陸運局で車検したことある方!教えてください!

  • なんでも
  • N901iC
  • 05/09/18 01:44:48

タイトル通り、陸運局で車検したことある方、費用はいくらくらいかかりましたか?また、時間はどれくらいかかりましたか?教えてください!お願いします!
ちなみに主の車は軽で改造などは一切していません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/09/18 14:39:18

    なかなか来れずごめんなさい!
    みなさん、ホントに詳しくありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 車検って
    • KDDI-CA31

    • 05/09/18 13:53:12

    車屋とかに頼むより自分で車検場に持っていっても実はできるので安いですょ!車検場の近所に必ず前検査(2~5千円)してくれる施設があります(不備があれば直してくれます)
    車検頼むより3万安くあがりました

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちの
    • P700i

    • 05/09/18 13:13:27

    父、車検やってるけど軽ならリサイクル別で5万かかんない

    • 0
    • No.
    • 10
    • ↓の軽は…デス
    • KDDI-CA32

    • 05/09/18 13:10:43

    陸運局で持ち込み車検するのが安いというのは、消耗品の交換などを省いたり自分で整備したりすることで安くあげるということです(^-^)
    法定費用や自賠責、印紙代などの金額は残念ながら変わらないです(;_;)

    ちなみに持ち込みはかなり手間がかかります(>_<)

    • 0
    • No.
    • 9
    • VOXYの者です…
    • F900iC

    • 05/09/18 10:15:09

    軽は…さん。詳しく教えていただきましてありがとうございます!主さん、すみませんでしたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 8
    • ↓の軽は…デス
    • KDDI-CA32

    • 05/09/18 10:00:04

    車を買う時または車検の時にリサイクル料を払うと、その車を売る時や下取り車にする時に戻ってくるみたいです。私も現場を離れてしばらく経つので詳しくはないんですが、リサイクル料とは廃車にかかる費用を事前に預けておくというふうに考えるとわかりやすいと思います。

    ↓のVOXYの方☆
    前の車検でどのくらいかかったかはわかりませんが、普通車は軽と違って法定費用(自動車税・重量税)と自賠責だけでも7~8万くらいになりますよね(^_^;

    持ち込み車検は面倒ですし、自分で整備するにも限界があります。私的にはディーラーで頼むと保証がつく場合もあるのでまずディーラーで見積もってみることをオススメします(^-^)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 陸運
    • KDDI-TS31

    • 05/09/18 09:45:55

    だと普通の車屋より安いんですか!??

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC33

    • 05/09/18 09:29:45

    シタのauさんリサイクル料金が戻ってくるとはどーゆーことですか?売ったところからもらえるんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 主さん、横レスすみません
    • F900iC

    • 05/09/18 07:48:02

    陸運局だと全部込みでいくらくらいですか?私は前にディーラーにやってもらって結構とられた気がするんですが…ちなみに普通車(VOXY)です。

    • 0
    • No.
    • 4
    • N901iC

    • 05/09/18 06:10:21

    みなさん、ありがとうございました!
    陸運局ではなく、違うところなんですね(^o^;
    金額、範囲内だとわかったので安心しました!
    あと、リサイクル料金忘れていました(^o^;ありがとうございます!
    書類も詳しく教えてくださってありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 軽は
    • KDDI-CA32

    • 05/09/18 04:29:14

    陸自じゃなくて振興会か協会じゃなかったっけ(・_・?)
    法定費用・印紙代の他に、代書屋に頼めば代書代や予備検通すなら予備検代、リサイクル法ができたからその代金(もし車を売ったら戻ってきます)で、7万くらいでできるかなぁ(?_?)
    自賠責に加入することと納税証明書を持って行くのを忘れずに♪

    しばらく現場やってないから曖昧でゴメンナサイ(>_<)

    • 0
    • No.
    • 2
    • はな
    • KDDI-KC33

    • 05/09/18 04:15:16

    10年くらい前に普通車を自分で持ち込みやった事ありますよ
    確か半日くらいかかりましたが車検代は1600円くらいだったかな?
    あとは印紙代が数百円かかりました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 軽なら…
    • KDDI-HI34

    • 05/09/18 03:36:28

    陸運じゃなくて、軽自動車検査場(?)に行って半日もあれば大丈夫だとおもいます。あくまでも混み具合と検査に引っかからなければの話ですが。費用は3万くらいだったかなぁ?忘れましたが、車屋に出すよりは安くあがりますよ。ただ、自動車リサイクル法に伴いリサイクル料金を払わなければいけません。軽だと1万くらいかな?なんだか曖昧なレスですみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ