女の子ママは男の子育児の壮絶さにびっくりするだろうね

  • 乳児・幼児
  • つくね(黄身+50円)
  • 17/04/26 08:56:06

男の子は生まれたときから手がかかる。
ずーっと泣いてる。
全然寝てくれない。
言うこと聞かない。
ばか。
あほ。
ほんと、いい加減にしろって毎日思いながら世話してる。
体力有り余ってるから、何時間も公園遊び。

男の子ママと喋ってるとわかるわかる!ってなるから別にいいんだけどね。
女の子ママだったら、こんな苦労ないんだろうなーって日々思ってしまう自分がいるよ。
男の子産んで育ててる今に自信なんかもてないよ。だめだね。
こんな毎日でも子どもかわいいから頑張れる!って言えないわ。
毎日毎日しんどいしんどいしか出てこないわ。
体力がほしい。それだけ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 127
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/26 14:33:50

    >>126
    年が近いのかな?母ちゃん頑張って!

    • 1
    • 126
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/26 13:56:45

    同じように子育て大変だなぁと感じている人がいて安心しました。
    あまり大変じゃなかったという人もいて、人それぞれなんだなぁと思います。
    男の子2人います。
    毎日毎日グッタリ。下の子が走り出して、体力ついてきてゲッソリ。
    旦那が何もしてくれない人なので、余計にしんどいと感じてしまう。
    周りの育児に協力的な旦那さんがうらやましい。
    もっと余裕持って子どもかわいいと感じながら、子どもといっぱい遊びたいのにできない。
    ご飯食べさせて、公園連れてって、風呂入れさせて、家事して日々のことするだけで精一杯。
    本当に体力がほしいです。

    • 7
    • 17/04/26 13:10:10

    公園は男女関係ないよ、行く前に終わりの約束を作らないと。
    騒ぐことに慣らしてダラダラ公園いればいいってもんじゃないでしょ。絵本読んだりレゴ遊びしたりシールブックやったり。

    • 0
    • 17/04/26 12:56:26

    >>113

    主が書いてるのは一般的ではない。

    • 0
    • 123
    • とりあえず生!
    • 17/04/26 12:54:25

    それは主の子だから

    • 0
    • 17/04/26 12:52:03

    うち、どっちもいるけどやっぱり長男は疲れる。
    こちらがやってほしくないことは、やるなって言ってもやるけど、やってほしいことはダラダラしてなかなかやらない。
    すぐイライラして八つ当たりするし。
    今小1だけど、これから先が思いやられる

    • 7
    • 17/04/26 12:22:44

    キーワード書いたの女の子親?陰湿な書き方するね。
    障害児育児してる私からしたらまじで腹立つわ。

    • 1
    • 17/04/26 11:46:01

    そんな事ないんじゃない??女の子でも男の子に勝るヤンチャの子、幼稚園にも数人いるよ。すっごく大変そうだよ。男の子だけとは限らないわー。

    • 1
    • 17/04/26 11:45:17

    男の子と女の子いるけど、壮絶って思ったことないなぁ。その子その子なんだから性別で決めつけるのも良くない。主の頭がかたいから、子供がストレスたまっているんじゃないの?

    • 0
    • 17/04/26 11:39:56

    >>103
    うち男3人だからそう思われてるのかと思うと嫌だよー。

    • 0
    • 17/04/26 11:39:53

    うちの子、バカとかアホとか言わないし言う事も聞くよ。たしかに体力は有り余ってるけど元気な証拠だよね

    • 0
    • 116
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/26 11:39:22

    >>86
    うちも。
    長男…反抗期なし、ビビりすぎだけど優しい
    次男…反抗期は少しだけ、手は本当にかからなかった
    長女…我が儘女王様、怪我が絶えないタイプ

    末っ子だからかな?

    • 1
    • 115
    • トマトベーコン
    • 17/04/26 11:36:18

    うちは男の子2人だから女の子の事はわからないけど大変だと思った事はないな。男の子しか知らないからかな。趣味があうから休日も苦痛にならない。でも女の子も育ててみたい。

    • 3
    • 17/04/26 11:35:19

    うちの子、男女逆だわ。

    • 0
    • 17/04/26 11:34:34

    >>107
    男の子は一般的にって意味じゃないの?
    いちいちキーキーキーキー何なの?笑

    • 4
    • 17/04/26 11:28:53

    >>96
    分かる! 幼稚園からグループ化してるのを見て大変だなって思った。

    • 1
    • 17/04/26 11:24:27

    女の子の方が一度すねると長いし扱い難しい事ある。
    男の子は単純だから割と楽。
    大きくなるにつれて女の子はいじめ問題とか表面に出てこないネチネチ系が増えるから心配。

    • 3
    • 17/04/26 11:11:58

    女の子ママは楽してると思わないでほしいな。
    こういうのって人それぞれだってなぜ分からないんだろうか。

    • 9
    • 17/04/26 11:06:58

    たしかに個人差あるけど、自分も女→男→男と産んでますが、一人目のときは外で癇癪おこしてぎゃん泣きしてる子ほったらかしてる親見て「あーあー親なにしてんだか~」とか思ってたけど!二人目で実際自分の子がそーなると、あーこれはほっとくしかないんだ~と痛感しました。
    男女関係ない!とはいえやっぱ男の子は半端ないです~

    • 11
    • 17/04/26 11:06:29

    上女の子だけど何も手かからず小学生になった。下男の子だけど、年少なのによく泣くしアホだね。けど可愛いよ。上は幼稚園で2時帰宅でもその後家でお絵かきしたりゆったり過ごして来たけど下はダメ。2時なんかじゃ物足りない。だから保育園入れた。1日走り回ってこーいってね。けどそれが更にやんちゃにさせてるのかな?幼稚園でビシッと集団生活させた方が大人しい子になるのか?とも思って転園考え中

    • 0
    • 107
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/26 11:05:16

    >>103 主が壮絶とか言ってるからでしょ。あと男の子を一括りにしてるから。

    これがさ、育児に悩んでて対処法とか教えて的なトピならこうはならかっただろうに、ただの男の子批判の愚痴でしょ。こうなるのは目に見えてる。

    • 0
    • 17/04/26 11:00:05

    >>103
    そうじゃなくて女のこだってワガママやおとなしい子いるでしょ?男の子はヤンチャで大変って一部なのに!うち兄弟抱けど赤ちゃんの時から全然育てやすさや性格違うよ。

    • 0
    • 17/04/26 11:00:04

    うち姉妹だけど赤ちゃんの時は凄い泣いてたよ。長女は夜泣き毎晩1歳頃まで酷かったし。
    次女なんて小5になった今も泣き虫 笑

    • 0
    • 17/04/26 10:58:54

    性別関係ない気がする。上女の子・下男の子だけどそんなに違いはないし、そこまでキツイと思ったことない。

    • 0
    • 17/04/26 10:54:25

    男の子のお母さんって男の子育児が大変って思われるのが嫌なの?
    変なの。
    男の子は元気くらいがちょうどよくない?
    元気ない男の子とか嫌だ。男らしくなくて。

    • 5
    • 17/04/26 10:54:25

    男の子だからとかは関係ないんじゃないかな。
    内向的で大人しい男の子もいるよ?
    うちみたいに走り回って騒がしい女の子だっているし。

    たまたま主さんの子供が大変だから、周りに集まってくるママ友も同じような感じなんじゃないの?

    類は友を呼ぶっていうし。

    • 3
    • 17/04/26 10:52:07

    >>85
    4人男の子が欲しくて産んだの?
    産めなかった強がりに聞こえてならない(笑)

    • 5
    • 17/04/26 10:50:05

    うちは真逆だけと。
    長女めっちゃやんちゃでやばい!!
    長男は赤ちゃんのときからおっとりタイプ。

    • 1
    • 17/04/26 10:46:51

    >>97これよく聞くわ

    • 0
    • 98
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/26 10:46:42

    生まれた時から手が掛からない赤ちゃんがいるならお目にかかりたいわ(笑)

    • 0
    • 97
    • やげんなんこつ
    • 17/04/26 10:44:13

    うちは一人目女の子、二人目男の子で確かにビックリした
    上の子がすごく大人しい子だったから、余計に大変だと感じるんだろうけど…

    でも息子の手がかかるところが本当に可愛いとも思う

    • 3
    • 17/04/26 10:43:52

    体力はいるけど女子特有の派閥問題に頭悩ませなくていいでしょ。
    女子は幼稚園から大変よ。

    • 5
    • 95
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/26 10:42:23

    またこんなトピ。男の子が生まれた時から手がかかるなんて間違いよ。うちは5人いるけど様々だし、生まれ持った性格もある。
    言う事聞かないのも性格もタイミングもあるけど主の子供に対しての言い方も関係してくる。
    主は女の子希望だったの?なんか男の子を全否定だね。男の子だからどうこう言う前に主自身が子供との向き合い方を改めたら?

    • 0
    • 17/04/26 10:42:10

    うちも男だけどそんな壮絶だと思ったことないけど、体力はほしい!笑
    最近家事しても何やっても疲れやすくなっちゃったからなー。

    • 0
    • 17/04/26 10:38:11

    >>87
    なんでかわいそうなの?
    そんな心のもちぬしのあなたがかわいそう。

    • 0
    • 92
    • やげんなんこつ
    • 17/04/26 10:37:21

    うち男の子だけど、出産後同室だった女の子ずーっっと泣いてた。沐浴の時もママが可哀想になるくらい泣いてた。

    うちはミルク飲めば泣きやんだし、沐浴大好きだったから助かった。

    男だから女だから関係ない。

    • 0
    • 17/04/26 10:36:59

    男女いるけどそんなに大変じゃないよ

    • 1
    • 17/04/26 10:35:39

    うちの息子そんなんじゃない
    主の子大変だね。

    • 2
    • 89
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/26 10:35:10

    主って女の子ママでしょ

    • 4
    • 88
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/26 10:34:43

    かわいそう
    お気の毒
    ガンバレ

    • 1
    • 17/04/26 10:33:18

    >>85
    妬みすごい!笑
    男4人は可哀想

    • 5
    • 86
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/26 10:30:41

    うちは逆に娘の方が大変でびっくりした
    息子はおとなしい子だったから何も思わなかったけど娘が生まれたらえー!女の子って何でこんなうるさいの?元気すぎる!ってなった
    下の子だからかな?

    • 0
    • 17/04/26 10:29:57

    うちは2歳差で4人男の子です、本当に大変。毎日イライラだけれども断然男の子は可愛い!!
    女の子生まれなくて本当に良かった。可愛くないもん。

    • 3
    • 17/04/26 10:24:17

    >>81もっと言い方考えたら?感じ悪いよ

    • 1
    • 17/04/26 10:21:38

    恥ずかしくてでてこられない馬鹿主w

    • 1
    • 82
    • ちょうちん
    • 17/04/26 10:20:17

    うちの男の子は生まれた時からそんなに騒がないし暴言も吐かないよ。
    逆に姪っ子は癇癪持ちで暴れたり顔を真っ赤にして絶叫したり、公共の場にいる時とか面接時とかの大事な時にいつも泣いちゃう。

    • 3
    • 17/04/26 10:14:25

    蛙の子は蛙
    子供は主夫婦に似たんでしょ?
    男の子がみんなあなたの子供と一緒だと決めつけないでほしいわ

    • 2
    • 17/04/26 10:10:35

    ソレだけじゃないじゃん。それだけ。

    • 0
    • 79
    • レモンサワー
    • 17/04/26 10:09:44

    えーうち兄妹だけど妹の方が主が言うような子だよ。
    本来逆なんだろうなって思いながら育ててるけど。
    個性だよ。

    • 0
    • 78
    • ドサンコ祭り
    • 17/04/26 10:08:47

    https://matome.naver.jp/odai/2145871994086577001

    みんながみんなこんな子供になるわけではないのです。。。

    • 0
1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ