誕生日プレゼント考えといてと言う義母

  • なんでも
  • うどんぎょうざ
  • 17/06/01 00:02:02

子供がもうじき誕生日で何がいいか聞いといてといいます。直接私に連絡が来てこの場合いくら分のがいいのかな?旦那に予算聞いてとか言いにくいし、とりあえず「連絡が来たけどどんなのがいいかな?」ってさらっと聞いてみたけど「ふだん遊びそうなやつで長く使えるのがいいんじゃない?」しか言わないから私が「予算てどのくらいだろう?」と聞くと「1万かからなきゃいいんじゃない?」って。かなり難しいよね?みんなは直接本人に予算聞ける?ちなみに義父定年後、警備の仕事して義母はずっと専業です。去年はおもちゃのお化粧セットとアクアビーズ(合計4千くらい)で会ってる時に子供が選びました。今回は考えておいてと始めから来たから悩みます…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • バリそば
    • 17/06/01 00:22:55

    うちは義母がサバサバしてる性格なので、予算はいくらか聞いちゃってます。(結婚18年)

    聞けないなら3~5000円位?

    • 0
    • 5
    • うどんぎょうざ
    • 17/06/01 00:18:58

    子供の好きなキャラもののパジャマや下着等をお願いしてる。服は好みが違うし、キャラものは自分では買いたくないから丁度いい。

    • 0
    • 4
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/06/01 00:14:12

    面倒な時は洋服をリクエストしてます
    ブランドを指定しておけばそんなに趣味と違うものにはならないし何着買うかは相手にお任せで
    子どもが欲しがっている物がそんなに高額じゃなければそのまま伝えるかな

    • 0
    • 3
    • グラタンフライ
    • 17/06/01 00:12:56

    ちなみに予算なんて聞かないよ。
    プレゼントもそんな高いのお願いするの悪いから、高くても5~6000までで考える。それ以上を欲しがるなら、子供の口から言わせる

    • 0
    • 2
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/01 00:12:18

    現金で!

    皆で集めて一つのものを買いますと言う

    • 1
    • 1
    • グラタンフライ
    • 17/06/01 00:09:48

    子供は何か欲しがってないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ