平成28年度分の住民税 の意味

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/06/09 14:34:13

    >>5
    はい。三千円のはもらいました。ですが今年の6月からの納付書が届いたのでもらえないのかわからなくなってしまって

    • 0
    • 5
    • レモン牛乳
    • 17/06/09 13:59:52

    >>4
    前回の給付金はもらった?
    3000円のやつ。それ貰ったのなら対象だよ。

    • 0
    • 17/06/09 13:57:57

    >>3
    回答ありがとうございます。6月から払う住民税は関係なく去年非課税だったらもらえるのでしょうか?

    • 0
    • 3
    • レモン牛乳
    • 17/06/09 13:52:10

    去年非課税だったのなら貰える

    • 0
    • 17/06/09 13:50:06

    臨時給付金なんですが、今年の6月から納付するのですが、去年までは非課税でした。調べたら28年度分の住民税が非課税の人。と書いてあるのですがそれが6月からの住民税なら対象外なので気になって。

    • 0
    • 1
    • ミソポテト
    • 17/06/09 13:41:17

    何を知りたいの?納税証明?何だ?
    普通に考えたら28年度に支払う住民税かと思ったけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ