食が細く残食が多くモヤモヤ

  • なんでも
  • 遠州焼き
  • 17/05/26 08:57:15

おはようございます。
我が家は三人家族ですがみんな食が細く、料理をしても残ることが多いです。
ご飯は毎日一号炊くので充分か、それでも余る時もあります。
よければ改善方策やアドバイスお願いします。(子ども14歳は歯科矯正中、旦那は虫歯治療中です。それらを抜きにしても食は細めです。)
・朝食
旦那…食パン
子ども…小さめのおにぎり1個
私…ふりかけご飯少し
・昼食
旦那…社食
子ども…お弁当(幼稚園の年初サイズ)私…社食
・夕食
旦那…ヨーグルトや乳製品と果実・野菜
子ども…野菜中心のおかずとご飯やパン・矯正具が痛む時はおかゆや、飲むゼリー・ヨーグルトなど。
私…余り物やアイス
家には常時飲むゼリーやドライフルーツはあります。
肉じゃが・魚を焼いたりカレーやシチューは余ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/05/26 11:50:42

    ご飯が美味しくないから食欲がわかないんじゃないよね?

    • 0
    • 10
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/26 11:36:14

    なんかビックリな食生活だわ。
    お子さんは男の子?女の子?
    どっちにしろ将来結婚したら相手が苦労しそう。
    まず少しの量で色んな料理したらどうだろう?

    • 0
    • 9
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/05/26 11:30:56

    子供にお弁当を用意するのに何で大人は社食?
    旦那は事情があるかもだけど
    主はお弁当にしたらどうかと思う。

    • 0
    • 17/05/26 11:26:06

    一合?1人の弁当で終わっちゃうよw

    • 1
    • 7
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/26 11:25:59

    アイス食べるのをやめて白米食べなよ

    • 0
    • 6
    • とんちゃん
    • 17/05/26 11:24:18

    食費かからなくて羨ましい。健康に害がなさそうならこのままでいいと思うけど。余らないように量調整したらいいんじゃないの?

    • 0
    • 5
    • ミソポテト
    • 17/05/26 11:15:16

    冷凍したり、作る量減らすとかすりゃよくない?

    • 0
    • 4
    • 鶏ちゃん
    • 17/05/26 11:13:41

    1合(笑) 年長息子が1人で食べる量だよ。しかし、無理して食べることはないと思う。

    • 0
    • 3
    • 遠州焼き
    • 17/05/26 09:21:57

    >>2
    社食は残してしまいます。
    ご飯・味噌汁は自分で盛ることができるので、少量にしてるため残しませんが、おかずは私には量が多くて残してしまいます。
    旦那とは社食の話は、したことないのでわかりません。

    • 0
    • 2
    • 牡蠣おこ
    • 17/05/26 09:15:07

    社食は普通に食べてるの?残すの?
    野菜中心でもバランスとれるようにサラダにチキンやゆでたまご、茹でたじゃがいもを少し入れるとどうかな?
    生野菜より火を通すとかさが減るから量食べられるよ。

    • 0
    • 1
    • みつだんご
    • 17/05/26 08:59:56

    食べられないなら仕方ないんじゃない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ