子どもたちの名前、全員自分が決めた人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • チキン南蛮

    • 17/06/21 00:58:12

    三人とも自分で、二人目はママスタで誰かが名付けの質問してて、その回答の中の名前にビビっときて付けた(笑)

    • 0
    • No.
    • 44
    • ちんびん

    • 17/06/21 00:56:26

    名前は私、漢字は色々迷いに迷って決まらず旦那に委ねた。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 牡蠣おこ

    • 17/06/21 00:49:38

    名前は旦那
    漢字は私

    • 0
    • No.
    • 42
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/06/21 00:42:50

    子供に関しての権利は母親だけのものだから全部私しか決められないことになってる。旦那は黙って従うだけ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • とんちゃん

    • 17/06/21 00:40:52

    私は男の子が欲しくて、旦那は女の子をほしがってた。だから、名前も女の子は旦那、男の子は私がつけるねって決めてて、旦那は必死で名前考えてたけど全員男で私の勝ち(∀)

    • 0
    • No.
    • 40
    • 22年目の告白 私がしめじです

    • 17/06/21 00:26:51

    女の子は私。
    男の子は旦那だったよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 漬物ステーキ

    • 17/06/20 23:57:35

    男の子だったら私が決めていい、女の子だったら俺が決める。って生まれる前から旦那が言ってて
    全員私が決めたよ。
    旦那は溺愛してる。

    • 1
    • 17/06/20 23:25:39

    全員私が決めました
    旦那は何でもいいよーって言ってたので。

    • 0
    • No.
    • 37
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/20 22:40:45

    上2人は私で、3番目は1番上の子がつけた。

    • 0
    • No.
    • 36
    • とばーがー

    • 17/06/20 22:18:57

    1人目は女の子で名前は私、漢字は2人
    2人目は男の子で私の元々付けたかった名前が旦那のお父さんの一文字貰える名前だったから、言ったら大賛成即決。

    めちゃくちゃ良いお父さんな旦那ですよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • チキン南蛮

    • 17/06/20 22:16:48

    私も全部自分で決めた
    旦那が無関心とかじゃなくて、出産は待ち遠しかったけど一切こだわりとかつけたいのとかなかったらしいから、何一つ口だししなかったよ
    私が産む直前にこれでいい?って一応聞いて、はいよー産まれたら俺市役所行っとくねーみたいな(笑)
    今子煩悩で子供達もパパっ子

    • 0
    • No.
    • 34
    • 明石焼き

    • 17/06/20 22:12:09

    長男は、お互いになんとなく候補でたかな。
    長女は私。旦那が付けたかった名前もあったらしいが、しっくりこなくて、結果私が。
    次男は、上2人と共通の感じを探してから、読みを決めた感じ。
    ちなみに、犬も私が決めた。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 奥美濃カレー

    • 17/06/20 22:06:17

    私の候補の中から旦那が選んだ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 甲府鳥モツ煮

    • 17/06/20 22:05:14

    珍しくないと思うよ。
    うちも私の意見が最優先な人。
    この名前は夫の意見も取り入れたけどね。
    もちろんめちゃくちゃ家事に育児に協力的。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 三春グルメランチ

    • 17/06/20 22:04:48

    旦那が決めた

    後々あーだこーだ言われるの嫌だし面倒だもん

    • 0
    • No.
    • 30
    • 焼きまんじゅう

    • 17/06/20 21:58:18

    旦那が決めたよ
    否定すると機嫌悪くなるし私が考えてたやつはことごとく気に入らないみたいだし。
    揉めるの嫌だから受け入れたけど、あまり気に入ってないや

    • 0
    • No.
    • 29
    • 高岡コロッケ

    • 17/06/20 21:58:05

    上の娘の時は、使いたい漢字を旦那が決めてた。それをもとに私が最終的に決めた。

    下の息子の時は、わたしが響きから決めて、
    漢字を決めたのが旦那

    • 0
    • No.
    • 28
    • ねぎ焼き

    • 17/06/20 21:54:48

    半々くらいですかね~

    • 0
    • No.
    • 27
    • たまの温玉めし

    • 17/06/20 21:42:32

    1人目は2人で考えて2人目は私が考えた

    • 0
    • No.
    • 26
    • もんじゃ焼

    • 17/06/20 21:41:38

    うちもだよ
    珍しくはないんじゃないかな~?

    • 0
    • No.
    • 25
    • あくまき

    • 17/06/20 21:39:49

    >>24だね。

    • 2
    • No.
    • 24
    • からつバーガー

    • 17/06/20 21:37:57

    キーワードの人不妊様かなw

    • 2
    • 17/06/20 21:34:28

    うちも最終決定は私だったかな。
    旦那がいくつか候補出してその中から私が選んで漢字も私が決めたよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 奥美濃カレー

    • 17/06/20 21:32:24

    どっちも二人で決めたよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • ハントンライス

    • 17/06/20 21:30:18

    案を私が出して旦那が絞る。そして最終的には二人で決めた。まぁ、ほぼ私だったんだけど。

    • 0
    • No.
    • 20
    • とんちゃん

    • 17/06/20 21:29:41

    名前は私が決めて、漢字は旦那が決めたな

    • 0
    • 17/06/20 21:23:56

    2人共私が決めた。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 白エビバーガー

    • 17/06/20 21:17:50

    へー!いいなー!旦那優しいね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/06/20 21:17:15

    可哀想。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 富士宮やきそば

    • 17/06/20 21:15:18

    私が決めました。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 盛岡じゃじゃ麺

    • 17/06/20 21:14:39

    虚しくない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 盛岡じゃじゃ麺

    • 17/06/20 21:14:30

    2人で決めたよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 北見塩焼きそば

    • 17/06/20 21:14:08

    こういうトピは必ず肯定派しか来ないよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 12
    • 金沢カレー

    • 17/06/20 21:12:40

    うちもだよー。

    • 0
    • No.
    • 11
    • あくまき

    • 17/06/20 21:11:30

    >>2>>9イライラおばさん

    • 1
    • No.
    • 10
    • 牡蠣おこ

    • 17/06/20 21:10:58

    母親が決める

    父親口出す

    喧嘩

    の流れが多い

    • 1
    • No.
    • 9
    • 油麩丼

    • 17/06/20 21:10:48

    ごめん、だから?って思ってしまった

    • 3
    • No.
    • 8
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/06/20 21:10:20

    二人だけだけど私が決めたよ。息子だったら旦那が決めるって言ってたけど、結局は娘も息子もどっちも私が決めた。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/20 21:08:30

    名前は母親の希望の方が多いんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 6
    • ちんびん

    • 17/06/20 21:08:27

    うちもだよ。
    珍しくはないと思う。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 宇都宮焼きそば

    • 17/06/20 21:08:12

    うちもー
    産んだのは自分だから

    • 0
    • No.
    • 4
    • 浪江焼きそば

    • 17/06/20 21:07:31

    うちもそうだよー
    旦那の意見なんか聞かなかった

    • 0
    • No.
    • 3
    • にくてん

    • 17/06/20 21:07:27

    うちもだよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 豆天玉焼き

    • 17/06/20 21:07:01

    うちもそうだけど、聞いてどうするの

    • 0
    • No.
    • 1
    • 佐世保バーガー

    • 17/06/20 21:06:55

    別に珍しくないんじゃない?

    うちもそうだし

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ