ママ友親子とお好み焼き屋へ行ったときのオーダーの仕方

  • なんでも
  • 匿名
  • 6wspT9uqPi
  • 17/06/18 14:10:45

ママ友親子とお好み焼き屋へ行ったら
どのようにオーダーする?
私は、お好み焼き二枚をオーダーして
みんなでシェアと提案したら
私たちは、それでは足りないと言われて却下され、
結局別々でオーダーしました。
ママ友は小3娘さん。
私は、3歳娘です。
足りないですかね?
ママ友親子は、お好み焼き二枚、焼きそば並みを食べてた。
ママ友は、うちの子お好み焼きは決まったものしか食べないからと言っていた。

私は、お好み焼きは友だちとシェアするの普通だったから
みんなの意見聞きたくて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 170
    • せんべい汁
    • dtE9BX8N6K

    • 17/06/18 18:08:43

    こういう主家族とは、一緒には絶対に出かけたくない
    楽しくない

    • 5
    • No.
    • 169
    • 辛麺
    • rQ70BR9NUe

    • 17/06/18 18:08:40

    連れている子供同士に年齢差がある、人数が違う、って場合にシェアは難しいと思うよ。精算の上で。

    • 4
    • No.
    • 168
    • シシリアンライス
    • b6KYSD4Ka/

    • 17/06/18 18:07:00

    自分で払うんだから好きなもの食べさせてよ!って感じよね。
    うちも一人一枚+焼きそばや焼きうどんだな。足りないよ。食べ盛りだもん。

    • 5
    • No.
    • 167
    • ねぎ焼き
    • xLxsl/yaV3

    • 17/06/18 18:04:38

    シェアするのが当たり前な人とは外食したくないな…。

    • 9
    • No.
    • 166
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 9jyFimYmLc

    • 17/06/18 18:03:49

    シェアするのは、相手も同じ考えだった時だけ。相手がそれじゃ足りないとか違うの食べたいとかそれは食べられないとか何か理由があって断るならシェアなんてしない。
    ていうかそもそもシェア自体したくはないけど。自分の好きなもの好きなように食べたい。

    • 3
    • No.
    • 165
    • 豊橋カレーうどん
    • 5KgaJvQBhi

    • 17/06/18 18:02:26

    少なすぎ。
    私も主の友人と同じこと提案すると思う。
    せっかく外食行くなら食べたいものを食べたいだけ食べる方が楽しいからね。^^

    • 3
    • No.
    • 164
    • たまの温玉めし
    • it3w7CRkgI

    • 17/06/18 17:49:56

    足りない

    • 4
    • No.
    • 163
    • 宇都宮焼きそば
    • IrNJ90oC2M

    • 17/06/18 17:45:14

    >>153
    うん。私も主みたいな場合なら足りないし別にしようって言うと思う。
    でもお好み焼きのシェアがありえない!ってレス多いから地域差もあるのかなと。
    学生の頃も今もママ友と行ったりするけど子供の年齢が同じなのもあるからシェアしてる。先に子供向けなのを頼んでから大人達は辛めの具材とか。

    • 2
    • No.
    • 162
    • ミソポテト
    • oGzgl4zhM5

    • 17/06/18 17:41:59

    四人でしょ?
    違う種類四つ以上頼んでシェアならわかるけど、二つでシェアの意味わからん。

    • 9
    • No.
    • 161
    • ヨーグルッペ
    • wH7EamAXfo

    • 17/06/18 17:41:14

    >>146
    そう
    広島はそばやうどん入れるのが普通で友人と食べに行っても大抵同じもの頼むからシェアの意味がない (笑)
    分けるのはサイドメニュー位

    もんじゃ焼き楽しそうでいいですね
    1度食べてみたいな

    • 0
    • No.
    • 160
    • ソースかつ丼
    • CqSoiSCvUR

    • 17/06/18 17:39:50

    主親子と出掛けたくないなぁ。
    プールも行きたくない。
    お金が厳しいならランチやめればいいのに。

    • 1
    • No.
    • 159
    • うどんぎょうざ
    • mrjj3zD4qF

    • 17/06/18 17:36:41

    主みたいな人と食事行きたくない。
    あなたの奢りじゃないんだし好きに注文させてほしいわ。
    シェアが当たり前なんて主の勝手な思い込みだし。
    面倒くさ

    • 1
    • No.
    • 158
    • とくしまバーガー
    • KXdIIZeUWT

    • 17/06/18 17:36:10

    足りないよ。
    私だけで1枚食べるし、小3と幼児が同じくくりにならない

    • 7
    • No.
    • 157
    • グラタンフライ
    • e2R3IszD/b

    • 17/06/18 17:35:21

    シェア苦手だ

    • 0
    • No.
    • 156
    • 鶏飯
    • zA+NnOkpXX

    • 17/06/18 17:32:53

    仲のいい友達はシェアするよ。
    ママ友なら、別々が気楽でいいな。

    • 0
    • No.
    • 155
    • タコライス
    • o5iOPOmVne

    • 17/06/18 17:23:30

    いろんな種類を食べたいのはわかるけど
    家族だけの時にしたら?子供で食慾旺盛な子はまるまる一枚食べたいよ?

    • 1
    • No.
    • 154
    • 一銭洋食
    • 6XsBPtCmlk

    • 17/06/18 17:20:13

    >>114
    そんなにシェアしたいなら、次回は主がお好み焼き2枚と焼きそば1人前たのんで、合計お好み焼き4枚、焼きそば2種類にしてシェア申し出れば?

    シェアって、別に人数分より少なく頼んで、細々と分け合わなきゃいけないんじゃないよ。

    • 1
    • No.
    • 153
    • デミカツ丼
    • oNpRVddaIH

    • 17/06/18 17:20:12

    >>146
    私も関東だけど、シェアするかどうかはメンバーによるな。
    この主みたいに初めから2枚オーダーしてシェアしようって言い方は嫌だ。焼きそばやもんじゃが食べたい時もあるもん。

    • 4
    • No.
    • 152
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • L5eS/9u6z2

    • 17/06/18 17:20:04

    主とは友達なれない

    • 2
    • No.
    • 151
    • 赤天
    • zOXlEqYZKJ

    • 17/06/18 17:19:33

    子供の年齢が違うんだから二枚をシェアはないわ。お互いに頼んで一切れずつ分け合うならわかるけど。相手は食べる量が違うからと遠慮した常識的な人だと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 150
    • 匿名
    • o5iOPOmVne

    • 17/06/18 17:19:30

    すごい量の多い居酒屋ならわかるけど
    お好み焼きを大人2人と小学生と幼児で2枚?
    さらにシェアって・・

    • 7
    • No.
    • 149
    • 天窓
    • hbMmIyfKxu

    • 17/06/18 17:19:27

    >>146
    関東だけど一人一枚だよ、シェアしてるのは学生によく見かけるわ

    • 4
    • No.
    • 148
    • 天窓
    • hbMmIyfKxu

    • 17/06/18 17:16:54

    >>123なんで上司との会食でもないのに相手に合わせてお好み焼き食べなきゃいかんのよ(笑)
    大盛りメニューしかないとかじゃないんだから
    合わせることも大事なら一人ひとり同じメニュー頼んで別皿で食べたらいいだけ

    • 2
    • No.
    • 147
    • イタリアン
    • jJQY1QAV6R

    • 17/06/18 17:15:47

    私もお好み焼き2枚をみんなで分けるのは
    足りないから個々でオーダーするかな

    • 3
    • No.
    • 146
    • 宇都宮焼きそば
    • IrNJ90oC2M

    • 17/06/18 17:15:00

    シェアがありえないって人が多くて気になってググったら関西や広島とかは1人1枚が当たり前なんだってね。関東や九州はも1人1枚もいるけどシェアが多いみたい。
    私も関東だから、お好み焼き屋に行ったらお好み焼きやもんじゃとか色々頼んでみんなでシェアしてる

    • 1
    • No.
    • 145
    • 鶏飯
    • sLssJd/fT2

    • 17/06/18 17:14:08

    家族以外とのシェアは嫌

    • 2
    • No.
    • 144
    • 北条米スクリーム
    • D31Y49pkTB

    • 17/06/18 17:13:55

    >>122面倒臭い娘だね。

    • 0
    • No.
    • 143
    • 豊橋カレーうどん
    • /2bebRgyoK

    • 17/06/18 17:11:27

    私はシェア嫌い

    • 2
    • No.
    • 142
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • J1QWmuLAnv

    • 17/06/18 17:11:23

    >>123 お好み焼きって1人一枚が当たり前でしょ…

    • 4
    • No.
    • 141
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • J1QWmuLAnv

    • 17/06/18 17:10:07

    >>124 私はシャア好きよ

    • 0
    • No.
    • 140
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • J1QWmuLAnv

    • 17/06/18 17:09:02

    >>132 あの年下や同じ歳の子とは遊べない我儘な子のトピね…

    • 0
    • No.
    • 139
    • ハントンライス
    • /BbvyP6Whp

    • 17/06/18 17:05:33

    二度と一緒に食事したくないタイプ
    シェアが当たり前って…

    • 3
    • No.
    • 138
    • 漬物ステーキ
    • Sin+8oCajC

    • 17/06/18 17:03:25

    遠慮したくないからシェアはしない。沢山食べたいし

    • 2
    • No.
    • 137
    • 八王子ラーメン
    • +NE1oO36Ef

    • 17/06/18 17:03:07

    >>122
    あーそんなトピあったね
    あれ主が書いたトピだったんだ笑

    今回もかい

    いつも協調性がないね~

    • 1
    • No.
    • 136
    • 足柄まさカリー
    • yVk+pAPOBL

    • 17/06/18 17:02:28

    私もシェアしない。
    こーゆー人めんどくさいなー

    • 6
    • No.
    • 135
    • ソースかつ丼
    • YEm4ogbBvH

    • 17/06/18 17:00:35

    >>132
    私もこの主かと思った。

    • 0
    • No.
    • 134
    • サラダパン
    • 7okn0iAV/D

    • 17/06/18 16:40:51

    小学生と幼稚園児では食べる量が全然違うでしょ。小学校3年生なら大人並に食べるし、好きなものを食べたかったのでは?

    • 3
    • No.
    • 133
    • 近江ちゃんぽん
    • 6KZZhZO1Re

    • 17/06/18 16:35:53

    私は他人とシェアは嫌だな。

    • 1
    • No.
    • 132
    • 焼豚卵飯
    • Vr3kGosIck

    • 17/06/18 16:28:02

    >>122
    あら、
    なつかしい。
    このトピみたわ。
    たしか、お姉さんの方はもう一緒に遊びたくないのに、うちの子が遊びたがるから~ってトピよね。
    同じどしの友達作ったらといわれてたし

    • 1
    • No.
    • 131
    • 近江ちゃんぽん
    • 5ARpSgFvaB

    • 17/06/18 16:26:44

    いい加減に解放してあげなよ

    • 1
    • No.
    • 130
    • もんじゃ焼
    • uG8b0IuILM

    • 17/06/18 16:24:48

    >>122 小さい子が苦手な子供もいるよ。
    面倒見させてるからじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 129
    • ローメン
    • ZvoqzN6kxs

    • 17/06/18 16:20:57

    3年生なら3歳の子と合わなくて嫌なんじゃない?
    シェアは断ってるのに毎回提案されるし、ママ友は苦痛でしかないのかもね。

    • 4
    • No.
    • 128
    • 匿名
    • sRjV+8pYwR

    • 17/06/18 16:20:40

    4人で2枚じゃ足りません

    • 4
    • No.
    • 127
    • じゃこカツ
    • wDpDpPh3CQ

    • 17/06/18 16:19:20

    >>126
    あー
    シャアになってるσ(^◇^;)。。。

    • 0
    • No.
    • 126
    • 赤天
    • 1AvgYpJ8kV

    • 17/06/18 16:17:53

    >>124
    ちょっと(笑)
    シャアって(笑)

    • 2
    • No.
    • 125
    • 赤天
    • 1AvgYpJ8kV

    • 17/06/18 16:17:17

    >>109
    私はお好み焼きをシェアしないほうがビックリだわ。

    • 1
    • No.
    • 124
    • じゃこカツ
    • wDpDpPh3CQ

    • 17/06/18 16:17:01

    シャアが嫌いな人もいるから仕方ないよ

    • 0
    • No.
    • 123
    • 赤天
    • 1AvgYpJ8kV

    • 17/06/18 16:15:01

    お好み焼きなら一緒にオーダーして、相手に合わせることも必要だよね。
    例え割り勘で少し多めに払っちゃったかなーと思っても、こういうのって社交性を優先すべきだし。
    でも、そのママ友ってよく食べるわね(笑)

    • 0
    • No.
    • 122
    • 匿名
    • 6wspT9uqPi

    • 17/06/18 16:08:30

    小3と3歳で普通喧嘩になる?
    親子で合うと毎回子供同士喧嘩になる。
    プール去年行ったら喧嘩になって大変だった。
    デモうちの娘が遊びたがる

    • 0
    • No.
    • 121
    • ソースかつ丼
    • W8KWMMwlwl

    • 17/06/18 16:05:45

    >>114音沙汰ない

    もう察しようよ

    • 2
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ