パーソントリップ調査のアンケートきた人

  • なんでも
  • 海の家
  • PC
  • 04/10/15 22:04:47

パーソントリップ調査(交通実態調査)の封筒を知らないおばさんが持ってきて、明日提出してくれと言いました。初めて聞いたし、アンケート内容が「いつどこにどういう交通手段でどれ位でかけたか」というアンケート。もっともらしいことが書いてあるんだけど、公共事業でないし、何十何万世帯の中から無造作に何万世帯を対象に選んだという事と、個人情報の流出(漏洩)が心配になってきました。このアンケートって怪しいのでしょうか?生まれて初めて見たアンケートなので、統計処理されるとは言え、怪しくて信用できません。この情報がもれたら留守の時間がバレるし泥棒とか入られる可能性がありますよね?こういうアンケートきた人いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/11/02 18:36:15

    回答するの忘れてた…
    すみません(汗)

    • 1
    • 10/11/02 17:46:30

    >>20
    近畿圏交通実態調査の封筒見ました。
    調査主体は都道府県の土木交通部都市計画課になっています。
    ちなみに、謝礼などボールペンひとつもありません。

    水曜日と日曜日の2日分記入ですが、面倒だけど協力します。

    • 0
    • 10/10/21 22:28:25

    福島もきました。
    実施主体は建設事務所だって。
    ボールペン1本が謝礼なのかね…。

    • 1
    • 10/10/20 21:00:10

    滋賀県ですが、今日届きました。2日分の記入だけど、本当に面倒くさそうですね。

    • 1
    • 10/10/20 20:27:10

    うちもゆうメールで届いた。
    確かに国勢調査の方がずっと楽だった!凄く面倒くさかったのでもうやりたくない(-_-)
    ちなみに関西住み。

    • 0
    • 10/10/20 18:07:11

    近畿圏交通実態調査がゆうメールで届いた。

    先日実家のを記入手伝って面倒だな~と思ってたら、我が家にもきた。
    ホント面倒です。国勢調査の方が楽。

    今年は近畿圏だけ?
    ママスタの皆さんの中で交通実態調査届いた方、いますか?

    • 0
    • 08/10/27 11:28:42

    きたけど、子供に破られてしまい放置してしもーた。

    • 0
    • 08/10/27 11:23:40

    知らないおばさんが届けにきたっていうほうが怪しくない?
    うちは普通に郵便できたんだけど…

    • 0
    • 08/10/27 10:53:30

    ボールペンだけもらってあとは資源ゴミ。

    • 0
    • 13
    • 予算の無駄使い
    • SH901iS
    • 08/10/27 07:56:46

    出さない人多いと思ったからうちは出したよ(笑)

    • 0
    • 12
    • 千葉住み
    • KDDI-HI3B
    • 08/10/27 07:53:36

    来たよ。土整備部都市計画課とか言う所とか。道路の開発に役立てるとかナントカ。ボールペンが一本入ってました。朝起きて最初に行った場所とか交通手段とか面倒くさい。

    • 0
    • 11
    • 神奈川
    • SH902iS
    • 08/10/27 05:22:08

    うちもきたけど放置してるわ

    • 0
    • 10
    • ぽんチャン☆
    • SH705i
    • 08/10/27 02:42:10

    神奈川県住みです。
    来た来た、うちも!

    旦那と相談した結果…
    捨てました。
    ゴメンなさい。
    面倒クサイし、こういうの信用できなくて…

    • 0
    • 9
    • 千葉県民
    • 815SH
    • 08/10/27 02:41:04

    提出したよ。
    書きたくないところは一切書かずに。会社名や住所なんか書かなかったよ。
    後日、協力ありがとうみたいなハガキがきたよ。

    • 0
    • 8
    • うちもきた!
    • D903i
    • 08/10/27 02:36:31

    つい2、3日前にポストに入ってて、なかには市長の挨拶みたいなチラシも入ってた。
    でもめんどくさいし、こんなの始めてみたから、なんか怖くて、開けたけど書いてない。

    任意じゃないみたいだから捨てようかな。個人情報流出とか嫌だし。

    • 1
    • 7
    • 今年
    • F905i
    • 08/10/27 02:29:03

    我が家に来ました。

    こちら千葉ですが同じ様な方いらっしゃいますか?

    • 0
    • 6
    • なんだか
    • PC
    • 04/10/16 12:42:16

    調べてきました。全国でやってるみたいです。国勢調査と違って、法で義務付けられてないので、任意みたいです。国勢調査は義務なので、罰せられるみたいです。

    • 0
    • 5
    • みい
    • P900iV
    • 04/10/16 11:24:22

    横レスすみません(>_<)うちもパーソンきました!しかも現住所も書かなきゃで、どこに勤めてるか書かなきゃいけないし。うちはもうすぐとりに来るらしい。書きたくないとこは無記入でいいかなぁ?一応、市役所のホムペには調査実施って書いてたけど、絶対誰か漏洩させそうで不安ですよね。

    • 1
    • 4
    • 経験はありませんが…
    • N900i
    • 04/10/16 00:14:31

    何の為のアンケートか目的などは書かれていないのでしょうか?調査をしている会社の住所や電話番号などは実在するものですか?
    それから統計処理する調査では通常、個人を特定する記述=名前、住所、電話番号などは必要ないので求めないと思います。必ず答えないといけない義務はないと思うので不安なら協力しない方がいいですよ。

    • 0
    • 04/10/16 00:01:20

    レスありがとうございます。途中まで書いたんですが、書きたくないところには、協力できないと書きます。

    • 0
    • 04/10/15 23:48:51

    気になるなら白紙で提出する。協力できませんって言う。

    • 1
    • 04/10/15 23:23:46

    すみませんが、どなたかいらっしゃいませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ