旦那との価値観の違い

  • 旦那・家族
  • 太田焼きそば
  • 17/06/13 11:16:48

先ほど旦那と喧嘩をしました。
私が朝ごはんの片付けを台所でしている時に、流しでお湯を出したんですが、それが熱湯で、風呂場にあるボイラーの温度を確認したら、'78度熱湯注意' になっていました。 すぐ冷やしましたが、両手はまだ少しヒリヒリしています。

旦那は昨晩、私と子供が寝たあと帰って来て、お風呂に入る時に熱湯に設定して、温度を下げずに寝てしまったらしいです。
いつもそのままなので、私が気づいて直してるんですが、今回は気づかず熱湯を出してしまいました。

私はイライラしてしまい、いつもよりきつく、 熱湯設定したなら、温度戻してくれないと、ヤケドするよ!
と、言いました。

旦那はそんなことくらいで、怒りすぎ。これからは気をつけるが、また忘れる時はある。自分で毎回確認したらいい。と言われました。
子供はもう幼稚園に行ったところで、大丈夫だったんですが、旦那との考えの違いにびっくりしました。
これって、私がおかしいんでしょうか?
旦那とはこんなことが今までにも多々あり、些細なことでも積もって来て疲れてきました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 生ビール
    • 17/06/13 21:03:51

    皿洗いさせりゃいいやんか。
    熱湯にしてさ。

    • 2
    • 4
    • 太田やきそば
    • 17/06/13 11:50:16

    主です。みなさんそうですよね。同じ意見で安心しました。。旦那は私の怒り方がおかしい。録音して見たほうが良いと怒ってきました。何でもリスク考えろとか言ってきます。水仕事なんてしたことないのに、だったら自分で洗い物しろよって感じです。

    • 4
    • 3
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/13 11:32:28

    毎回設定するのめんどくさいねー

    • 3
    • 2
    • 富山ブラック
    • 17/06/13 11:27:28

    いや。怒るよね。自分がされたら大騒ぎするよねそう人。
    じゃ、わたしもいちいち確認してらんないから毎回直してくれる?ていう。

    • 5
    • 1
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/13 11:20:59

    あるあるだねそうゆう喧嘩。
    でもそんなことくらいで怒りすぎってのは違う!熱湯は危ないからね。
    他の事なら別にいいけど、怪我や事故のもとになる事は駄目だよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ