お友達の家に遊びに行くとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/07 11:36:34

    また遊ぶ約束をしたと言っていたので、そのときは持たせます。
    今まで家にお友達が遊びに来ることばかりで、皆何も持ってこず、私が飲み物やデザートなど準備していました。
    クラス替えで遊ぶお友達も変わったので勉強になりました。

    • 0
    • 22
    • 横手やきそば
    • 17/06/07 10:36:51

    冬は持っていかないけど、今の時期は持って行ってる。
    おやつは持って行ったり、お小遣い持ってみんなで買いに行ったり、そのとき次第。
    後は迎えに行く時にファミリーパックのお菓子とか今の時期ならアイスとか持って行く。

    • 0
    • 21
    • シシリアンライス
    • 17/06/07 10:35:43

    >>18
    親は外で遊ぶ前提なだけでは?公園なら水のみ場あるだろうし。

    • 0
    • 20
    • たぬきそば
    • 17/06/07 10:30:22

    飲み物持参は常識だと思ってた。
    なんかちょーだい!とか言われるとむかつくよね

    • 4
    • 19
    • 冷やし肉そば
    • 17/06/07 10:14:22

    自分用のペットボトルと、みんなで分けられそうなお菓子を持たせるよ。

    • 1
    • 18
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/06/07 10:13:46

    うちに来る子は水筒無しお菓子持参が多い。飲み物は出してもらうのが当たり前だと思ってる子ばっかでウザいので、息子には水筒お菓子持たせてる。

    • 0
    • 17
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/07 10:13:32

    平日学校終わってからなら持っていったり持って行かなかったりで必ずお菓子持っていくとかはないよ。休みの日に遊びに行くってなら持たすけど。
    友達もそんな感じだよ。
    水筒も夏は持っていくくらいかな?
    うちは持たせるってより、子供が勝手に持っていく。
    子供の友達が遊びに来たりしても、夏場以外は水筒持ってくるこは少ないよ。
    夏は水筒持ってる友達もお茶が無くなっちゃったからって言ってくるから水筒にお茶入れてあげたりとかよくあるし水筒持たせてるから友達の家でお茶貰ってないとはかぎらないと思う。

    • 0
    • 16
    • シシリアンライス
    • 17/06/07 10:12:01

    夏場は水筒持たせてる。おやつは持っていったり持っていかなかったり。ほぼ毎日遊びに行くし毎日お菓子食べるのもよくないと思うから。持たせなくてもお小遣いで買ったりもしてるね。

    • 1
    • 15
    • 竹岡ラーメン
    • 17/06/07 10:11:25

    水筒もおやつも持たしたことない。
    なんか食べたいなら買えば?ってお金持たしてる。

    • 0
    • 14
    • ミソポテト
    • 17/06/07 10:10:15

    水筒はいつも持たせてる。
    家にお邪魔するときはみんなで食べられるおやつも持たせる。

    • 2
    • 17/06/07 10:09:19

    水筒持たせます。
    よく行き来する友達なので、おやつは毎回ではない。
    続けてお邪魔した時などに時々ドーナツとか買って持たせます。

    • 1
    • 12
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/07 10:08:24

    水筒は必ず持たせる。どんな子と遊ぶか聞いてアレルギーの子がいるときは、お菓子は持たせない。アレルギーの子がいないときは持たせる。

    • 0
    • 17/06/07 10:02:21

    水筒とおやつを持たせます。
    水分など気を遣わせてはいけないので。

    • 0
    • 10
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/07 10:01:38

    持っていかないけど、持ってくる子もいるみたいで悩んでます。

    • 0
    • 9
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/07 10:00:25

    ハンカチは持たせたよ。

    へー。
    おやつは毎回持たせるの?

    • 0
    • 8
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/06/07 09:59:39

    最近、食アレの子供が増えたため、何かあると危ないとのことで持たさないのが暗黙のルールになったよ。
    食べたい人は自宅でおやつを食べてから遊びに行く。
    水筒はこの季節、全員持たせているみたい。

    • 0
    • 17/06/07 09:59:34

    持たせます。
    どういう状況か分からないから。

    公園でもお友達の家でも、水筒、オヤツ、ゴミ袋(レジ袋)。

    遊びに来る子も、持って来るし。

    • 0
    • 6
    • 太田焼きそば
    • 17/06/07 09:56:36

    手ぶらで行かせたの?
    それはないわー。
    うちはおやつはもちろん水筒も持たせる。
    逆にうちに遊びに来て持って来ない子がいても何とも思わないけどね。ちゃんとオヤツ出すよ。

    • 6
    • 5
    • 富山おでん
    • 17/06/07 09:55:54

    持たせるよ。
    おやつも持たせるし、その時出たゴミも持ち帰るようにさせてる。

    • 1
    • 4
    • せんべい汁
    • 17/06/07 09:54:42

    そこの御宅でおやつを用意されてるだろうから、その代わりにって意味でお菓子持たせてます
    手ぶらはないなー

    • 5
    • 3
    • 漬物ステーキ
    • 17/06/07 09:53:41

    もたせます。
    当たり前だと思ってました

    • 11
    • 2
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/06/07 09:53:24

    水筒もたせろってここでよくみるけど、持ってきた子いない。おやつももってこない子のほうが多い。親は遊びいくこと把握してんのか?と思う。お世話になりますーの意味もこめて水筒はもたせよう。

    主さんも次から持たせてあげて。

    • 5
    • 1
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/07 09:52:55

    仲間外れ(笑)
    なんか的外れ

    • 9
1件~23件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ