中2数学

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • グラタンフライ
    • 17/05/13 20:58:15

    >>27
    変わる物を見るより、変わらない物や同じ物を見つけて式にする方がいいよ。今回は交換後の濃度が同じだからそれを基準に式を作る。

    • 0
    • 29
    • ボルガライス
    • 17/05/13 20:56:17

    >>28中学受験だと思う。私は結局受験すらしなかった落ちこぼれなんだけど(笑)

    濃度が同じになるってことはABの食塩水を一度混ぜて(200g)、それをまた50gと150gに分けたのと同じってことだよね。
    混ぜた200gの食塩水の中は食塩水Aと食塩水Bは50:150=1:3の割合で混ざってることになる。
    このことを前提として…
    Aの容器から取り出さずに残ってる食塩水と、Bから入ってくる食塩水の割合を1:3にすればいいから、Bから入ってくる食塩水はA容器50gのうち4分の3。
    Bの容器に入るA食塩水はその逆で150gの4分の1ってことになるんだけど、私説明するの超下手だわ。

    • 0
    • 28
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 20:28:50

    >>26
    すみません、等量交換がわかりません。
    中2で習うことでしたか?

    • 0
    • 27
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 20:27:52

    >>24
    グラタンフライさんは移動する量を計算されてますが、私は塩の量で計算してみました。
    当の本人はどれが比べる量で元にする量なのかがわかっていないようで…

    • 0
    • 26
    • ボルガライス
    • 17/05/13 20:19:13

    >>20何回やっても書き込めなかった。
    食塩水の等量交換だから濃度がどうなるとか関係なく
    50×4分の3
    150×4分の1
    で出るよ。

    • 0
    • 25
    • ボルガライス
    • 17/05/13 20:17:01
    • 0
    • 24
    • グラタンフライ
    • 17/05/13 20:13:24

    >>23
    これは一旦全ての塩の量と水の量から、同じ濃度になる場合何%になるかを先に求めてるんだね

    • 0
    • 23
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 20:06:42
    • 0
    • 22
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 20:06:21

    >>21
    ありがとうございます!

    • 0
    • 21
    • グラタンフライ
    • 17/05/13 20:00:01

    字汚くてごめん

    • 0
    • 20
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:54:08

    >>19
    計算方法教えてもらえませんか?

    • 0
    • 19
    • ボルガライス
    • 17/05/13 19:53:22

    合ってるよー

    • 0
    • 18
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:52:31

    >>17
    学歴じゃないんだなって思うよ、あなたみたいな人がいると。

    • 0
    • 17/05/13 19:51:43

    私なんて中卒なんだから!遊びに目覚めてまともに授業なんて受けてないんだから!分からないんだから!

    • 0
    • 16
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:51:04

    >>14
    答えられないって言いなよ

    • 0
    • 15
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:50:52

    答えられもしないくせにレスするほうがよっぽどウザいわ

    • 0
    • 17/05/13 19:50:35

    こんな主なら教えたくない

    • 2
    • 13
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:50:16

    >>12
    だから答えてから言いなよ

    • 0
    • 17/05/13 19:49:41

    主ウザ

    • 0
    • 11
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:49:34

    >>10
    じゃ答えてよ

    • 0
    • 17/05/13 19:49:15

    主は頭も悪くて性格も悪いんだね

    • 0
    • 9
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:47:52

    >>8
    黙ってて

    • 0
    • 8
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/13 19:44:52

    >>7そういう事じゃ無いと思うよ。

    • 0
    • 7
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:41:42

    ママスタは院卒多いからこんなの朝飯前かと思ったよ。
    私高卒だからさ。

    • 0
    • 6
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/13 19:38:36

    バカばっか
    37.5gだと思うけどわかる人いないかな

    • 0
    • 5
    • 四日市とんてき
    • 17/05/13 19:38:34

    何か公式なかったっけ?
    100%分の4%とかで計算したような…
    咄嗟にでてこないよね(笑)

    • 0
    • 17/05/13 19:38:33

    4トン

    • 0
    • 3
    • しいたけ天ぷら
    • 17/05/13 19:38:01

    3トン

    • 0
    • 2
    • グラタンフライ
    • 17/05/13 19:37:40

    2トン

    • 0
    • 1
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/13 19:37:02

    1トン

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ