産後泊まりにくる義両親

  • なんでも
  • トルコライス
  • 17/06/09 21:31:44

産後2週間して義両親が家に泊まりにくるのは普通ですか?
勝手に夫と義両親で決めていたようです。
一泊二日で来ます。
たぶん義母が家事をやってくれると思いますが気づかれします。
このまま穏便に済ますために、泊まらせるべきですか?
今は実家の母が家に来てくれていますが、その話を義両親から聞いた母は、それなら自分の家も気になるしその日は自分の家に帰ると、伝えたようです。義両親も、そうしてください体休めてくださいって感じみたいで。

私が休まらない‥

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/10 01:59:36

    産後2週間で義両親泊まりに来るとか無理。
    実母も家のことが気になるならとりあえず一旦帰ってもらって、帰ってる間は1人で子育て家事する方がよっぽどマシだわ。

    • 5
    • 17/06/10 08:09:17

    みなさんたくさんコメントありがとうございます。
    昨夜は1時間しか寝れなかったです、、

    私の実家は家から車で1時間半のところで、夫の実家とは逆方向です。
    実家には父がいます。1人は好きなのでのんびりやっているようです。料理も自分でできるのでいいのですが、掃除はしないのでそこが気になるのと、母も疲れてるので自分の家に一泊2日帰りたいと思ってるみたいです。
    昨日母にここは我慢して、寝てればいいんだからと言われました。
    夫も意思はかたそうなので、今回は受け入れることにしました。
    本気で何もせず寝てるだけにします。
    赤ちゃんはみたいだろうからたまに見せたりして基本寝室で寝ます。
    泊まることに関しては義母より義父が積極的に決めたようです。いつもそうです。夫に言って昼間はどこかに出かけてもらいます。
    土曜の朝に来て、日曜の夕方帰るそうです。
    がんばります。
    母も疲れてると思うので母のためでもあるので。
    ちなみに先週は土日は夫は上の子を連れて義実家に行きました。夫も息抜き、義両親も孫が泊まりに来て嬉しかったと思います。
    なんか、新生児育児プラスに色々考えるの疲れて来ました。みなさんありがとうございました。

    • 0
    • 132
    • とくしまバーガー
    • 17/06/10 13:30:12

    がんばってください。
    主さんは、下の子につきっきりでいいと思いますよ。
    義両親に上の子任せて。
    「上の子を公園に連れて行ってもらえませんか?」とか行って外に追い出せばいいし。

    • 2
    • 17/06/10 13:33:20

    ありがた迷惑とはまさにこの事。

    • 9
    • 17/06/10 13:51:33

    ご主人の判断ですよね?
    私も疲れるので主人に話して、義母には自宅には来ないでもらいました。
    ご主人が気が利かないのかな…

    • 4
    • 17/06/10 15:04:29

    実母さんが疲れてるのなら、それもありかもしれないね。上の子と義両親のお世話は旦那にまかせて、寝室で休んだらいい。その事は旦那さんにも伝えておいた方が後々グチグチ言われないかもね。頑張り過ぎないで下さいね!

    • 1
    • 17/06/10 17:04:25

    >>125うわ。腹立つ

    • 1
    • 17/06/10 17:05:21

    主さんが、実家帰っちゃえ。

    • 2
1件~8件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ