「○ちゃん(娘)は金持ちだから○ちゃん家で遊ぼう」と毎回言われて困ってる、、、orz

  • なんでも
  • ヨーグルッペ
  • 17/06/21 09:06:56

小3になります。
同じ登校班の子と同じクラスの子と5人くらいでいつも遊んでいます、が、リーダー格の子が毎回「○ちゃん(娘)は金持ちだから○ちゃん家で遊ぼう」と言い、周りもそれに賛同し家で毎回遊びます。
確かにうちだけ一軒家です。子供部屋もあり、広さも町内では1番2番くらいになるでしょうか、、、子供部屋の他におもちゃ部屋があり、そこにはとりあえず今までのおもちゃを整理整頓されてて、新発売されたおもちゃなどももちろんあります。
自慢してる訳じゃないのに自慢していると娘が思われてるんじゃないかと、金持ちだから、と言われるのも少し苦痛に感じるし、また5人の他に妹やお姉ちゃんグループも来る時があり総勢15人が遊びにきた日もありました。
お菓子、ジュース、遊び終わったあとの片づけやシーツやラグ類の除菌が本当に本当に苦痛です、、、orz
また昨日は、おもちゃの魔法ステッキの先についてた星型の模型が壊されていました。私が今見つけましたが、お友達から誰一人として申告もありませんでした。
こんなこともありもう家で遊ばせたくないと思ってしまっています。

もしまたリーダー格の子が「○ちゃん家で遊ぼう、金持ちだから」と言ってきたら皆さんだったらなんと言ってお断りしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 09:26:14

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    広い一軒家と書きましたが、お手伝いさんなど雇ってません。
    主人も普通の公務員だし、ボーナスが良いくらいでお給料も周りと変わらないくらいだと思います。
    前に娘と家で遊ぶ際の約束事をしました。家で遊ぶのは16時30分まで、週1回だけ。
    娘はリーダー格の子のようにグイグイ発言するような子では無くどちらかというと平和主義のような子なので16時30分になっても「時間だよー」と言えず…私が「16時30分になったから外で遊ぼっか?」とみんなに伝えたらリーダー格の子が「え?みんな18時まで遊べますよ?」と言ってきて駄目でした。
    週1と決めたことも結局、リーダー格の子に押し切られる形で駄目。

    リーダー格の子の母親に直接言ったほうが効果的だと思いますか?

    • 0
    • 40
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 09:34:19

    >>35リーダー格の子に強く言えって方多いですけど娘の友達ですよ?クラスメイトですよ?
    強く言って、娘がハブラレタリしてしまったら嫌です。

    • 0
    • 63
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 09:55:22

    >>56空き部屋をおもちゃ部屋としただけです。
    何でもかんでも僻むようなことはおやめください。

    • 1
    • 65
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 09:57:19

    >>60おもちゃ部屋にソファが置いてあり、汚されるのが嫌なのでシーツをかけるようにしました。
    お友達が遊びに来た際は必ずシーツは洗濯します。

    • 0
    • 71
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 10:04:54

    キーワード不愉快なので通報させて頂きます。ご了承ください。

    • 1
    • 79
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 10:08:30

    >>73うるさいおばさんにはなりたくなかったですし、友人と遊んでる娘にまで「これしてねあれしてね」など口出しはしたくありませんでした。
    その結果がこれだとしたら何とも皮肉なことですが、やはり直接親御さんに伝えたほうがいいのかなと思えてきています。

    • 0
    • 98
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/21 11:46:21

    >>90本当に同じくらいの娘さんいらっしゃいます?
    娘やお友達iPadのようなおもちゃで遊んだり、アクアビーズで遊んだりしていますよ?
    アクアビーズは定期的に新作が出てるからそれは毎回購入しているし、魔法のステッキは今3歳の下の娘用のです。
    トイザらスって行ったことあります?
    そこに行けば年相応のおもちゃが並んでいるから何でも買えますが?

    • 0
    • 17/06/21 12:23:21

    >>100別に新作じゃないといけないだなんて書いてないじゃない?
    私も主人もデパート内のおもちゃ屋さん育ちだったから、トイザらスで売ってるような目新しいチープなおもちゃや海外制のおもちゃに興味があるだけなんですよ。
    一(ひと)つのことを書いたら百を説明しなければいけないのかしら…?

    • 0
    • 17/06/21 12:26:38

    >>104習い事していますよ?
    火曜日と土曜日です。
    でも火曜日は5時30分から、土曜日は1時から16時まで。
    だから、火曜日なら「5時まで遊ぼうよ」とか土曜日なら「終わってから遊ぼう」とかなるんですよ?
    一年生だからまだお友達と深い仲では無いだろうからこれからあなたのお子さんもそうなってくると思いますよ?

    • 0
1件~9件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ