妊婦が駐車場の優先スペース使う意味

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 108
    • すずめ
    • Nil/ABtMve
    • 17/04/25 16:24:32

    使ってたよ。後期は息切れしてヒーヒー言いながら歩いてたので、荷物運ぶ時や動作遅い時に助かりましたよ。
    妊婦でも色々だからさ。

    • 0
    • 107
    • 白レバー
    • wm5Kfh19w9
    • 17/04/25 16:24:16

    >>103
    主は必要じゃなきゃ止めなければ良いだけで主が決めることでは無い。
    あんた何様?

    • 0
    • 106
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:24:09

    >>104
    だからさぁ‥もっと必要な人が、、

    • 0
    • 105
    • 白レバー
    • wm5Kfh19w9
    • 17/04/25 16:22:07

    判ってないねw
    ドアを大きく開けないと乗り降り大変な人の為の場所。
    車いすだったり身体が不自由だったり妊婦さんもそんな人も居るでしょ。
    そんな人の為にあるの。
    駐車スペース広く取られてるのはそういうことだよ。

    • 1
    • 104
    • 鶏の丸焼き
    • d0+nhqFMl8
    • 17/04/25 16:22:07

    >>103
    妊婦も、必要な人←の中に含まれるよ。

    • 1
    • 103
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:20:15

    >>100
    そう。もっと必要な人もいるのになーって

    • 0
    • 102
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:19:19

    >>98
    ‥‥う、うん。
    じゃあ、みんなリアルでは停めてないのかな?だったらいいけど笑

    • 0
    • 101
    • 柚子胡椒
    • QT54AuVs9Y
    • 17/04/25 16:18:56

    神奈川に住んでるけど今まで車椅子のマークしか見たことないや。
    妊婦優先なんてあるんだね~。

    • 0
    • 100
    • ふむふむ
    • 8yvabmxCPi
    • 17/04/25 16:18:25

    >>85
    主の言いたいことは何となく分かった。

    使って当然よ!!な雰囲気が嫌なのかな?

    • 0
    • 99
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 16:18:11

    主、よく考えてみて。
    妊婦さんが使っていいことになっているのに、使っていることを見たことがない。
    ってことはだよ、そのスペースを主の言う『本当に必要な人』に譲っている妊婦さんやその家族が多いって事じゃないのかな?

    • 2
    • 98
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 16:16:24

    >>96
    ママスタは文字でありネット上。
    リアルで見てから言った方がいいよ。

    • 1
    • 97
    • 匿名
    • 5eJeXZL/v/
    • 17/04/25 16:16:06

    わたし普通に使うよ。よく行くスーパーは、妊婦とチャイルドシートと車椅子専用マークの駐車場二台分あるからそこに。他に車椅子のみの専用駐車場が二台ある。

    • 1
    • 96
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:13:34

    >>94
    リアルではない
    ママスタでしか見た事ないな

    • 0
    • 95
    • もも
    • 5hDZEUuodQ
    • 17/04/25 16:12:20

    主生き難いでしょ

    • 2
    • 94
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 16:12:00

    あれ
    今気がついた
    主、妊婦で使ってる人見たことないって。
    じゃ、何が嫌なんだ?
    使っていい枠に妊婦が含まれてること??

    • 0
    • 93
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:10:10

    >>90
    そうそう!

    • 0
    • 92
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:09:39

    使っていい場所だから使うって人は、停めようとした時に車椅子マークの人が来たら譲るよね?
    だったら最初からって思うんだよね。
    いないから停めちゃえーって感じに見えちゃうんだよね

    • 1
    • 91
    • 全部タレで
    • dI8NNYmTMP
    • 17/04/25 16:09:32

    腹がでかくなって歩きにくいから

    • 1
    • 17/04/25 16:09:09

    使える権利は何でも使う、って考えの人が増えたんだよね。思いやりや配慮って弱者に対するものが大きくあると思う。

    車いすの人より妊婦の方が、どう考えても体の自由はきく訳で…
    そこの考え方が「自分にも権利があるんだから停めて当然」って風潮が主は疑問なんだよね?
    私も、そういう考えは何か違うよな~と思う。

    • 4
    • 89
    • せせり
    • HvfrS056wa
    • 17/04/25 16:07:28

    納得出来ない主の意味が分かんないや。納得したい意味(笑)
    使って良い場所なんだから納得するも、しないも。って感じ。

    • 1
    • 88
    • もも
    • 5hDZEUuodQ
    • 17/04/25 16:03:43

    産後90日まで思いやりスペースに停めてもいいのよ。
    見た目ではわからない障害もあるのに変に正義感振りかざす人っているよね。

    • 3
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 16:03:02

    >>77
    私、めっちゃ答えてるよ!
    ちなみに私も家族も拾いスペースを乗り降りに要しないので
    停めないけれどね。
    あ 実家の母親を連れて行くときは、乗り降りの時だけ一旦停めます。
    母を降ろした後、普通スペースへ移動してます。

    • 0
    • 85
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 16:03:02

    全然納得できないやー
    とりあえず妊婦ってだけで優先スペース使っちゃう人は、自分さえ良ければいい!って感じの人ね。

    • 2
    • 84
    • せせり
    • HvfrS056wa
    • 17/04/25 15:59:59

    人それぞれな考えがあって当たり前。
    別に使って良いスペースなら良いじゃない。必要無い!って思うなら使わなかったら良いだけ。
    深く考えた事なんて無いわ。

    • 0
    • 83
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:59:26

    >>80
    カート

    • 0
    • 82
    • 盛合せ(5本)
    • eE7bAWCvEF
    • 17/04/25 15:59:00

    私は車椅子専用スペースに妊婦さんが停めるなら反対。

    妊婦や老人のマークがある優先スペースなら良いだろうけど、無いお店なら一般のスペースに停めないと駄目だと思うよ。

    • 1
    • 81
    • ぎんなん
    • /IayAcb2GS
    • 17/04/25 15:58:36

    >>77
    そんなん言い出したらキリなくない?私は停めたい妊婦さんは停めればいいと思う。
    まず妊婦も停めてもいいって決まっているんだから、本当に使いたい人に妊婦も当てはまっていることになるんだよ。
    妊婦はご遠慮くださいって書いてるならともかく…

    • 0
    • 80
    • 鶏の丸焼き
    • d0+nhqFMl8
    • 17/04/25 15:57:27

    >>59
    ねぇ、あなた妊娠した事ないの?大きなお腹で買い物袋もって更に上の子もいたりとかしたら少しでも近い駐車場に停めたいと思わない?妊婦様と言われようが、停める権利がある以上私は停めるよ。妊娠期間は限られてるわけでずーっとじゃないし。妊婦が停めちゃいけないなら障害者じゃない人が堂々と停めてる人はどうなるのよ?そっちのほうが問題だと思うけど。

    • 1
    • 79
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 15:57:20

    >>74
    いやいや、だから運転するかしないかは関係ないって。
    助手席ならハンドル引っかからないでしょ^^
    後ろの車を少し待たせるくらいいい?すごい迷惑だよ。
    本当に必要な人が優先スペース使えないのは良くないよね。
    でもなんでそこに妊婦さんを含めてあげないのかな~?
    主、優しいようで優しくないね

    • 1
    • 78
    • トマトベーコン
    • 4P/scVisJ5
    • 17/04/25 15:57:07

    利用しちゃダメではないんだからいいんじゃない?私は止めないけど。

    妊婦でもない障がい者でもない人が止めてるよりかはマシ

    • 1
    • 77
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:55:07

    停めていいと思う!停めてる!って人はなんでさっきから答えてくれないの?
    自分が停める事によって本当に必要な人が優先スペース使えないかもしれないって考えないの?

    • 1
    • 76
    • 厚揚げ
    • uGJke8/IOd
    • 17/04/25 15:54:45

    >>65うちの近くのイオンにはあるよ!けれど妊婦さんでも小さい子連れてる人じゃないのに停めてたりするから、ほんとに必要な人が停めれない事がよくある

    • 0
    • 75
    • なるね。
    • 8yvabmxCPi
    • 17/04/25 15:54:13

    >>48
    したら健康な妊婦さんは譲ればいい話じゃん?
    大変そうだって思ったなら譲ればいい。
    譲って貰ったら、素直にありがとう、でいいし、自分が弱者だからって威張る必要もない訳。

    大変そうだと思わなきゃそれまでの器ってことでしょう。自分に余裕がない証拠だ。
    道徳のレスかいw

    • 0
    • 74
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:53:48

    >>68
    ドア大きく開けなきゃ降りられないほどだったらハンドル引っかかっちゃうんじゃないの
    後ろの車少し待たせるくらい、いいと思うけど。本当に必要な人が優先スペース使えない方が迷惑

    • 1
    • 73
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 15:52:52

    妊婦は荷物が多くてもつの大変だからって理由なら違うね。
    それは検討されているダブルスペースの広い幅を必要としない高齢者・障害者のスペースが採用された場合、そこに妊婦がはいるかどうかってところじゃないかな。

    • 0
    • 72
    • お新香
    • csEBfqv3f7
    • 17/04/25 15:52:30

    >>67
    友達が腎臓系の病気で透析してて手帳持ってて
    トイレが近くてそういうときだけ身障者駐車場を使ってるのでそう思った

    • 0
    • 71
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:52:05

    >>66
    ちがうちがう、その後結局店内歩き回るなら必要なくない?と思ってしまう

    • 1
    • 70
    • レバー
    • tv9utd7UbU
    • 17/04/25 15:51:56

    自分は使おうと思ったことないや。
    あと小さい子連れも停められるんだっけ?

    • 0
    • 69
    • ピーチー肉巻き
    • qRLUca968/
    • 17/04/25 15:51:20

    主みたいな事考えた事もないけどさ、妊婦さんでも使っていいんじゃないの?
    それぞれ家庭の事情があって、体調悪くてもどうしても買い物に行かなきゃいけないとか色々あるんだし。
    世の中主の考えつかないような色んな人がいるんだよ。

    • 2
    • 68
    • お通しのキャベツ
    • m5azqFp5Xh
    • 17/04/25 15:50:17

    >>56
    確かにああ言えばこう言うだ^^。
    運転はするしないかんけいないいね、乗り降りに。駐車する前におりる?
    後ろに車が着てたら迷惑だよね。

    • 1
    • 67
    • お新香
    • csEBfqv3f7
    • 17/04/25 15:49:49

    お手洗い近いから?

    • 0
    • 66
    • つくね
    • SQyzOCC03X
    • 17/04/25 15:49:26

    >>61
    あのね、バカだから知らないんだろうけど、足を怪我してる人も期間限定で障害者スペースに止めることができるの。

    なんで、車イスにこだわってんの。

    認められた制度を活用して何が悪いの?

    • 1
    • 65
    • しそ巻
    • 0bmeY0JvwF
    • 17/04/25 15:49:03

    ベビーカー使う小さいこを連れたお母さん用にもそういう駐車スペースがあればいいね、買い物して袋持って赤ちゃんとか他の子ども連れてたら大変だろうし、そういう人見てて大変だなって思ったから。
    なんでもありになっちゃうからダメか

    • 0
    • 64
    • 盛合せ(5本)
    • yG4ywRejL3
    • 17/04/25 15:48:05

    >>58え???昔より全然マシですが?????

    • 0
    • 63
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:47:47

    >>60
    私の事?
    うちの子はまだ一歳だよ
    てゆうか子連れだから優先スペースなんてもってのほか!妊婦より必要ないよ

    • 0
    • 62
    • ぎんなん
    • /IayAcb2GS
    • 17/04/25 15:47:11

    使っていいってことになってるんだから使いたい妊婦は使って使いたくない妊婦は使わなきゃいいんじゃないかな~

    • 1
    • 61
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:46:55

    >>57
    店内では車椅子なの?

    • 1
    • 60
    • つくね
    • SQyzOCC03X
    • 17/04/25 15:46:42

    >>54
    自分の子供が大きくなってしまって
    まだ小さな赤ちゃんいるママが優遇されるのが気にくわないんだろうね。

    • 0
    • 59
    • すずめ
    • AJpymgRkfH
    • 17/04/25 15:46:24

    >>55
    それただの妊婦様だよー!

    • 1
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ