明日までに熱を下げたいです!!!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:53:41

    >>20 だから無いって…

    • 3
    • 22
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:53:54

    熱下がった日も休ませるのは常識だよ

    病児保育探しなよ

    • 4
    • 23
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:53:55

    >>20
    バカなんだね。

    • 0
    • 24
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:53:59

    >>20ない。

    • 2
    • 25
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:54:30

    代わりのきかない重要なポストで明日絶対に外せない大事な仕事があるの?
    それとも職場の空気でなんとなく休みづらいの?
    有給休暇が残ってないの?

    • 2
    • 26
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:54:48

    >>20
    ねぇよ
    それでも親かよ

    • 2
    • 17/05/14 21:54:48

    病院行った?

    • 0
    • 28
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:54:54

    誰か見てくれないの?

    私もフルタイムだから、絶対に休めない!って日があるのも分かるし、その日だけは熱出さないで!!呼び出し来ないで!!とは思うけど、もう仕事開始まで12時間切った現段階で38度超えなのに、仕事が~仕事が~なんてならないよ。

    仕事も大事だけどさ、今高熱でしんどい思いしてる子供の事を考えて、どうにか楽にしてあげたい!下げてあげたい!って気持ちになるものじゃないの?

    • 6
    • 29
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:55:17

    旦那は?

    • 2
    • 30
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:55:19

    どうせパートでしょ?

    • 0
    • 31
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:55:41

    >>20
    気持ちは分かるけどそれお迎えの要請電話がかかってくるよ。

    • 0
    • 32
    • †桃色蜘蛛†
    • 17/05/14 21:55:51

    そんな一大事で休みも貰えないような会社に、そんなに必死になるの?

    どちらが大事か誰が考えてもわかる。

    • 1
    • 33
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:56:36

    >>20
    今座薬入れても明日の朝には上がるから保育園が預からないよ

    • 2
    • 34
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:56:37

    >>20
    神社でお百度詣りでもしてこい!!

    • 2
    • 17/05/14 21:56:43

    旦那に休んでもらったら?

    • 0
    • 36
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:57:16

    こういう、子供が居て働いてる女性が子供が病気になったら休めない。とか、休めないのに預け先ないとか、まだまだ日本はブラックだわ。

    • 9
    • 37
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:57:27

    まさかこれで仕事と育児両立してるなんて言わないよね。
    こんな考え方できるなんて親でもなんでもないじゃん。
    愛も情も感じられない。

    • 1
    • 38
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:57:27

    大丈夫だよ。休んだって。
    職場の空気悪くなるのは、数日~数週間でもとに戻るよ。信用取り戻せばいいじゃん。
    だから明日は休んであげてください。 

    • 1
    • 39
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:58:02

    >>35
    いないでしょ。

    • 0
    • 40
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:58:24

    うちの娘は、氷枕しておでこに濡れタオル置いて寝かせて、朝まで何回か氷枕や濡れタオル替えてたら下がってる。夜中はずーと看病してるよ。

    • 0
    • 41
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 21:59:17

    わたしが預かるから
    今から連れておいで。

    • 0
    • 17/05/14 21:59:31

    >>30パートでも休めないときはあるよ。私も子供の体調不良で休むことはあるけど、そこは理解してもらってるよ。
    休めないのはわかるけど、さすがに熱が出てるなら責任者に話して休みもらったら?それでも来いと言うかね…?

    • 1
    • 43
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:00:33

    重要はポストでもありませんし、外せない仕事でもありません。
    ただ明日は新人さんと2人で、オープンの作業も私がしないと店開けられません。
    店長は子供が居なく、理解のない人なので怖いんです

    • 2
    • 17/05/14 22:02:08

    子供が可哀想だわこんな母親で。
    明日熱が下がらなかったからって子供に八つ当たりするのだけはやめてねマジで。

    • 1
    • 45
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:02:08

    明日の朝イチに病院に連れて行かないとね。
    急に熱が上がったんだよね?
    熱が出る前は風邪の症状とか出てたの?
    出てなければインフルエンザの可能性もあるから、明日から5日間は仕事には行かれないよ。
    座薬を使いながら脇を保冷剤でひたすら冷やして、様子を見ながら首のリンパや足の付け根を冷やすといいかも。
    冷えピタを貼るならこまめに変えないと、余計熱が出るからあまりやらない方がいいと思う。

    • 0
    • 46
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:02:51

    >>41
    私もパートしてるし気持ちはよくわかる明日は休みだし連れておいでと言ってあげたい

    • 0
    • 47
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:03:01

    >>43
    だから
    連れておいでって!

    • 0
    • 48
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:03:13

    >>43なんだ自分が叱られるのが怖いからか…
    呆れる

    • 0
    • 17/05/14 22:03:15

    休める休める!
    どーにかなるよ。
    お子さん早く良くなるといいね。、

    • 1
    • 17/05/14 22:03:23

    >>43
    代わりの人いないの?
    電話しまくってみたら?

    • 0
    • 17/05/14 22:03:35

    >>43んじゃ辞めろよそんなとこ。そんな怖い思いしてまでなんで働いてんの

    • 0
    • 52
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:03:39

    休めない気持ち、わかります…
    早退の電話がかかってきたらまだ帰れるんだけど…という職場に勤めてるから

    • 1
    • 17/05/14 22:04:12

    熱さまシートを脇や足の付け根に貼るのは?よっぽどのことじゃない限り、リンパ付近に熱さまシート貼っとくと翌日には熱下がる。でも医者曰く、必要以上に体温下がるから注意だって。

    • 0
    • 54
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:04:15

    >>43
    怖いとかじゃなくて、今から店長に連絡入れたら?申し訳ないですが、明日は出勤出来無さそうって言えないの?

    • 1
    • 17/05/14 22:04:31

    厚労省からの指導で、38.5℃以上発熱した翌日は休むようにってなってるんだよ。
    だから行けないよ。

    • 2
    • 56
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:04:32

    >>50これ!休みのパートさんに変わってもらったら?

    • 0
    • 57
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:04:40

    >>48
    自分が叱られると言うより、私が穴開けたことで、店長が出ることになり、周りに当たり散らすので、怖いんです、

    • 0
    • 58
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:04:41

    >>43気持ちは分かる。
    が、新人と言っても大人だ。自分でなんとかするよ。オープン作業を嫌でも覚えるいい機会と捉えよう。
    てか今から代わりに入れる人を探すことはできないの?

    • 1
    • 17/05/14 22:05:32

    旦那が休む

    • 0
    • 60
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:06:10

    脇、保冷剤してます。
    アイス枕してます。
    解熱剤は飲ませていません。

    • 0
    • 61
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:06:10

    私だって早番で、私が出なかったら早番でる人いないけどさ。子供の体調悪かったら無理矢理にでも休むよ。
    主もバイトでしょ?気にしないで今から店長に電話しなよ。子供が吐いたとか盛ってもいいよ

    • 4
    • 62
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:06:34

    >>57
    だから!
    連れておいでって言ってるじゃん。

    • 0
    • 63
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:06:37

    >>45適当なこと書いたらダメだよ。
    もしインフルだったら安易な座薬の使用は危険だよ。
    熱を下げることによって残ったウイルスが脳に行くことだってあるんだから。

    • 2
    • 17/05/14 22:06:39

    事情がおありのようね…

    おじいさんおばあさんは?遠くにいるの?
    仕事本当に休めないなら、時間も遅いし子供かわいそうだけど、今からおじいさんおばあさんはに預けたらどうかな?

    これからまだまだ熱出る時多々あるよ。

    • 0
    • 65
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:06:48

    何で子供生んだの?

    • 1
    • 66
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:07:01

    子供と店長どっちが大事なんだか…

    • 0
    • 67
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:07:03

    どれくらい勤めてるか知らないけど、今までは病欠したことないの?理解ある職場を探した方がいいと思うんだけど。

    • 2
    • 68
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:07:14

    代わりの人探しましたが居ませんでした。
    本当に早番の代わりがいない職場なんです。

    • 0
    • 69
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 22:08:17

    >>68
    今から店長に連絡。

    • 1
    • 17/05/14 22:08:21

    病児保育とか?

    • 1
1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ