庭がある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/23 23:32:45

    >>71
    ヤギはないけど鶏はちょっと考えたけど。
    どちらも臭すぎるわよ。草なんか可愛いものと思えるわよね

    • 0
    • 17/05/23 23:28:18

    >>70
    自分との戦いなのよ
    そうそう暫く放置なんて出来ないのよ
    放置なんかしたらあいつらが居心地がいい~とのびのびするのよ
    庭なんて!とも言えず明日からまた戦いなの。

    • 0
    • 73
    • グラタンフライ
    • 17/05/23 23:23:55

    >>71糞より草のほうがいいなw

    • 0
    • 17/05/23 23:22:06

    >>69
    そんな生えないけど地味に生えてくるよね
    夏には生え放題だわ

    • 0
    • 17/05/23 23:21:42

    防草シートに砂利だけど、シート突き破って生えてる。知り合いにヤギ借りたけど草食べる代わりに糞がコロコロすごかった。旦那はジャングルでも気にしない人だから私が地道に抜くしかない。

    • 0
    • 17/05/23 23:19:51

    もう辛い辛すぎる。
    5年前の自分に、老後考えろって言ってやりたい。
    道路沿いに面してるから汚くできないし、ご近所みんな綺麗に手入れされてる。草花は好きなんだけど芝刈りや草むしり、落ち葉掃除がこんなに足や腰にくるとは知らなかった。
    業者に年1でお手入れ頼んでるけどメッチャ高い!そしてこれからの季節、芝刈りは2週間以上放置すると大変なことになる。
    よく褒めてもらえるけど好きでやってるわけじゃない。

    • 2
    • 69
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/23 23:18:13

    うち、花壇スペース以外は砂利ひいてるからそんなに生えない。

    • 0
    • 17/05/23 23:17:42

    >>63
    わかるわかる
    あいつよね
    あいつだけは私も許さない

    • 0
    • 17/05/23 23:16:32

    >>62
    わかるわ!実家が芝生だったそして犬もいた
    除草剤から犬が病気になるから出来ないよね
    キレイなんだけそれ以上に大変だわ

    • 0
    • 66
    • ヨーグルッペ
    • 17/05/23 23:12:32

    >>46 無駄に広い。でも車が入れない細い道の奥だから、駐車場にはできない。門もないからよく人が通り抜けていくよ(笑)。

    • 0
    • 17/05/23 23:12:15

    >>60
    旦那さんが協力って珍しくないのかしら?
    いいなぁ。

    • 0
    • 17/05/23 23:11:50

    旦那任せ。私はノータッチ

    • 0
    • 63
    • デミカツ丼
    • 17/05/23 23:11:27

    名前知らないけど放置するとすんごい根が張って最終的には木みたいになりやつあるよね。
    あいつ厄介。
    草むしりサボりがちだけどあいつだけは見つけると小さいうちに摘み取る

    • 2
    • 17/05/23 23:10:47

    子供が小さかったから庭で遊べるようにって
    洗濯物を干すスペース以外は芝生を植えたのが
    間違いだった。今の時期は毎週毎週草抜きばかり。ペット飼ってるから除草剤を撒く気にもなれないし、ひたすら抜く&電動芝刈り機。
    芝生剥がして砂利にしたい。

    • 0
    • 17/05/23 23:09:55

    >>56
    えっでも家庭菜園やる旦那さんちょっと羨ましいわ(笑)
    結局自分がやらないとだけどね
    戦いよね

    • 0
    • 60
    • ヨーグルッペ
    • 17/05/23 23:09:52

    草刈り機でバーと一気に刈っちゃう。
    旦那担当だけどw

    • 0
    • 59
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/23 23:07:55

    >>55
    スギナの根っこは地獄まで続いてるって祖母が言ってたけど、太いラスボスみたいな根っこ抜きまくったら生えてこなくなったわ。
    スギナは二酸化ケイ素が含まれてて肌荒れ防止作用があるから黒麹の焼酎に漬けたのを薄めて化粧水にしてる。
    なかなかいいよー。

    • 0
    • 17/05/23 23:05:00

    >>53
    羨ましすぎる!
    そんな旦那さん要るのか!

    うちの旦那ぜーったいやらないわ
    どちらかというと庭の存在忘れてる

    • 0
    • 17/05/23 23:04:59

    主人がまめにやってるわ。
    お墓の草むしりも。

    • 0
    • 56
    • デミカツ丼
    • 17/05/23 23:04:52

    うちの周り旦那さんがやってくれるところばっかりで羨ましい。
    旦那が勝手に家庭菜園やるって、なんか色々植えても最初しか見てなくて雑草生えても私の仕事だしきゅうりとかツルのものやられると後始末が本当に大変だから嫌なのに毎年この時期に色々やろうとしてイラつく。
    裏庭も表の庭も全部私がやってる。
    たまにやってとお願いすると草刈機で刈るだけだから根っこは残るし雑草も5-10cm残ってる。

    • 0
    • 55
    • グラタンフライ
    • 17/05/23 23:02:18

    >>44
    安いシートは突き破って生えるけど、高いシートは生えて来ないよー。価格がかなり違うけどね。

    スギナがほんとうに厄介。。
    雨が降ればすぐのびるし、、気づけば一面スギナ。
    だから除草シートと化粧砂利とタイルで生えて来ないようにしたよー。砂利は900キロ買ったけどまだ足りない笑

    • 0
    • 54
    • もんじゃ焼
    • 17/05/23 23:02:18

    防草シートと人工芝ひいて、少しだけ花壇作った。
    花壇は小さいから草取りは楽。
    家の周りとかは防草シートと砂利。
    駐車場はコンクリートだから楽よ

    • 1
    • 53
    • トルコライス
    • 17/05/23 23:01:19

    旦那がやってくれてる
    助かります

    • 1
    • 17/05/23 23:01:19

    >>47

    たまに草取りと結婚したんじゃないわよって叫ぶよ

    • 0
    • 51
    • 横手やきそば
    • 17/05/23 23:00:03

    >>44
    除草剤撒いてからシート→玉砂利か固める土
    だと、かなり大丈夫だよ

    • 0
    • 17/05/23 22:59:22

    >>45
    電動の人も結構いるのね

    砂利だとそこまで生えないけど地味に目立つ
    取らないと目立つけど取るのが地道すぎる

    • 0
    • 17/05/23 22:58:24

    >>44かなりいいよ!
    我が家は車一台とめられるくらいのスペースしかない、小さい庭があるけど、前は油断したらすぐに草ボーボーだったんだけど、ダイソーで防草シート買って敷き詰めて、上にホームセンターで買った玉砂利敷き詰めたら、ほとんど生えてこなくなったよ!
    たまに、敷石とシートの隙間とかから、ちょろっと雑草生えてくる時もあるけど、Beforeに比べたら全然違うよ!

    • 0
    • 17/05/23 22:57:41

    じいさんが草むしりしてる

    • 0
    • 47
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/23 22:55:54

    田舎で敷地が広すぎて毎日草むしりしてる

    • 0
    • 17/05/23 22:55:36

    >>41
    本格的じゃない
    どんだけ広い!!

    • 1
    • 45
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/23 22:55:15

    ほぼ芝刈り機しかしてない。
    電動買ったから楽々

    • 0
    • 17/05/23 22:54:05

    >>30
    防草シートっていいの?
    突き破って生えてるのよく見かけるけど

    • 0
    • 43
    • 横手やきそば
    • 17/05/23 22:53:59

    草むしりもするけど、生える前に除草剤撒いたりするよ

    • 0
    • 17/05/23 22:53:08

    >>35
    広いね!それだけ広いと大変過ぎるよね
    そりゃ追い付かないわ(笑)
    シート人気ね!
    一応砂利が全面だけど草が生えてくる
    凄い地道なんだよね

    • 0
    • 41
    • ヨーグルッペ
    • 17/05/23 22:52:52

    >>23 旦那が家のことやらが好きだからよくやってる。草刈り?のカッターやら電ノコもある。私だけだったら絶対ムリ

    • 0
    • 40
    • チキン南蛮
    • 17/05/23 22:50:54

    うちも大変。今年、ノーメンテナンスの庭にしようと計画中

    • 0
    • 17/05/23 22:47:38

    >>33
    匂いが凄そうね
    でも地道にやってるのね
    偉いわ!

    • 1
    • 17/05/23 22:46:37

    >>18
    想像したら癒されたけど、草抜きよりヤギのウンチの世話の方が大変な気がする。

    • 0
    • 37
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/23 22:45:58

    うちも山羊飼おうか検討中

    • 0
    • 17/05/23 22:45:01

    >>31
    羨ましいわ~

    • 0
    • 35
    • 奥美濃カレー
    • 17/05/23 22:44:32

    実家が庭だけなら200坪
    ずーっと父が休みの日草むしりしてるのを見て来た今もしてると思う
    ただ、5年前ぐらいに1/4だけ防草シート被せたけど金もかかるし間に合ってないのが現実

    • 0
    • 17/05/23 22:43:39

    >>29
    駐車場だけコンクリート。
    割れて生えてこないよね(笑)
    草の生命力が凄いわ

    • 0
    • 33
    • デミカツ丼
    • 17/05/23 22:42:41

    旦那が除草剤嫌がるから毎年地味に草引きしてる。
    ドクダミ草があるから面倒。嫌な匂いするし、根っこが下まで生えてるから。

    • 0
    • 32
    • 白エビバーガー
    • 17/05/23 22:42:40

    >>9
    消毒ってどうするんですか?

    • 0
    • 31
    • ハントンライス
    • 17/05/23 22:40:52

    クソジジイが草むしりしてます

    • 0
    • 30
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/23 22:39:17

    毎年4月になったら除草剤やってたけど今年は防草シート+レンガと固まる防草砂にした。
    芝生は芝生用除草剤。

    • 0
    • 29
    • 富山ホワイト
    • 17/05/23 22:36:49

    コンクリだから草は生えてない

    • 0
    • 28
    • ハントンライス
    • 17/05/23 22:36:29

    気がついた時に草むしりはしてる
    背が高い木も高枝切り鋏買って、床屋さんゴッコ感覚でやってるわ
    慣れると結構楽しい

    • 2
    • 27

    ぴよぴよ

    • 17/05/23 22:35:50

    >>23
    一番の理想だわ(笑)
    みんなちゃんとしてるなー

    面倒が先に来ちゃう

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ