住民税が50万以上の人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ゼリーフライ

    • 17/06/20 14:38:31

    >>47今って3歳ぐらいまでは医療も学費も無償化なんだよね…??

    妹が変なカード??持ってて「これがあれば何でも今は無料になるんだよ」って話してたけどね…?

    私の子供達が小さい頃は、保育園代もかなりの額を納めてたの、今じゃ考えられないかもですけど…ね涙

    • 0
    • 17/06/20 14:35:48

    >>44
    何の話?

    • 1
    • No.
    • 49
    • 近江ちゃんぽん

    • 17/06/20 14:35:27

    >>44
    ごめんなさい。意味がわからない。
    成人してる子は自分で払わないの?

    • 2
    • No.
    • 48
    • 宇都宮焼きそば

    • 17/06/20 14:35:22

    月38.600円

    年間で463.200円だからギリいかないわ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • タコライス

    • 17/06/20 14:33:58

    >>44
    保育園代払ってるんじゃないの?
    成人した子供の保育園代?

    • 2
    • No.
    • 46
    • バクダンおにぎり

    • 17/06/20 14:33:20

    >>44
    家族みんな78万なの?
    成人してる?は?

    • 0
    • No.
    • 45
    • イタリアン

    • 17/06/20 14:30:59

    >>43やめなよー。。

    • 1
    • No.
    • 44
    • ゼリーフライ

    • 17/06/20 14:30:06

    >>43私、家族4人なので…。

    子供二人とも成人しているわけで…

    78×4になるんだよ??

    私の書き方がわかりづらかったよね…涙

    • 0
    • No.
    • 43
    • 近江ちゃんぽん

    • 17/06/20 14:27:33

    >>41
    5月に通知きますよね。知らないって人は見てないのかな?

    >>42
    セレブではないと思いますよ。
    93万のうちがセレブではないので、、笑

    • 0
    • No.
    • 42
    • ゼリーフライ

    • 17/06/20 14:25:02

    住民税78万のセレブ??の私が通りますよ~~涙

    高いよ、保育園代も妹や義姉のを聞いちゃうとバカらしく思うときもある涙

    証拠載せたいけど顧問税理士さんに全てお任せしてるから手元に領収書が無い…涙

    • 0
    • No.
    • 41
    • 播州ラーメン

    • 17/06/20 14:21:37

    年1回5月くらいには、税額通知書もらうはずなんですけど、みんな見ないの?
    ちなみに税率はどこも10%よ。地方によって均等割りとか多少の違いはあるけど、大きな差はない。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/06/20 14:18:58

    元々高かった上に親の遺産で二度見するくらいの住民税になっていた昨年。
    相続税で4割も取られ住民税でもえげつない額取られ踏んだり蹴ったりだった。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 広島つけ麺

    • 17/06/20 14:12:02

    うち90近くだよ…
    本当辛い。泣

    • 1
    • No.
    • 38
    • 四日市とんてき

    • 17/06/20 13:56:33

    住民税って意識したことなかったけど、4万×12ヶ月で約50万か。この前何気に明細見て住民税って高いなーって思ったんだけど計算してみると年トータル結構払ってるんだね。びっくり。明細ちゃんと見てない証拠だね反省。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 近江ちゃんぽん

    • 17/06/20 13:51:38

    今年は93万くらいだったわ。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/06/20 13:44:45

    >>34明細は送られてくるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/06/20 13:40:16

    >>19
    全国であんまり差ないよ。

    • 1
    • No.
    • 34
    • フィッシュカツ

    • 17/06/20 13:11:04

    >>30
    だって天引きだし

    • 0
    • 17/06/20 13:09:33

    年収750万のとき退社しちゃった旦那は、翌年まで計4回15万郵便局窓口で払ったよ。
    4人家族で私は専業主婦。
    支払い大変だった…

    • 0
    • No.
    • 32
    • オムライス

    • 17/06/20 12:50:13

    >>31
    会社から年に一回明細が来る。
    自営の人は直接市役所からお知らせがくるよ

    • 1
    • No.
    • 31
    • デミカツ丼

    • 17/06/20 12:45:55

    いくらなのかどこで確認出来るの?

    • 0
    • 17/06/20 12:45:03

    把握してないとかあり得ない(笑)

    • 3
    • No.
    • 29
    • かつめし

    • 17/06/20 12:23:52

    50万はいかないけど、何年か前40万くらいでほんとーーーーーに大変でした。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/06/20 12:22:18

    >>14自営じゃないけど年収1000万行かないけど住民税50万超えてた

    • 1
    • No.
    • 27
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 12:21:48

    自分の税額知ってるのが、当たり前のことかと思ってた~
    把握いていない人がいてびっくり、
    どんだけ税金収めているか把握しとかないと!

    • 4
    • No.
    • 26
    • うどんぎょうざ

    • 17/06/20 12:20:13

    >>23
    市町村民税課税証明書を見ればいいのか。
    自己解決。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 12:19:56

    市民税のお知らせがちょうどこの時期、会社から来るよん。
    もしかしてもらってないの?

    • 1
    • No.
    • 24
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 12:19:04

    あ、はれてた。
    こんな感じでいいのかな?
    なんか改めてみるとあほらしいね・・・・
    旦那はもっと払っているという、、、

    • 0
    • No.
    • 23
    • うどんぎょうざ

    • 17/06/20 12:18:15

    >>17
    そうなんだぁ。
    じゃぁ毎月分足すの?めんどくさいし、貼れないね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 12:15:10

    画像はりかたがわからない。
    画像を追加してるんだけどな~(いまさら?

    • 4
    • No.
    • 21
    • タコライス

    • 17/06/20 12:11:57

    • 1
    • No.
    • 20
    • お味噌汁

    • 17/06/20 12:11:24

    はれてる?

    • 1
    • No.
    • 19
    • せんべい汁

    • 17/06/20 12:09:11

    住民税は市によって金額変わってくるからね
    収入が一緒でも結構差が出る

    • 6
    • No.
    • 18
    • レモン牛乳

    • 17/06/20 12:09:06

    うちも固定資産税しかわからないよ。把握してません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/06/20 12:08:54

    >>16源泉徴収票には載ってないはずだよ。
    記載があるとすれば毎月の給料明細の方だと思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • うどんぎょうざ

    • 17/06/20 12:06:37

    >>15
    源泉徴収票に書いてあるんじゃないかなぁ。
    見るのめんどくさいけど。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ミソポテト

    • 17/06/20 12:00:58

    住民税、お給料から引かれるようになってから把握してない。
    毎月払ってるんじゃなかった?
    年間いくらかわからない…
    固定資産税なら払込書送られて来るからわかるけども。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 勝浦タンタンメン

    • 17/06/20 11:54:20

    自営業なら年収1000万いかなくても住民税が50万こえない?

    • 6
    • No.
    • 13
    • うどんぎょうざ

    • 17/06/20 11:52:31

    住民税なんて気にして見たことなかったわ。
    いくら払ってんだろ?

    • 1
    • No.
    • 12
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/06/20 11:49:22

    >>10
    すみません。
    ただ、このトピ主さんを含め、ママスタには年収1000万以上なんてそんなにいる訳がないと思ってる人が多いから、珍しくもないし、うちみたいなパターンもあるよーって事を言いたかっただけなの。
    気分を害させてしまったならごめんなさいm(__)m

    • 0
    • No.
    • 11
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/06/20 11:46:16

    源泉徴収はあるんだけど住民税は載ってないからわかんなかった><
    去年会社変わって給料月10万以上UPでボーナスも貰えるようになるから今年は1000万超える(/・ω・)/

    • 7
    • No.
    • 10
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 11:45:14

    >>4
    住民税0ならなんでレスしたの?
    1000万以上ってこと言いたかっただけ(笑)?
    トピタイちゃんと読もうね

    • 2
    • No.
    • 9
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/06/20 11:41:14

    515000円だったー。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高岡コロッケ

    • 17/06/20 11:38:55

    >>5年収いくらなの?これだけ払ってもかなり生活ゆとりある?だとしたらかなり羨ましい!

    • 1
    • No.
    • 7
    • 卵かけご飯

    • 17/06/20 11:37:53

    >>5
    住民税って月で金額変わるの?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 豆天玉焼き

    • 17/06/20 11:37:48

    539,800円

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/06/20 11:31:58

    年収1000万超えるだろうけど、3月まで海外駐在だったから住民税は0です。
    証拠貼れなくてごめんね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ちんびん

    • 17/06/20 11:30:58

    旦那は自称医者だの自称金持ちなんてことは皆ネタで書いてるだけだと思ってたけど、違ったの?

    • 3
    • No.
    • 2
    • バクダンおにぎり

    • 17/06/20 11:30:44

    誰も
    コメント
    できません…

    • 2
51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ