高学年男子。めがねどこでかう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 鶏ちゃん

    • 17/05/13 23:19:24

    >>25
    100均にあるのー?!
    探してみる。いいこと聞いた。

    滑り止めつける前、何回も壊して修理ばかりで…1年で何回出したか。

    • 0
    • No.
    • 25
    • みつだんご

    • 17/05/13 21:30:06

    >>19
    うちも子供が眼科提携のところでつけてもらったけど、あれ、100均にもあるよ。びっくりー。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 足柄まさカリー

    • 17/05/13 21:28:35

    >>23
    全然違うよね

    • 0
    • No.
    • 23
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/05/13 18:42:01

    眼科と提携してる個人の眼鏡屋。
    安いチェーン店はやっぱりよくない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • サラダパン

    • 17/05/13 18:29:04

    >>21
    エロいメガネ屋か?(笑)

    • 1
    • No.
    • 21
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/05/13 16:42:09

    眼鏡の愛玩

    • 0
    • No.
    • 20
    • 肉巻きおにぎり

    • 17/05/13 16:38:52

    処方箋もらってゾフで作った。私自身も小学生からメガネなんだけど、値段はあんまり関係ないような気がする…

    • 0
    • No.
    • 19
    • 北見塩焼きそば

    • 17/05/12 23:03:48

    個人の眼鏡屋さん。眼科と提携してて、割引してくれた。
    男子だからサービスでシリコン製の耳にあてる滑り止め?つけてくれた。
    あとは、予備で安い店の眼鏡。
    体育や遊びで何度も壊すからシリコン製の滑り止めつけるべき。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 金沢カレー

    • 17/05/12 22:54:01

    この前jinsで作った。
    処方箋は眼科で作って、眼鏡出来上がったあとにちゃんと合ってるかも眼科で見てくれた。

    • 0
    • No.
    • 17
    • うどんぎょうざ

    • 17/05/12 22:48:28

    >>2
    同じく。最初はちゃんとしたところの方がいい。眼科医にも言われた

    • 0
    • No.
    • 16
    • 近江ちんぽん

    • 17/05/12 22:00:10

    jins買っとけ

    • 0
    • No.
    • 15
    • ゼリーフライ

    • 17/05/12 17:40:19

    >>11
    この間、修理が無料だった!

    • 0
    • No.
    • 14
    • かすうどん

    • 17/05/12 17:37:54

    >>10
    同じく。男子はすぐ壊すから安いので充分。
    そのうちコンタクトになるし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 四日市とんてき

    • 17/05/12 17:37:03

    眼鏡の愛玩

    • 0
    • 17/05/12 17:36:45

    眼鏡の愛玩

    • 0
    • No.
    • 11
    • 近江ちゃんぽん

    • 17/05/12 17:35:24

    富士メガネがいいよ。アフターサービスがものすごくいい

    • 0
    • No.
    • 10
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/05/12 16:25:20

    JINSで買ったよ。
    壊れてもいいように。

    • 1
    • No.
    • 9
    • からつバーガー

    • 17/05/11 15:31:50

    眼鏡市場

    • 0
    • No.
    • 8
    • 卵かけご飯

    • 17/05/11 15:30:44

    パリミキ。
    1つは学校用、もう1つはスペア兼自宅用。
    体育の時は眼鏡なしでも大丈夫らしい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • こんぽた

    • 17/05/11 15:23:05

    JINSかゾフ。
    ただし処方箋はきちんとした眼科で診てもらってから出してもらう。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 盛岡冷麺

    • 17/05/11 14:43:37

    ゾフかJINS

    • 1
    • No.
    • 5
    • とり天

    • 17/05/11 14:42:09

    >>3
    同じくジンズ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 高岡コロッケ

    • 17/05/11 13:48:15

    和真。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 冷やし肉そば

    • 17/05/11 12:55:45

    壊れても悔いのないようJINSにした。

    • 0
    • No.
    • 2
    • もんじゃ焼

    • 17/05/11 12:42:34

    ちゃんとした眼鏡屋さん。ゾフとかジンズとかじゃ買わない。買うとしても、予備メガネとして。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 焼豚卵飯

    • 17/05/11 12:36:01

    息子2人、普段用はzoff サッカーのときはスポーツメガネ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ