パートの制服

  • なんでも
  • ちゃんらー
  • 17/05/25 16:29:56

パートを始めるんだけれど入社手続きし、制服を用意されたのを帰って来て見たら使用済み。

エプロン二枚のうち、二枚とも。

心機一転パートするつもりが、これでやる気がなくなる!!


こんなもの?

連絡するべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 一銭洋食

    • 17/05/25 16:32:44

    よくある。
    クリーニング出して返品再利用は普通。

    • 3
    • No.
    • 2
    • クリームボックス

    • 17/05/25 16:32:59

    普通じゃない?私のところもズボンのみ私物で上のシャツやエプロンは会社のだよ。辞める時にクリーニング出して返す。次に入った人がまたそれを着るって感じ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • みつだんご

    • 17/05/25 16:33:33

    うちもそうしてる
    数日でやめる人もいるから、返してもらって次にまわしてるよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:34:11

    >>1
    汚れたら汚いの着てお客様に合われたらいけないから、こまめに交換て言って下さいて言われたのに、これ?


    何だか

    • 0
    • No.
    • 5
    • せち焼き

    • 17/05/25 16:35:11

    普通だよ。エプロンならいいじゃない。
    私はシャツ、エプロン、スカートだったけど、シャツの脇のところに茶色いシミができてて、交換してもらったよ…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 一銭洋食

    • 17/05/25 16:36:26

    >>4
    あんまり酷いなら交換お願いしなー。
    実費とか言われそうだけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 漬物ステーキ

    • 17/05/25 16:36:37

    至って普通。
    ボロボロだったりしたら言ってみたら?

    • 1
    • No.
    • 8
    • お好み焼き

    • 17/05/25 16:36:45

    パートごときで文句言わないで

    • 2
    • No.
    • 9
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:37:26


    何だか気分悪い。

    神経質かもしれないけど、電話したら、一個は新品一個は違うと言われ、あーそーて思って今見たら、どっちも使用済み!

    気分悪いよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • タコライス

    • 17/05/25 16:37:53

    何言ってんのそれが普通!!
    新しく下ろしてすぐ辞められたらたまったもんじゃない

    • 3
    • 17/05/25 16:38:29

    まず働け。

    • 6
    • No.
    • 12
    • タコライス

    • 17/05/25 16:38:51

    >>8
    ねー何様

    • 0
    • No.
    • 13
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:39:10

    働く前からやる気無くすよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/25 16:39:11

    どこに連絡するの?
    クリーニングに出して
    キレイにしたものを
    新品がいいので交換して
    下さい…って言うの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • タコライス

    • 17/05/25 16:39:40

    >>9
    電話したんだ・・・

    • 0
    • No.
    • 16
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/05/25 16:39:53

    >>9

    それなら辞めれば?
    面倒な人が入るのも店も嫌だし。

    • 5
    • No.
    • 17
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:40:34

    会社へ連絡したよ。

    • 0
    • 17/05/25 16:40:55

    この先もささいなことでごねたり辞めたりしそう。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 富山おでん

    • 17/05/25 16:41:35

    普通だよ。
    辞めた人がクリーニングして返す→新しい人に渡す

    辞める度に破棄して新品にしてたら経費かかってしょうがないし。

    • 7
    • 17/05/25 16:42:45

    普通だよー。
    あるものをみんなで使うんだよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 亀山みそ焼きうどん

    • 17/05/25 16:42:46

    >>18
    会社も、面倒くさいの来たなーって思ってるかもね。私ならまだ働いてもいないのにそんなこと言えない…。

    • 5
    • No.
    • 22
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:43:08

    こまめに言ってといいながら?

    他のユニフォームはサイズ言ったのに用意されず、自分で用意してと言われたし

    はぁ?だよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:44:37

    面倒くさいか。

    あたしが変なんか?

    • 4
    • No.
    • 24
    • とんちゃん

    • 17/05/25 16:45:25

    働くの初めて?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:45:52

    たかが制服

    されど制服



    やる気あるのに、出鼻くじかれた!?

    • 0
    • No.
    • 26
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:46:17

    >>24
    違うよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • クリームボックス

    • 17/05/25 16:46:47

    主さん、働くの初めてなの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:47:40

    >>27
    違うってば

    • 0
    • No.
    • 29
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:48:17

    辞めるべきかね

    • 1
    • No.
    • 30
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/25 16:48:43

    >>27
    私もそう思った
    新品が当たり前だなんて
    思ったことないもん

    • 1
    • No.
    • 31
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:51:24

    細かいし些細な事かもーて思うけど気分悪い

    • 0
    • No.
    • 32
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:52:02

    今まで、パート先は新品だったし

    • 0
    • No.
    • 33
    • タコライス

    • 17/05/25 16:54:56

    新品の制服もらって仕事合わなくてすぐ辞めたら制服買い取る気あるの?
    会社もたかが制服1着、されど制服1着。
    パートに経費かけらんないわ

    • 8
    • No.
    • 34
    • 三春グルメランチ

    • 17/05/25 16:55:04

    こんな人いるんだ。
    なんか面倒な人。会社も面倒な人が来たと警戒してるんじゃない?

    • 7
    • 17/05/25 16:56:10

    働くの初めてだと思われても仕方ないと思うよ。今までこうでしたーと言われても…

    会社によって違うんだから、そこは勤め先に合わせるしかないよ。

    • 1
    • No.
    • 36
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:56:10

    私が変なんだね。

    なるほど。
    みんな、ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 漬物ステーキ

    • 17/05/25 16:59:21

    エプロンってことは飲食か食品関係?
    私も色々まわったけど最初は新品だったけどな。
    ボロくなって変えてもらうのに中古とかはあったけど。
    まぁでもそんな所もあるのかもね。
    だから連絡とかしないし諦めるしかないかな。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 16:59:56

    制服もまともに用意しないで、サイズきらしてるから自分で用意してとか、わけわかんない事言われて私には理解出来ない。

    事前にサイズ聞かれて伝えてあったのに。

    歓迎されない所に行きたくない。

    気分悪い

    • 0
    • No.
    • 39
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 17:02:06

    >>37
    私もパート変えたりしたけれど、エプロンは新品だった。


    こんな事始めてだし。

    ユニフォームはサイズきらしてるから自分で用意してとか…

    • 0
    • No.
    • 40
    • 三春グルメランチ

    • 17/05/25 17:02:46

    >>38
    そんなに気分悪いなら働くの辞めれば?
    その店のやり方が気に入らないんでしょ?店側もこんなめんどくさい人嫌だと思うよ。

    • 0
    • 17/05/25 17:03:00

    >>38そのまま、会社に言ってみる。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 17:03:03

    我慢すべき?

    言うべき事?

    • 0
    • No.
    • 43
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 17:03:38

    >>41

    そうかしら?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/25 17:04:31

    >>39
    自分で用意しろって?!
    それはおかしいよね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 亀山みそ焼きうどん

    • 17/05/25 17:05:47

    新品のエプロンも、1週間も使えば他のと同じ使用済みだよ。

    私なんてエプロン私物だし。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 白エビバーガー

    • 17/05/25 17:08:27

    普通に中古?だったよ。新品を貰ったのは、制服がモデルチェンジした時だったよ。
    前に働いてた所もそうだったよ。
    いつやめるか分からないパートの為に、毎回新品を買う方が効率悪いと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 47
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 17:08:43

    >>44


    そ!面接でサイズ聞かれて答えて言ったのに、これ!

    自分で適当にって!


    エプロンはおまけの不満みたいなのだけれど、気分悪いよ。


    他の人はあったのに。

    • 0
    • No.
    • 48
    • かすうどん

    • 17/05/25 17:08:46

    あたしなんてやめた人が洗濯してそのまま紙袋入ったものだったよ(笑)
    しかも一人ふるーいデザイン苦笑
    数ヵ月言えなかったけど最近皆と同じのに替えてと言えた(笑)

    • 1
    • No.
    • 49
    • ちゃんらー

    • 17/05/25 17:10:05

    >>48
    見習いたいです

    • 0
    • No.
    • 50
    • あんかけスパゲティ

    • 17/05/25 17:12:17

    >>32
    そんなに文句があるなら前のところに戻れば?

    • 0
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ