嫌なら断れば良いのに

  • なんでも
  • フィッシュカツ
  • 17/05/28 06:47:48

以前の職場の仲良しメンバーで時々ランチ会や飲み会を開きます。
最近はランチ会が多いです。
少し良いお店(だいたいランチで3000円~5000円前後)でランチなのでドレスコードは無いですが、お店の雰囲気からしてデニムなど あまりにカジュアルな服装では入りにくい お店のことが多いです。
私は いつも誘われる側なので、幹事さんが お店を探して企画してくれて 日常とは違う雰囲気を味わえることに感謝しかありません。

それに対し、毎回参加するのに文句ばかりつける人がいます。
値段が高いとか、お料理の味が薄い醤油かけたくなるとか。
さらに、服装もデニムにポロシャツ、バッグはナイロンバッグみたいな。
食事中もスマホで料理の写真撮影、肘をついて食べる、口をくちゃくちゃなどなど。
事前に幹事さんは場所のHPを送ってくれます。
HPを確認すれば どんな場所か分かるはずです。
フレンチだから醤油の味はしないことは分かるはずです。
なぜ こういう人って参加はするくせに文句ばかりなのでしょうか?
嫌な気分になるので、できるだけ遠くの席に座るなど対策はしていますが、彼女は食事途中に席を立って お話をしにきたりします。。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • フィッシュカツ
    • 17/05/28 07:03:40

    >>3
    そういう器の人ではないです。

    • 0
    • 7
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/28 07:03:22

    嫌なら本人に言えば良いのに。

    • 5
    • 6
    • そばめし
    • 17/05/28 07:03:13

    >>4
    正論なのかもしれないけど、直接言うのもキャラクターによってはハードル高いと思う。

    • 2
    • 5
    • フィッシュカツ
    • 17/05/28 07:03:02

    >>2
    60歳以上の方も数人いらっしゃるので、その方たちは どう思っているかは分かりません。
    さらに20代の人たちからも聞いていません。
    彼女は40代ど真ん中です。
    私も含めた年齢が近い30代後半~40代の人たちが年齢が年齢なんだからTPOを考えてなどと やんわり言ったりしますが、空気が読めないようで全然改善はありません。

    ラインのグループの中で参加を聞いているため、誘わないということはできませんし、するつもりもないです。

    • 0
    • 4
    • グラタンフライ
    • 17/05/28 07:00:21

    どちらかと言うと、影でこんなトピを立てる主みたいな人の方が嫌い。
    なんで直接言わないの?

    • 9
    • 3
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/05/28 06:57:11

    その人に幹事やってもらったらいいんじゃない?

    • 6
    • 2
    • タコライス
    • 17/05/28 06:55:15

    みんな同じこと思ってないの?
    誘わなければ良いんじゃない?

    • 7
    • 1
    • グラタンフライ
    • 17/05/28 06:53:13

    直接どうぞ。

    • 5
1件~8件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ