猫と犬どっちも飼ったことある人

  • なんでも
  • 醤油かつ丼
  • 17/06/08 15:00:51

どっちがオススメ?
もう思いっきり主観でいいです。

子供の頃賃貸なのに捨て猫拾ってきて飼いたいって泣いて親を困らせたり、犬猫飼ってる友達んちに通ったり、元々どっちも好き。

高校生の時に実家で犬を飼いだしてからは、猫は子猫は超可愛いけどなぁ…って犬派よりだったんだけど、最近の猫ブームのせいで成猫も超可愛い!猫も大好き!って事を思い出してしまい悩んでる。

子供達もずーっと飼いたがってて、下の子も小学生になったからそろそろかなと思ってるんだけど、私も子供達もどちらも可愛くて決められない。

ちなみに猫で不安なのは抜け毛と毛玉小ゲロ。
布団とかソファカバーとかに吐かれたら毎日大物洗濯?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 16:59:57

    みなさんありがとう。
    結局決められなかったけどw
    もう少し悩んでみる。

    賃貸時代に家の前で子猫拾ってさ。
    私もすごい飼ってあげたかったし子供達も飼いたがったけど、賃貸だから泣く泣く諦めたの。
    またそーいうご縁があったら悩まずに飼ってあげられるなぁ。


    • 0
    • 31
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 16:56:33

    >>22
    そうなの!
    結婚してからは離れて暮らしてるけど、実際飼ってたから大変なこともわかってて。
    病気持ってる子だから吐いた事も何度もあるし、ヤキモチやらで粗相もしたことあるし。

    実際、私短気だから子供に何かこぼされるとキーってなっちゃうけど犬に汚されてもならないんだよね。
    もう可愛過ぎて。
    いやもちろん子供も可愛いんだけど。

    ただもう犬も猫も好き過ぎてどっちも可愛くて選べないから、少しでも決め手になるようなきっかけになればと、どっちも飼った事ある人に何でもいいから聞いてみたかったんだ。

    あと猫に関しては基礎知識はあっても実際飼った事はないので、毛玉吐くのは仕方ないって理解してても実際毎日やられるとなかなか気が滅入るよーとかあるのかな?って。

    でもさ、そりゃ我が子が皆一番だよね。
    どっちも飼ってたらどっちも可愛いの当たり前だから愚問だったと今は反省してます。

    >>28
    誤食や病気で吐いたら心配するけどさ、毛玉吐くのって心配することなの?

    • 0
    • 17/06/08 16:24:35

    実家ではずっと猫(26年猫オンリー)
    結婚してから犬(4年目)

    犬も可愛い。
    猫も可愛い。

    両方飼うのはダメかな(´・ω・`)?

    • 0
    • 29
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/08 16:24:27

    実家では両方いた。今は猫のみ。結婚するときから子供ができたら赤ちゃん時期などはどうやっても毎日朝晩の散歩がしてあげれなさそうだったから、犬だけは諦めた。
    抜け毛は毎日ブラッシングしてあげたらいいだけのこと。

    どちらを飼うにしても、飼い主が熟知していないと吐いたりすることがあるのは当たり前。されるのが嫌ならきちんと勉強すべき。可愛さ主体の簡単な本を読むとかでなくね。
    そもそも、吐くのを心配するのではなく嫌なかんじで書いてある主には、生き物を飼うことはオススメしない。

    • 0
    • 28
    • いきなり団子
    • 17/06/08 16:22:16

    うちの猫毛玉吐かないよ。
    草は食べてるし多分下から出してる?
    犬も可愛いけど、私はあの臭いがダメになってしまった。
    猫はトイレさえキレイにしてたらそんなに臭わないから良い。
    でも一緒に出掛けたり遊んだりしたいのなら犬かもね。

    • 0
    • 17/06/08 16:21:00

    猫の方が可愛かったけど、賢くて、やんちゃで、甘えた猫だからか大変だった。
    寝させてくれないのが辛かったー

    • 0
    • 17/06/08 16:19:18

    >>25
    そっか。飼ってるなら基本的な知識あるはずなんだけど。

    • 0
    • 25
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/08 16:16:43

    >>19よだれがすごい犬も飼ってるよ。

    • 0
    • 24
    • せんべい汁
    • 17/06/08 16:10:42

    完全な犬派でネコアレルギーだったけど 無理矢理 ネコ引きとらされた。ところがどっこいアレルギー出ないしカワイイしネコにはまってる。でも犬も大好き。どっちも飼いたい

    • 0
    • 17/06/08 16:08:54

    どっちもどっち好きだけど、猫のツンデレが好きだ
    あのゴロゴロいう感じも

    • 3
    • 22
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/08 16:04:11

    コメント読んだけど主は楽かどうかとか聞いてるんじゃないんだよね?
    なのに楽なのは~っていう話をしてる人がたくさんいるのはなぜ?
    主は楽かどうかなんかどうでもいいみたいなコメントしてるし。

    • 0
    • 21
    • ハントンライス
    • 17/06/08 15:54:52

    両方二匹づつ飼ってるけど楽なのは猫かなぁ
    夜行性だから夜中に運動会するけど…

    • 1
    • 17/06/08 15:53:06

    犬は柴犬、ヨークシャーテリア、雑種
    猫はアメショーと雑種飼ってたけど、私は猫派。
    犬だと散歩もめんどくさいけど行かなきゃだし、常に膝の上に来たがってた。
    猫は甘えたいときは来るけど基本手間がかからない。

    • 1
    • 17/06/08 15:48:58

    >>15猫しか飼ったことないみたいだね。ずっと寝てるのは犬もだよ。犬も猫も寝ないなら飼い主と飼い方に原因がある。

    • 0
    • 18
    • 冷やし肉そば
    • 17/06/08 15:47:59

    断然猫

    でも吐くのが嫌なら飼ってほしくはない。

    毛に関してはトリミングしたりすれば多少は少なくなるけど主さんは何となくペット飼わないほうがいい気がする。

    • 0
    • 17
    • とばーがー
    • 17/06/08 15:45:53

    どちらが楽とか、そんなの考える人はペットなんて飼わない方が良いと思うな。
    いきものとして、尊重しながら生活させてあげないと。

    • 3
    • 16
    • 豆天玉焼き
    • 17/06/08 15:43:13

    犬も猫もいます。
    どちらも保健所から来た。
    どちらも大切な存在だし、可愛いよ。
    でも、買う前からゲロとか毛とか気にするなら、止めておくべき。
    生きているから、飼い主の思い通りになんてならないしね。

    • 5
    • 15
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/08 15:41:49

    猫の方がいい。ずーっと寝てるし。

    • 1
    • 17/06/08 15:38:59

    猫も犬も換毛期は大変だよ。どんなに掃除頑張っても不衛生な感じは否めない。壁紙や革張りのソファーで爪とぎするのが堪らなく好きなコもいる。餌やトリミングや予防接種やペットホテルや何だかんだお金かかる。
    私はもう生涯ペットはいらない。ほんとに好きならその手間やお金も惜しくないんだろうな。

    • 1
    • 17/06/08 15:32:30

    両方飼ったことあるけど、可愛さも良さも違うのでオススメはどっちとか言えない。
    もぉ本当にかわいい。
    両方飼ってしまえば?ダメかな?
    私は猫(外には出さない) 犬(外飼い)で同時に飼ったこともあるよ。
    可愛さを話し出したら止まらなくなっちゃう^^

    • 0
    • 17/06/08 15:31:57

    >>7
    ほぼ同じ意見
    犬は散歩が必須だからねー。
    私もどっちも大好きだけど散歩が理由で犬はまだ飼えないなと思ってる。
    今は猫のみ飼ってるけど、猫のために広めのリビング、出窓ありの部屋にした。キャットタワーも天井まで遊べるもの設置して室内飼い。
    猫は赤ちゃんとも共存してるし、毛とトイレの掃除くらいだから飼いやすい。

    • 0
    • 11
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/06/08 15:26:20

    一日中つきまとわれるのが苦手だったから、猫のほうがちょうどいい距離感でいいかな。

    • 1
    • 10
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 15:24:33

    >>6
    そう、それも不安で!

    犬は帰ると必ずしっぽブンブンで出迎えてくれるし、座れば必ず寄ってくるしでこっちも愛情注ぎ放題なんだけど、猫は常に大好きー!ってさせてもらえないよなぁ…って。
    性格によるんだろうけど、あんまりツンが多いと私は悲しい。

    • 0
    • 9
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/06/08 15:23:23

    雑種犬を二回、雑種猫一回、血統書付きの珍しい犬一回飼ってましたが。
    散歩しないでいい猫のが気楽だけど、トイレの砂が違うとこにこぼれたりとかして人間が踏んづけて痛い。
    爪とぎをして欲しくないとこですることがたまにある。
    血統書付きの犬は、今まで見たことも聞いたこともない種類だったんだけど、なんせ元気で壊すの好きで、家中ガブガブ、ケージも突破して出て来るし。何年か苦労しました。
    4年くらい経ってから落ち着いて、壊さなくなったし元々お利口だったから、それからは飼いやすかった。
    雑種の犬二代目はちょっとおバカだったけど、吠えないし噛まないしいつもニコニコ(のように見える)してて、これも飼いやすかった。
    一代目は病弱で、一年くらいで死んじゃった。
    その時私小学3年生だったけど、悲しくて悲しくて、でも生死を学ぶいい経験だったと思う。

    要はその犬・猫の性格等によると思うので、飼ってみないとわからん!ってとこも大いにあるかと。

    • 0
    • 8
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 15:21:33

    >>4
    猫、どんな事が大変でしたか?

    • 0
    • 7
    • タコライス
    • 17/06/08 15:15:37

    散歩の手間を惜しまない人なら犬
    部屋に余裕があって猫タワーとか置ける広さがあるなら猫

    • 1
    • 6
    • 奥美濃カレー
    • 17/06/08 15:15:35

    犬かな。

    猫は躾をすると言うより猫の機嫌や習性に人間が合わせて生活しなくちゃいけない。ゲロも勿論する。うちの猫は猫トイレでゲロするからあまり大変ではないかな。

    犬は躾が出来るし感情の共有が出来る。
    なつくのも犬。ただ毎日の散歩は必ずなので大変。

    楽なのは猫だけどね。

    • 0
    • 5
    • 府中焼き
    • 17/06/08 15:14:01

    >>2あほ

    • 2
    • 4
    • ちゃんらー
    • 17/06/08 15:13:51

    どっちも飼ったことあるけど猫の方が大変だったなぁ 今は犬飼ってる

    • 0
    • 3
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 15:07:35

    >>2
    どっちが楽かなんて聞いてないよ。
    犬飼ってたし、犬猫好き過ぎて愛玩動物飼養管理士の資格もとったし、ペット飼うのが楽だなんて思ってないわ。

    • 0
    • 2
    • 高島とんちゃん
    • 17/06/08 15:04:44

    楽だなんだとオススメなんてする人もオススメを聞く方も頭がおかしい無責任な奴。すすめられて飼うものじゃない。主は飼うのをやめろ。

    • 1
    • 1
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/08 15:04:24

    犬も胃液吐きますよー。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ