「キッズウィーク」来年4月から実施へ、“学校の夏休みなど分散”

  • ニュース全般
  • 盛岡冷麺
  • 17/05/19 14:20:33

TBS系(JNN) 5/19(金) 12:14配信
 政府が「キッズウィーク」という新たな大型連休を創設し、来年4月からの実施を目指す方針を固めたことがJNNの取材でわかりました。全国の学校で夏休みなどの長期休暇を分散し、それにあわせて大人も休めるよう推進するということです。

 来年4月からの実施を目指す「キッズウィーク」では、全国の地域ごとに小・中・高校の夏休みなどの長期休暇の一部を他の平日に分散させます。

 例えば本来は夏休みの8月のうち、最後の週の平日の5日分、休みを短縮。その休みを別の月に移動して、親などの大人も一緒に休暇を取れるよう、政府が企業などに強く求め、前後の土日と合わせて家族などでそろって最大9連休が取れるようにします。これにより、有給休暇の取得を促して「休み方改革」を進めるとともに、観光需要を分散して地域の活性化をはかる狙いがあります。

 安倍総理自ら来週24日に発表する予定で、来月には関係省庁や経済界の幹部らをメンバーとする「休み方改革官民総合推進会議」を開き、具体的な議論を始める方針です。(19日11:05)

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/19 15:07:37

    >>49ていうか自分たちがいっぱい休みたいだけだよね。
    こういう人たちは普段通り休んでさらにこの分刺された日も休む気だろうよ。

    • 9
    • 64
    • 太田焼きそば
    • 17/05/19 15:07:25

    夏休みは8月31日までじゃないと変な感じー。

    • 12
    • 63
    • ボルガライス
    • 17/05/19 15:06:58

    学校の先生も授業や行事のの調整等で大変になるだろうな

    • 15
    • 62
    • ミソポテト
    • 17/05/19 15:06:31

    >>43
    色々思いつくよねー(笑)

    • 2
    • 61
    • トルコライス
    • 17/05/19 15:06:23

    子供にあわせて休み取れるわけないじゃん!そんなのごく一部。バカみたい!

    • 30
    • 60
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/05/19 15:05:56

    新一年生とかやっと慣れた頃のGW明けが心配なのにそれより先に大型連休。で、またGWとかあると行きたくなくなる子増えるで。

    • 10
    • 17/05/19 15:04:42

    いらねーいらねー
    何で政府って余計なことばっかりやるのかしら。

    お前らと同じにすんなっての!

    他にやることあんじゃん!!!!

    • 18
    • 58
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/19 15:04:16

    >>48
    いいね100回くらい押したい

    • 1
    • 57
    • 富山ブラック
    • 17/05/19 15:03:58

    接客業の人とか、夏休みに仕事が忙しいパパがいる家庭には有り難いだろうけどね。
    うちは特になにも変わらないなぁ。

    • 7
    • 56
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/19 15:03:18

    >>51本当な。
    会社に強く勧めてはいわかりましたって聞く会社って何割あんのよw

    • 20
    • 55
    • クリームボックス
    • 17/05/19 15:03:17

    保育園や学童も休み?
    結局庶民は休めないよ。

    • 14
    • 17/05/19 15:02:22

    良かれな言葉並べて、庶民に金使わせようとしてるだけじゃん。頭悪すぎ。こういうことしかかんがえらんない馬鹿共は、一回時給760円のスーパーのレジで研修して来いや!って思う。

    • 21
    • 53
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/05/19 15:01:23

    >>37
    あ、なるほど。私の理解力が足りなかったみたいね、ありがとう(^^)

    • 1
    • 52
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/19 14:59:35

    >>43
    ホントにこれ。他にやることあるはずなのに。

    • 4
    • 51
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/19 14:59:17

    やるのは構わないけど順番が逆だよね。
    まず会社が平日に連休取っても大丈夫な社会にしてからでしょ。
    授業参観で休むのだって大変なのに大型連休なんか簡単には取れないわ。

    • 19
    • 17/05/19 14:59:02

    >>40うちの子の学校まだついてないよー。耐震工事や他の場所の工事ばかりやってる。具合悪くなる子もいるみたいだし、真夏は暑すぎて可哀想だわ。

    • 11
    • 49
    • たまの温玉めし
    • 17/05/19 14:58:45

    考えることが庶民とかけ離れすぎて呆れる


    自分たちはいいことしてるって思ってるんだろうなぁ
    プレミアムフライデーだって失敗じゃん

    • 31
    • 17/05/19 14:57:15

    これは結局パパは休めなくてワンオペの予感しかしないんだけど

    • 44
    • 47
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/19 14:55:58

    >>45私も!!ズラしちゃったら夏休みの意味なくなるよね。

    • 3
    • 46
    • タコライス
    • 17/05/19 14:53:19

    >>15本当だね。3日くらい平日休みにしてもらって家族1人一日一万の手当ても出してくれるならいいけど。同じ地域で休みになるならサービス業の人は結局やすめないじゃんね。

    • 16
    • 17/05/19 14:53:04

    夏休みって暑すぎて勉強に集中出来ないから休みなんだと思ってた

    • 23
    • 44
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/19 14:52:21

    正気!?大人が平日に連休なんて無理でしょ。
    子供だけ休みじゃ留守番させるしかないし無断じゃん。

    • 13
    • 43
    • 高岡コロッケ
    • 17/05/19 14:51:37

    こんなくだらないことばっかり考えてないで、もっと他にやることあるでしょ?迷惑。

    • 36
    • 42
    • タコライス
    • 17/05/19 14:50:24

    お前らと違ってそんな休み取れる仕事ばかりじゃないんだよ。
    パートでさえ連休はきついわ。いらないそんな休み。子供の預け先ない。

    • 30
    • 17/05/19 14:49:56

    うわー、どうせ大企業だけでしょ?ほんと迷惑。

    • 11
    • 17/05/19 14:49:09

    >>35
    でも今ってほとんど冷房ついてない?
    だから夏休みどんどん短くなってるよ。

    • 1
    • 39
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/19 14:49:09

    病棟勤務の看護師にやすみなんかないわ。

    確実に休めるの公務員ばっかりになるな

    • 14
    • 38
    • 富山おでん
    • 17/05/19 14:48:54

    連休になっても部活や仕事で家族バラバラだし、お弁当や食事作りで結局何も変わらない。
    子供が大きくなると家族より友達や彼氏彼女だし。家族で過ごすのは難しいだろうな。

    • 9
    • 37
    • 高岡コロッケ
    • 17/05/19 14:47:57

    >>21
    4月とは限らずに地域によって異なるみたいよ。ニュースだと11月の文化の日の連休にくっついてたよ。

    • 2
    • 36
    • サラダパン
    • 17/05/19 14:47:16

    分散させんなよ!
    どうせ中小企業は休みにならないんだろうし、かなり迷惑!!!
    そもそも夏のクソ暑いときに学校増えて子供も迷惑だろ!

    • 34
    • 35
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/19 14:47:06

    政治に関わってるのは「夏休み」の意味が分からない人達かな?
    暑くて授業にならないから休みにしてるんだよ?
    教室に冷房あるとでも言いたいのか?
    通学まで考えてるか?

    アホな大人は嫌いだわー。

    • 26
    • 34
    • ボルガライス
    • 17/05/19 14:47:04

    パート(時給)で働いているんでこんな休み増やされても、休めば休むほど給料減ります。学童保育へいって終わるかも

    • 18
    • 17/05/19 14:47:02

    >>27
    わたしも嬉しいわー。

    • 1
    • 32
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/19 14:46:29

    >>27
    お金持ち

    • 1
    • 31
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/05/19 14:44:51

    子供のどっか行きたーいが増えるのか…

    • 12
    • 17/05/19 14:44:40

    これって、大人は会社によって休めたり休めなかったりだろうけど、

    公立だったら、子供はほんとに休みになるの?
    もう決まり??

    • 7
    • 29
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/19 14:41:45

    夏のクソ暑いときに夏休みで合理的なんだから、わざわざ分散させなくていいよ。

    • 31
    • 28
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/05/19 14:41:29

    なんかよく分からんが面倒臭そうだから今まで通りでいいって。

    そんなの決めたって休めない人沢山いるからやめれ。

    • 21
    • 27
    • じゃこカツ
    • 17/05/19 14:41:07

    反対意見多いんだ。
    私は嬉しい!少しでもすいてる時に旅行したい。

    • 3
    • 26
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/19 14:41:06

    >>9
    変質者多いのに七時間授業ありえないね。

    • 12
    • 25
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/19 14:41:03

    バカなの?

    • 9
    • 17/05/19 14:40:54

    >>23
    離婚率も増えそうね

    • 9
    • 23
    • デミカツ丼
    • 17/05/19 14:39:44

    余計な夫婦喧嘩が増えるね。

    • 18
    • 22
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/19 14:39:33

    >>15
    この意見に100回くらいイイネしたい。

    • 13
    • 21
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/05/19 14:39:26

    えー…GWの前に最大9連休あるって事?
    金持ちだけが喜ぶ休みね。

    • 24
    • 17/05/19 14:39:26

    本当にいい加減にして。
    こんな連休いらないし仕事は休めないし
    どうしてくれんの?

    • 25
    • 17/05/19 14:38:59

    >>3
    それも困る。祝日もいらない。

    • 12
    • 17/05/19 14:38:50

    うちも旦那はサービス業だから休めない。
    私と子供とで、地味に過ごすだけ。

    こんなの、やめてほしいわ…

    • 29
    • 17
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/19 14:38:19

    いらないわ!!無駄な事しないでほしい。

    • 17
    • 17/05/19 14:38:03

    バカか?

    • 13
1件~50件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ