ラインでの悪口。どうしたらいいかアドバイスください。

  • なんでも
  • 足柄まさカリー
  • 17/06/22 19:41:37

4月から中学生になったので携帯を持たせました。
タイムラインに悪口?きもとかラインに何かしたわけでもないのにふざけんじゃねー消えろとか書いて来るので、相手をブロックさせました。
同じ部活で連絡とかがあるのでブロック解除しなきゃみたいと言うので、解除したらまたタイムラインに悪口を書かれました。
私としては見たくない言葉だしタイムラインなので祖父や祖母も見るので本当に許せなくて。
でも娘は学校で色々言われたりするのも嫌だからこのままでいい。
我慢すると言います。
学校にも言わないでと。
このまま見守るべきなんですかね?
その子だけブロックしても部員は他にもいるので困る事はなさそうなんですが。相手は男子です。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 20:08:40

    >>15
    コメントありがとうございます。
    学校の事も色々話してはくれるのですが、やっぱり突然学校いけない、死にたいなんて考える年頃ですよね。。
    スクショだけはしていつでも学校には報告出来る状態にはしてるんですが。

    しかも女同士とかならまだわかるのに、相手が男の子って言うのも。。
    男の癖にって思ってしまいます。

    • 2
    • 17/06/22 20:05:24

    >>26そっか。。

    • 0
    • 26
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 20:04:49

    >>14
    コメントありがとうございます。
    本当はそれをしたい位ですが、親が入って悪化したらと考えてしまい。
    いざ自分の子がなるとどうしたら一番なのか悩んでしまいます。

    • 0
    • 25
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 20:02:47

    >>11
    コメントありがとうございます。
    タイムラインはじじばばとお出かけした事や、お泊まり会した事、位で毎日あげてるわけではなく、今までに4回?位だと思います。

    • 0
    • 24
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 20:00:35

    >>9
    コメントありがとうございます。
    非表示にしたらタイムライン見れないのを今知りました。
    今日からしてみますね。
    ラインは少し様子見した方がいいかな。。

    • 0
    • 23
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:58:57

    >>7
    コメントありがとうございます。
    一応スクショはしてあります。
    何かあった時の為になるかなと思って。
    もうすぐ家庭訪問があるので娘に内緒で本当は話したいんですが。

    • 1
    • 22
    • 卵かけご飯
    • 17/06/22 19:58:53

    うちも中1で、LINEで悪口言われてるそうです。
    息子はあえてキッズ携帯しか、持たせていないのですが、小学校からの友達がグループLINEで目にしたらしく私に言ってくれました。
    息子はまだ、知らないのですが。
    事の原因は、我が家が車数台あるのが調子のってる、息子が優男で目につくとかだったそうです。どうにもならない話で。


    タイムラインは身内だけにしてみては?
    今の環境を考えたら、LINEは主のお子さんにとって、悪にしかならないと思います。

    • 0
    • 17/06/22 19:57:15

    ふざけんじゃねーって相手に何かしゃくにさわること言ったりしたんじゃない?何もしてないのにそんなこと言うなら酷いと思う。LINEって怖いね。

    • 0
    • 20
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:57:07

    >>6
    コメントありがとうございます。
    そうです。
    うちの子のタイムラインに書いて来るから気になってしまって。
    非表示だとタイムライン見れないんですか?
    知らなかったです。
    とりあえずそれをやってみなと言ってみようかな?
    良いこと教えてくださりありがとうございます。

    • 3
    • 17/06/22 19:56:24

    ブロックするか、その子にだけ主さんの子が書いたタイムラインを公開しないように設定できるから、してみたらいいんじゃないかな。

    • 3
    • 18
    • とん汁ラーメン
    • 17/06/22 19:55:15

    学校に言うよ。

    • 5
    • 17
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:54:48

    >>5
    コメントありがとうございます。
    タイムラインは今は書いてないです。
    しばらく書かせない方がいいですね。

    • 1
    • 16
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:53:30

    >>4
    タイムラインは最近やめてたのですが、昔のに書いて来るんです。

    うちの子も何かしてるんですかね?
    ならお互い様にはなるので、様子見るしかないですかね。

    • 0
    • 15
    • しぐれ焼き
    • 17/06/22 19:52:38

    絶対ことが大きくなる前に
    スクショして
    誰が書いてるのかわかるようにして
    絶対報告した方がいいよ。

    顧問とかに言ったからって
    また何かしてくるようであれば
    クズすぎるだろ?
    相手は男だし本当に
    娘さんのために解決してあげてください。

    いじめで自殺する子が出ちゃうこのご時世です。
    娘さんをお母さんが守ってあげてください

    • 9
    • 17/06/22 19:51:48

    主が直接その子と話せないの?

    • 2
    • 13
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/22 19:51:43

    ストーカーみたいなやつだね!
    ブロックした方がいいよ!

    • 4
    • 12
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:51:28

    >>3
    コメントありがとうございます。
    タイムラインはうちの子が書いたタイムラインにその子が書くんです。
    それをじじばばが見たり、私の友達も見るので、心配してくれたりします。

    • 0
    • 11
    • 漬物ステーキ
    • 17/06/22 19:51:26

    タイムラインを利用しないのが1番じゃないかな?
    何を書いてるの?

    • 4
    • 10
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:50:02

    >>2
    コメントありがとうございます。
    においますか?真剣に相談してます。

    • 0
    • 9
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/22 19:49:19

    その子にタイムライン非公開にしてもダメ?

    • 2
    • 8
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/22 19:49:01

    >>1
    コメントありがとうございます。
    やっぱりブロックした方がいいですよね?
    気にしてないとは言ってますが、多少なりとも傷ついているとは思うんです。

    でも先生に言うとチクリ魔みたいになるから嫌だと。だったら我慢出来るって。

    • 0
    • 7
    • 鶏ちゃん
    • 17/06/22 19:48:34

    スクショ撮って学校に報告
    タイムラインなら誰が報告したかわからないよ

    • 4
    • 6
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/06/22 19:48:06

    主の子のタイムラインに書いてくるんだよね?
    だったらその子には非公開にしたらいいんじゃないの?
    それならブロックと違ってラインは繋がったままタイムラインは見られないから悪口も書かれないよね。

    • 7
    • 5
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/06/22 19:47:31

    娘さんがタイムラインへの書き込みをしばらくやめたら?

    • 5
    • 4
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/22 19:47:18

    タイムライン書かなきゃ良いのでは。
    あと、何もしてないってことはないと思います。
    悪くなくてもおどおどしていたり、自慢話しをしていたり。
    子供が嫌がってるのに親が口挟んだらもっと悪化しますよ。

    • 1
    • 3
    • 富山おでん
    • 17/06/22 19:46:28

    相手のタイムライン、祖父母が見れちゃうの?

    ひどいときには先生に相談だよ

    • 0
    • 2
    • 太田焼きそば
    • 17/06/22 19:46:14

    何かにおうね

    • 1
    • 1
    • 八王子ラーメン
    • 17/06/22 19:44:49

    男子ならブロックしたら?部活の連絡は他の子から聞いてもよいのでは?無理なら先生から注意してもらったらよいと思う。
    相手が男子だし

    • 4
1件~28件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ