ズボラ主婦あるある下さい (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1927件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/20 23:49:06

    クリーニング屋さんでいつもボタン有りませんか。と確認される。かれこれ25年たつわ。

    • 7
    • 17/12/20 23:47:05

    >>1547
    戌年は記念すべき私の年なのこれを機に誰にも出さないわ。ラインもブロックしだしてる。

    • 4
    • 17/12/20 23:45:29

    専業主婦だけど奥さんが欲しい

    • 24
    • 17/12/20 23:43:36

    年賀状なんか国の法律で廃止になれば良いと思う。

    • 37
    • 17/12/20 23:38:00

    マグロは止まると死ぬと知って、絶対に私の前世はマグロじゃないと確信した。

    • 17
    • 17/12/20 23:34:29

    >>1538
    だよねぇ 笑
    私も同じ事思った!

    • 1
    • 1544
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/20 23:27:56

    キッチンばさみを多用する。
    なるべく包丁とまな板は使わない。

    • 18
    • 17/12/20 22:39:27

    ヒーターの時間延長がピーピー鳴ったら何か長い物でポチッと押してる。
    ちょっと前は孫の手。今は飴玉が入ってる長い筒

    • 6
    • 17/12/20 22:34:14

    ネギ切るのめんどくさくて
    カットネギ買う。

    • 26
    • 17/12/20 22:32:23

    >>1532
    牛乳、カフェオレなど乳製品→その都度洗う(全員)

    ジュース→すすいで一日中使い回す(私、子ども)

    水やお茶→すすいで翌日も使う(私だけ)

    うちも各々専用のコップがある。旦那は水以外は毎回洗いたいタイプらしいから自分でやらせてる。

    • 12
    • 17/12/20 22:17:45

    ソファーに洗濯物山積み

    • 21
    • 17/12/20 22:17:08

    >>1538そこ?笑

    • 0
    • 17/12/20 22:16:37

    >>1533
    お茶入れる容器もタッパーって言うの?

    • 2
    • 17/12/20 22:13:37

    洗濯物は畳まない。
    乾いたらクローゼットへ。

    • 4
    • 1536

    ぴよぴよ

    • 1535
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/20 22:08:27

    旦那の靴下やパンツに穴が開いてても見なかった事にする。

    旦那には電気の付けっぱなしを怒るけど
    自分は日中コタツから顔だけ出してTV観ながら寝落ちする。
    突然、旦那が帰宅したら焦る(|| ゜Д゜)
    けど「ちょっと具合悪い」と嘘をつく。
    旦「薬飲みよ」
    私「さっき飲んだ」(嘘)
    旦「何か食べよ」
    私「食べれん」(嘘)→さっき丼ガッツリ食べた

    流しの丼の器見つかってまた焦る(|| ゜Д゜)

    • 31
    • 17/12/20 22:00:42

    >>1530
    お米より無水調理がヤバイです!
    数回使ってもう元は取れた!
    洗濯物をたたむ機械が欲しいなー

    • 3
    • 17/12/20 21:52:15

    >>1502なんで英語?普通にタッパーでいいじゃん。

    • 0
    • 17/12/20 21:51:13

    洗いものしたくないから、子どもたちは自分専用のコップがあって使ったら各自で洗うようにしつけてある。
    寝室では紙コップ使ってるけど、その紙コップすら3日ぐらい同じやつ使ってる。毎回旦那が仕方なく捨ててくれてる。

    • 3
    • 17/12/20 21:47:38

    旦那の簡単朝食を出したらすぐまた寝る
    見送らない

    • 6
    • 17/12/20 21:39:25

    >>1528
    見てきた!結構お高いんだね~
    いいなー欲しいわ

    • 1
    • 17/12/20 21:37:56

    >>1528
    ありがとう!!
    私も買うことにします(*^^*)!!

    ルンバは私も手放せないよ!

    • 1
    • 17/12/20 21:36:30

    >>1524
    ご飯も美味しくたけますが、それよりも調理が凄いです。カレーやシチューやら色々ずぼらでも美味しく出来上がります。
    今年買ってよかったNo.1です。
    あとルンバもないと生きていけない

    • 1
    • 17/12/20 21:35:48

    >>1523
    りんご、一緒に食べられるね!

    • 1
    • 17/12/20 21:35:32

    シーツなんか滅多に洗わない
    味噌汁は夜にたくさん作って翌日朝も出す
    納豆なんてパックのまま出す
    制服のシャツにアイロンなんてかけない、干す時パンパンするだけ
    中学のお弁当は半分以上冷食
    最近はコンビニでカット野菜を盛り付けて出す
    まだまだあるわ、、、

    • 34
    • 17/12/20 21:35:02

    本当はスマホの見過ぎで手が腱鞘炎になっているのに、包丁の使い過ぎで腱鞘炎になったことにしています。

    • 5
    • 17/12/20 21:33:21

    >>1520
    トピズレごめん。

    バーミキュラのライスポット買おうかどうしようか
    迷っているんだけど、ご飯美味しく炊けますか?

    • 1
    • 17/12/20 21:27:05

    >>1376
    結婚できてよかったね!

    • 0
    • 1522
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/20 21:18:37

    乾いた洗濯物がそのまま

    • 15
    • 17/12/20 21:15:22

    資源ごみの日の前夜までペットボトルがキッチン作業台の1/2を占めてる

    • 5
    • 17/12/20 21:10:37

    家事は家電に任せる
    拭き掃除 ブラーバジェット
    掃除 ルンバ
    煮込み料理等色々 バーミキュラ ライス ポット
    炊飯 レンジでチンするやつ
    バーミキュラはコンロ汚れないし、ボタン押せば美味しい料理ができあがる最高!
    ビバ!ずぼら!

    • 8
    • 17/12/20 21:08:49

    >>1518
    同じく。
    料理本を買うも作らず…

    • 2
    • 1518
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/20 21:04:46

    料理番組とか見て
    美味しそう~!今度作ろう~!
    ・・・と思うだけ。結局作らない。

    • 20
    • 17/12/20 21:04:42

    旦那の歯ブラシで洗面所を掃除している。

    • 0
    • 17/12/20 21:03:18

    >>1498
    三角コーナーも同じスポンジで洗ってる

    • 3
    • 17/12/20 21:02:02

    床ずれができてもおかしくない生活をしている

    • 4
    • 17/12/20 21:01:06

    使い切らなかった野菜はだいたい腐らせて捨てている。

    • 29
    • 17/12/20 20:59:24

    夏、背中が痒くなって掻いていたらアカが大量に出てきた。

    • 2
    • 17/12/20 20:58:10

    >>1510
    笑笑!!

    • 1
    • 17/12/20 20:57:49

    濡れた髪を拭いたタオルで周辺の拭き掃除をしている。

    • 7
    • 1510
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/20 20:57:02

    足で物を取ろうとして
    足をつる

    • 16
    • 17/12/20 20:55:39

    詰め替え用の手で切れますってやつうまく切れなかったら迷わず歯で切る

    • 27
    • 17/12/20 20:55:30

    子供の教育費にお金がかかって生活が苦しいが、自分は働く気なし。
    土日休みの旦那に、土日アルバイトをお願いしているところ。

    • 0
    • 17/12/20 20:53:47

    >>1505
    キッチン汚れるの嫌だからグリルは一度も使ってない、コンロは水だけら沸かすのみ。

    • 12
    • 17/12/20 20:53:11

    ケチャップとかマヨネーズの出てくるとこ汚くても使い切るまでそのまま

    • 15
    • 17/12/20 20:52:34

    魚グリル使うの年1回程度

    • 5
    • 17/12/20 20:51:05

    >>1485
    私も面倒だから、ブリタのなんとか&ゴー
    水を飲むようにしてる。

    • 0
    • 17/12/20 20:50:00

    学校の個人面談の予定を忘れて寝ていたことがある。

    • 0
    • 17/12/20 20:48:00

    >>1485
    水出し緑茶は当たり前。
    ピッチャーが空になっても、洗わずに何回も作り続ける。
    何日かするとピッチャーの内側にヌメリが発生。
    そこでようやく食洗機にかける。

    本当はTupperware社のSラインシリーズのピッチャーなので、食洗機不可だがおかまいなし。

    • 1
    • 17/12/20 20:42:02

    >>1499
    笑!

    • 2
151件~200件 (全 1927件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ