大腸内視鏡検査

  • 病気・健康
  • 豊橋カレーうどん
  • 17/05/15 11:35:04

先日、母がバリュウムの大腸検査を受けたところつまっていた?とかで即入院で内視鏡検査を受けることになりました。
今は入院しながら内視鏡検査待ちです。

毎年人間ドックは受けていましたが大腸の内視鏡検査はなかったそうです。

昔から便秘ぎみだったり逆流性食道炎で食後すぐ横になると咳き込んで嘔吐をすることはありました。やはり大腸ガンなのだろうかと非常に心配です。

人間ドックうけていれば大腸以外の転移があれば何かしらで引っかかるものでしょうか?
進行性のものなのかなど考えたりして昨日から一睡もできません。経験のある方よかったらコメントお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/05/15 15:37:31

    皆さんありがとうございます。
    内視鏡検査でとれないほどのものだと進行度合いも進んでいるのでしょうか。
    無事を祈るばかりです。

    • 0
    • 17/05/15 12:15:35

    40すぎたら大腸も検査するのが、ほんとはいいんだけどね。。

    • 0
    • 2
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/15 11:59:54

    潰瘍性大腸炎だったりもあるよ。

    糞便性イレウスとか。

    無事に検査終わると良いですね。
    お大事に

    • 0
    • 1
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/15 11:50:28

    検査で良性のポリープが見つかったとかもよくあることだよ。大腸癌なら下痢や便秘を繰り返したり、血便があったりで色々な症状が出るはずだし、逆流性食道炎とは関連性はないよ。検査前からあんまり心配しすぎてもよくないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ