授業参観 大雨 車無し

  • なんでも
  • ピーチー肉巻き
  • YFgNb/SEC2
  • 17/04/17 13:22:38

明日授業参観なんですけど…大雨の予報で我が家には車が無く(旦那が仕事で使う1台のみ)徒歩40分なので行くべきか迷ってます…。来月スグにまた授業参観あるしな…と。私は非常識ですか?娘は「どっちでもいいよー、」と言っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 186
    • カシラ
    • HqunjISKda

    • 17/04/18 00:00:21

    スマホが調子悪くなりやっと来れました(;_;)
    色々な意見ありますが、明日はタクシーで行きます!!

    • 0
    • No.
    • 185
    • 串入れ
    • bqKvr9O56n

    • 17/04/17 21:09:30

    >>175理解力が無いのはあなただけどね
    親は自分がやるやらない、出来る出来ないを棚に上げてお尻叩いた方が
    優れた子が育つってこと
    聞いたこと無いか
    親が出来ない、やらないから子供もやらなくていい
    ってなると育たないって意味
    理解する気もないから無理だろうね

    • 0
    • No.
    • 184
    • 枝豆
    • R6IGKu5m2U

    • 17/04/17 17:37:27

    まあ、子供が雨が降ろうが槍が降ろうが学校に行くのは当たり前の事だけどね、私達の子供の頃もそうやって通っていた訳だしね。
    それと参観云々は別のような気がするけども。

    • 5
    • No.
    • 183
    • ハツ
    • v9eV5dlNt/

    • 17/04/17 17:25:35

    >>169
    私もこの人が何言ってるのかわからない!笑

    • 0
    • No.
    • 182
    • つくね(塩)
    • w9SD73UF3l

    • 17/04/17 17:24:55

    >>181は?だから何って、娘が歩いて行くならタクシーで参観行ってタクシーで娘と帰ったら?って思っただけ。大雨で40分は娘も可哀想だし。てか主でもないくせに、その言い方うざい

    • 0
    • No.
    • 181
    • 匿名
    • lDpW1VnM+n

    • 17/04/17 17:04:34

    >>179
    だから何?

    • 3
    • No.
    • 180
    • 全部タレで
    • 5l0vCQrDII

    • 17/04/17 17:02:25

    すげーこんなにコメついてるのに主コナーズなんだね。

    • 0
    • No.
    • 179
    • つくね(塩)
    • w9SD73UF3l

    • 17/04/17 17:00:57

    娘は40分かけて大雨の中歩いて学校いくのよね?

    • 1
    • No.
    • 178
    • えりんぎ
    • I3sqM3UCqd

    • 17/04/17 16:56:37

    え!絶対行かない。授業参観てそんな重要?運動会じゃあるまいし。年に何回かあるじゃん。行けるときに行けばいい。行けない人なんか沢山いる。

    • 7
    • No.
    • 177
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 7DVBv5olMg

    • 17/04/17 16:54:56

    タクシー使えば済む話なのにね。

    • 3
    • No.
    • 176
    • ちょうちん
    • h1MaL7xMNE

    • 17/04/17 16:54:17

    まじか、徒歩15分で駅まで行って電車で1時間、下車してから学校まで20分歩く私はもっと行かなくても良いよね。。。行くけど。

    • 0
    • No.
    • 175
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 7DVBv5olMg

    • 17/04/17 16:53:10

    >>173
    理解力ないみたいなのでいいです。
    要は自分の労力は棚に上げて子供のお尻叩いてたら笑えるなーと自分は思っただけなので。

    • 1
    • No.
    • 174
    • 匿名
    • lDpW1VnM+n

    • 17/04/17 16:43:35

    来月もあるってことは1年に何回もあるんでしょ
    行けるときに行けばいいじゃん

    • 3
    • No.
    • 173
    • 串入れ
    • bqKvr9O56n

    • 17/04/17 16:41:06

    >>171雨の中子供も歩いて通ってるんだから、親も雨だろうが歩いて行きなよ
    って意見が多いから

    • 0
    • No.
    • 172
    • ぎんなん
    • vftVlaVFS3

    • 17/04/17 16:36:45

    公共機関ないの?

    • 0
    • No.
    • 171
    • せせり
    • Z4PSLUp8dL

    • 17/04/17 16:36:39

    >>169何言ってんの?

    • 1
    • No.
    • 170
    • 匿名
    • GvCVz8Eyr9

    • 17/04/17 16:36:00

    子供も事情わかってるし、今回は行かないでいいんじゃない?授業参観なんてまだまだ一杯あるよー。

    • 0
    • No.
    • 169
    • 串入れ
    • bqKvr9O56n

    • 17/04/17 16:31:21

    >>155さっきからこう言うの多いけど
    子供がやるなら親もやるって言ってる親は
    子供に○○ちゃんもやってるんだからやりなさい!って言ってそうだね
    親と子供は基本違うからね
    何でも同じで考えるのは違うと思う
    親が出来ないのに子供にやれって言っちゃダメって子供の可能性潰す親

    • 0
    • No.
    • 168
    • ミニトマト
    • gXXHWUgyfM

    • 17/04/17 16:22:32

    私なら絶対に行かない。

    • 1
    • No.
    • 167
    • カシラ
    • rAm8sFEuvP

    • 17/04/17 16:22:13

    私なら行かない。

    • 1
    • No.
    • 166
    • つくね
    • 4BWIdJkk2R

    • 17/04/17 16:19:58

    タクシー使ってまで授業参観っていうけど、、、
    授業参観に限らず徒歩40分なら晴れでもタクシー使おうかと考える距離だよ、私ならね。
    仕方ないじゃない学校が遠いんだもの。

    • 1
    • No.
    • 165
    • ししとう
    • qMmUQLiEnd

    • 17/04/17 16:16:54

    来月も授業参観あるの?
    それなら行かないな
    無理して40分も歩くなら、やめるわ、私なら

    • 2
    • No.
    • 164
    • 豚トロ
    • pSYVxn3EdS

    • 17/04/17 16:07:56

    来月も参観あるなら、明日は止めておけば?
    参観は強制じゃないし、行ける時に行けば良いと思うよ。

    • 5
    • No.
    • 163
    • えんがわ
    • 179UZC9bIq

    • 17/04/17 16:05:51

    >>160
    まぁ結局そうだよね。
    デブが痩せない言い訳と一緒

    • 0
    • No.
    • 162
    • ミニトマト
    • jhPuHzHyzG

    • 17/04/17 16:04:57

    車無いと不便な距離だと車必要だよね。我が家もそうだから。私が近所なら乗せてってあげるのにな(+_+)

    • 1
    • No.
    • 161
    • キッズルーム付き
    • hztjizRrzW

    • 17/04/17 16:01:43

    私なら行かない。

    • 1
    • No.
    • 160
    • 匿名
    • orPu4neIB/

    • 17/04/17 16:00:11

    行かない人は、どう言い訳並べてもめんどくさいだけでしょ(笑)

    • 2
    • No.
    • 159
    • 全部塩で
    • orPu4neIB/

    • 17/04/17 15:58:26

    子どもからしたら、本音はやっぱり参観日来てくれたら嬉しいよね。それは六年生でも。

    • 1
    • No.
    • 158
    • えんがわ
    • 7CarCIxUJn

    • 17/04/17 15:55:24

    >>152
    うちの園はイベントでなくても、雨の日はタクシー通園してる子よく見るよ。私も2回したことある。子供と一緒に降りて、そこからは電車だけど笑

    • 0
    • No.
    • 157
    • 砂肝
    • D/7Ycub7tV

    • 17/04/17 15:55:23

    >>139
    参観行かないからって、子どもに「勉強しなさい」って言っちゃいけないんだ(笑)

    • 4
    • No.
    • 156
    • えんがわ
    • m6GHAmtPM1

    • 17/04/17 15:55:15

    明日はうちの地域は昼から晴れるみたいだから午後から参観なら行くけど、大雨なら参観自体中止になって早帰りとかになりそう。
    うちの学校は車禁止だし。
    私なら行かないかな。

    • 2
    • No.
    • 155
    • 鶏の丸焼き
    • +Il5Zx/eDt

    • 17/04/17 15:53:41

    行かないの?
    子供は その雨の中40分かけて 帰ってくるんだよね。

    • 0
    • No.
    • 154
    • ちょうちん
    • XIuFsBtT1z

    • 17/04/17 15:53:06

    来月もあるならいいじゃん
    行かなくても

    • 4
    • No.
    • 153
    • トマトベーコン
    • 0sqGVj/C76

    • 17/04/17 15:52:27

    子供が歩いて通学してるなら雨でも行くよ
    子供だって雨だからって休まないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 152
    • 匿名
    • lDpW1VnM+n

    • 17/04/17 15:52:24

    タクシー使ってまで授業参観に行くってみんなすごいね

    • 4
    • No.
    • 151
    • 全部タレで
    • 31BpKHuAst

    • 17/04/17 15:51:14

    行かない

    • 1
    • No.
    • 150
    • ハツ
    • 9IIRn5oWs8

    • 17/04/17 15:51:13

    子供さんは歩いて登校してるんだよね?なら、行くよ。警報出るくらいの大雨なら、子供さんもお休みで参観も中止だろうし。

    • 0
    • No.
    • 149
    • 松茸
    • 00YkgL7tde

    • 17/04/17 15:51:02

    トピタイだけで思ったよ。タクシーで行けよって!

    • 0
    • No.
    • 148
    • えんがわ
    • 37HLK1AT5k

    • 17/04/17 15:49:18

    何年生?授業の内容は?

    低学年なら行く。
    高学年なら「どっちでも良いよ」で今回は行かない。けど、授業内容が親がいないと可哀想なら行く。

    • 0
    • No.
    • 147
    • アスパラベーコン
    • ZdTmOG2Tzb

    • 17/04/17 15:49:01

    私も小学校まで45分くらいかかるけど今日タクシーで行ったよ。

    • 0
    • No.
    • 146
    • 砂肝
    • F/iiLGmEKm

    • 17/04/17 15:46:47

    >>132
    参観に1回行かないくらいで教育に無関心とか大丈夫?
    参観=教育熱心ではないと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 145
    • せせり
    • RyMh9XDB8f

    • 17/04/17 15:44:32

    >>140
    子供の学校もそんな感じ(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 144
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 7DVBv5olMg

    • 17/04/17 15:41:43

    >>140
    へー、そういう学校もあるんですね。

    • 0
    • No.
    • 143
    • ささみ
    • Op43HKiaND

    • 17/04/17 15:40:36

    タクシーで行けばいいじゃん。
    うちは車ないから、タクシーを自家用車のように使ってるわ。電話で呼べば家の前にすぐきてくれるしね。
    自分で運転しなくてもいいし楽チン。

    • 1
    • No.
    • 142
    • えりんぎ
    • owcsl4ilWg

    • 17/04/17 15:39:53

    >>121子にとっての価値はどうだろうね

    • 0
    • No.
    • 141
    • 匿名
    • zju6kcnpoo

    • 17/04/17 15:39:02

    私なら行かない。

    • 0
    • No.
    • 140
    • 枝豆
    • R6IGKu5m2U

    • 17/04/17 15:38:03

    雨の日の参観は凄く人が少ないよ、役員とかで無い限り来ない人が多い。

    • 4
    • No.
    • 139
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 7DVBv5olMg

    • 17/04/17 15:37:58

    大雨めんどうだから参観ダルいんでしょ?
    母親がそんな姿勢なのに「勉強しなさい」とか言ってたら笑えると思って。

    • 0
    • No.
    • 138
    • ハツ
    • WUJcgvGylo

    • 17/04/17 15:36:01

    >>132
    は?何言ってんの?

    • 0
    • No.
    • 137
    • つくね(塩)
    • nfyIU59vCp

    • 17/04/17 15:36:00

    まず車があったとしても止めるところあるの?

    • 0
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ