりするママを見下してる

    • 12
    • 17/06/26 19:10:13

    >>23こういった口の悪さも特徴かなと思います。

    • 4
    • 17/06/26 19:10:12

    ママスタではババアの27で産んだけど、10代ママさんとも友達になったよ。
    しっかりしていて、いい人だったから見下すなんてしたことがない。

    • 7
    • 24
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/26 19:09:47

    知り合いに若い母親目の敵にしてるママいるわー。自分も大した母親じゃないくせに棚に上げて悪口言いまくり。コンプレックスありそう。

    • 8
    • 17/06/26 19:08:49

    >>17これは年齢関係なくババアやジジイも間違えるだろ

    • 3
    • 17/06/26 19:07:16

    >>19そういう場合が多いのも事実だと思うんですよ。
    産むだけ産んで、自分はチャラチャラ子供は放置っていう方。

    • 0
    • 21
    • からつバーガー
    • 17/06/26 19:07:07

    年齢や貧困なんかで見下し要因にする人は無理かなあ。例えば主みたいな。

    私はよっぽど非常識とか困ったことがない限りは平等に接するわ。子供のためにもね

    • 7
    • 17/06/26 19:07:02

    うちの周りは、あんまり良い感じの人はいないかな。
    ちょっと常識がなくて図々しい。
    一度、若ママの子と我が家で遊んだら次の日に兄弟をゾロゾロ連れて遊びにきた事があったよ。
    託児所だと思ったのかな。
    それから深入りしないようにしてる。

    • 6
    • 19
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/26 19:06:05

    子供がただ産んだだけで躾がされてない乱暴ものタイプなら関わりたくない

    • 2
    • 17/06/26 19:05:06

    こちらも関わりたくないから大丈夫だよ!

    • 2
    • 17/06/26 19:03:25

    >>15そう"ゆう"って…(笑)
    と思ってしまうの。

    • 4
    • 17/06/26 19:02:50

    >>11
    やっぱりな、と思う所って例えばどんな所?
    非常識だと感じる部分は人それぞれだから聞いてみたい。要は自分の型にはめて非常識、常識を判断してるんでしょ?

    • 1
    • 17/06/26 19:02:36

    >>12そうゆうのが嫌な子もいるよ
    そんなわたしは10代で産みました
    すみません、他人様には迷惑かけてるつもりはありません

    • 3
    • 17/06/26 19:01:18

    >>13最近じゃ晩婚化が進んでるしそんなことないんじゃない?

    • 1
    • 13
    • タコライス
    • 17/06/26 18:59:17

    私はむしろ逆に10代20代のお母さんに見下されてるというか疎まれてるんじゃないかと思ってしまう。

    3人いて上2人は20代で生んだが末っ子は年が離れて生んだから末っ子の同級生のお母さんは若い人多くてそれはそれであんなババアの子と遊んでほしくないと思われてないか不安だよ

    • 1
    • 12
    • タコライス
    • 17/06/26 18:59:17

    子供は若いママの方が自慢だよね。

    • 6
    • 11
    • 播州ラーメン
    • 17/06/26 18:58:04

    常識ある人なら年齢関係ないよ
    だけど10代で産んだ人で常識ある人ってあまりいない
    やっぱりなって思ってそこから距離置くようにしてる

    • 11
    • 17/06/26 18:57:53

    そんな事より子供が意地悪なら距離おく。
    それは親の年齢とか関係無しに。

    • 9
    • 17/06/26 18:57:30

    自分だけなのかなと思ってたわ、よかった。
    まぁ若いお母さんって変なお母さん多いわ。

    • 4
    • 8
    • 富山おでん
    • 17/06/26 18:57:11

    35越えてたら批判、10代だと見下す。
    ママスタって、、、

    • 10
    • 7
    • 豆天玉焼き
    • 17/06/26 18:56:45

    社会通念や常識がきちんとしている若ママなら全くもって問題なし。

    • 8
    • 6
    • 骨付き鳥
    • 17/06/26 18:56:21

    最初は「偏見はダメだから」と思い、話してみると、やっぱりね…って事が多いから、距離を置く様にしてる。

    • 9
    • 5
    • 広島つけ麺
    • 17/06/26 18:56:04

    年はそんなに気にしてないですよ
    見た目じゃわからないし直接本人にも聞かないしね
    自分に合うか合わないかだけは気にします

    • 4
    • 4
    • 北見塩焼きそば
    • 17/06/26 18:54:07

    旦那さんと続いていれば何も思わないけど、未婚の母やシンママ、再婚だと色々察する

    • 3
    • 3
    • ちんびん
    • 17/06/26 18:53:24

    なるべくそういうのにこだわらないようにしてる。肩書きとか経歴とかね。
    その人と話したり接してみて合わないと思えばそれまでだし合えば仲良くするしって感じで。
    19で産んだ人いたけどさっぱりした性格で私は仲良くしてたよ。子どもも普通にいい子だったし。

    • 4
    • 2
    • 奥美濃カレー
    • 17/06/26 18:52:52

    見下しはしないけど警戒はする

    • 12
    • 1
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/26 18:51:45

    見下しはしないけど、馬鹿だったらやだ。常識ある子なら全然平気。
    子供同士は遊んだら良い。

    • 8
1件~41件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ