感じ悪い電話応対する会社

  • なんでも
  • 枝豆
  • 17/04/18 19:18:09

来月から働き始める会社の電話応対がものすごく感じが悪いんです
最初の応募の連絡の時から感じが悪いなと思ってました
面接の時も何か雰囲気良くない
採用連絡も同じ内容の連絡が2日連続かかってきました(それぞれ別の人から)
それって職場の連携や連絡があまり取れてないのでは?と思いますよね
今日も採用通知が来て提出物出したら連絡するようにと記載があったので電話したら
「そんな事書いてありますか?わかりました」とガチャ切り
会社の対応としてガチャ切りってどうですか?
毎回電話で話してるのは同一人物ではなく、それぞれ別の人です
みんながみんなこんなに電話応対悪い職場、働く前から不信感いっぱいです
皆さんならこの職場で働きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/18 20:33:15

    >>24
    私の採用された会社も20さんが採用された会社に似てるかもしれません
    やはり見て覚えるのは時代錯誤ですよね

    • 0
    • 17/04/18 20:29:51

    >>23
    コメント、すごい胸に刺さりました
    やっぱり嫌な予感や雰囲気は分かりますよね
    仕事は他にもあるというコメントも確かにそうですよね、前向きになります、ありがとう

    • 1
    • 24
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/18 20:20:51

    >>20
    もちろん職種にもよるだろうけど、今どきみて覚えろの会社って時代遅れだなぁって思うわ。ながく居てもろくなことなかっただろうね。やめてよかったね。

    • 0
    • 17/04/18 20:15:23

    私も面接ですごく感じ悪くて嫌な思いしました。採用されましたが次の日辞退の電話しました。すごく心がスッキリしたよ。
    仕事なんてたくさんあるから素敵なところがみつかるといいね!

    • 0
    • 17/04/18 20:13:43

    >>20
    なるほど、その経験談とても参考になります
    電話も面接の雰囲気も大事なポイントですよね
    電話応対は会社を映す鏡なのかな?とも思います
    見て覚えるもありそうです

    • 2
    • 17/04/18 20:11:03

    >>19
    電話は大切ですよね
    たかが電話、されど電話
    私の考えが電話応対悪い位で辞退とか甘いのかな?と不安でしたが、皆さん辞退するという意見なので参考になりました

    • 0
    • 17/04/18 20:10:35

    私はそれで失敗した。
    初日からいきなり上司に呼び捨てで呼ばれ、ここは体育会系の職場だからと言われ、ろくな研修もしてもらえず、見て覚えろ言われ、そこの会社も見て覚えろの指導方法だから、電話対応もみんな同じ感じじゃないのかな?
    やめといた方がいいと思います!
    ちなみに、私はそこの職場は1日で退職しました。
    退職の手続きもしっかりとしましたが、当然1日分の給料は支払われませんでした。

    • 0
    • 19
    • やげんなんこつ
    • 17/04/18 20:06:10

    電話対応が悪い会社は採用されても辞退する

    • 0
    • 17/04/18 20:02:56

    >>14
    辞退されたんですね
    私も検討します

    • 0
    • 17/04/18 20:01:18

    >>13
    やはり先が思いやられますよね

    • 0
    • 17/04/18 20:00:00

    >>10
    今回事務で採用されましたが、会社の他の作業はよく求人が出てますね
    使い捨てなんでしょうね
    社名で検索したらブラックと関連ワード出ます(笑)

    • 1
    • 17/04/18 19:58:03

    >>8
    事務仕事で発注作業とかもあるはずなので電話応対もあるとは思うんです
    あの電話応対は社会人としてどうよ、と思うレベルです

    • 0
    • 17/04/18 19:57:09

    私は、それで辞退したよ。

    • 0
    • 17/04/18 19:56:40

    幸先やられますね。私なら辞退して他を探すと思います。

    • 1
    • 17/04/18 19:56:21

    >>6
    辞退も検討します

    • 0
    • 17/04/18 19:55:48

    >>5
    そんな人達と働くから先がみえますね

    • 0
    • 10
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/18 19:55:42

    求人募集に毎回載ってそうな会社だね。

    • 0
    • 17/04/18 19:54:56

    >>4
    やっぱりそうですよね

    • 0
    • 17/04/18 19:54:31

    電話対応がメインの会社じゃなければ取り方とか受け答え知らない人多いから気にしないなー

    • 0
    • 17/04/18 19:53:52

    >>2
    電話で職場の雰囲気分かりますよね

    • 0
    • 17/04/18 19:53:49

    辞退する

    • 0
    • 5
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/18 19:53:26

    働かない
    ロクな奴いないの分かり切ってる

    • 0
    • 17/04/18 19:52:45

    行かない

    • 1
    • 17/04/18 19:52:30

    >>1
    やっぱり嫌な予感しますよね
    電話って大切ですよね

    • 0
    • 2
    • 柚子胡椒
    • 17/04/18 19:51:12

    私はそれで止めた

    • 0
    • 1
    • ミニトマト
    • 17/04/18 19:49:00

    嫌な予感しかしないから辞退する。
    よほど待遇良くて働きやすい条件なら割り切って働くかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ