体力ないのに運動部

  • 中学生以上
  • 熱燗
  • 17/04/17 06:31:09

週末はさんで月曜日に学校に行くだけで筋肉痛になる子です。
運動部に入りたいそうなんですが、ついていけるか心配です。
こんなお子さんお持ちのかたいますか?
入部後どんな感じになったか知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/18 01:48:42

    今、体力ないから、つけたいんじゃないの?
    子ども自身が、ついていけるか心配だなーじゃなくて、ついていけるように頑張るって言うなら応援するよ。
    とりあえず、一夏越えたら大丈夫!

    • 4
    • 9
    • えりんぎ
    • 17/04/18 07:46:07

    大人になってからじゃなかなか運動出来ないよっ

    • 0
    • 17/04/18 08:03:18

    なんでそこまで体力ないの?今まで体育とか大丈夫だったの?

    • 0
    • 11
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/18 08:17:38

    幸いなことに、お子さんは運動部に入りたいっていってるじゃないか。思うようにさせてやりなよ。
    心配なのはわかるけれど もう親の出る幕じゃないよね?
    仮入部が始まる時期だから、様子をみてみれば?みんな筋肉痛を乗り越えていっているんだよ。

    • 0
    • 12
    • うずら玉子
    • 17/04/18 08:24:41

    自分が入りたい部活に入るのがいちばん続くんじゃない?
    運動が得意でも辞めちゃう子もいるし。
    うちの子はポッチャリで運動はあまり得意じゃなかったけど、バレー部で最終的には部長までやったよ。
    今は高校もバレー部で、彼女はいないけど(笑)楽しそうだよ。

    • 3
    • 13
    • アスパラベーコン
    • 17/04/18 09:59:43

    うちの子も運動音痴で、小学校のマラソン大会では6年間、最下位を争うような感じでした。

    それが、テニス部に入ると言い出し…ついていけないんじゃないかと心配はしましたが、本人が決めたことなので反対はしませんでした。

    夏休みを乗り切るために、夏休みまでは毎日外周(学校の回りを走る)5㎞や筋トレの日々。疲れたとは言ってましたが、やめたいとは言いませんでした。
    のちに顧問から「正直、体力が無くて夏休み迄続かないと思ってました。」と言われました。

    そして、今中3になり身長も25センチ伸び、プニプニだった身体も筋肉質になりました。
    ちなみにマラソン大会は70人中30番位になりました。(そんなに早くはありませんが…)

    お子さんを信じて入部させてあげてください。

    • 1
    • 14
    • やげんなんこつ
    • 17/04/18 13:17:15

    自分の意思で決めたことは、最後までやり遂げられると思う。
    うちの子も体力なくてついて行くのが大変だったみたい。でも、辞めたいと一度も言わず引退までやり遂げました。
    お子さんのやってみたいという気持ちを大切にしてほしいなと思います。

    • 2
    • 15
    • アスパラベーコン
    • 17/04/18 14:08:51

    うちの子凄く運動音痴。走るのも遅いし持久力もないし腕力も筋力もない。それでも運動部に入ったよ。
    最初はかなりきつかったみたいで特に学校の外周走るのが嫌で仕方なかったみたい。でもみんなに励まされたり応援されてりして頑張ってたよ。
    一年経ってだいぶ体力もついてそれでも走るのは部のみんなに比べたら遅いけど楽しんでるよ!

    • 1
    • 17/04/18 16:42:51

    うちの娘も運動音痴で高校からバドミントン部に入ったんだけど、やっていけるのか不安…
    しかも中学で部活入ってなくてバドミントンも経験なし。どうなるんだか。

    • 0
    • 17
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/18 17:01:15

    不安ってことは、頑張りたい子供を信じられないんでしょ
    辞めたとき恥かくから嫌なんでしょ

    • 0
    • 18
    • とりあえず生!
    • 17/04/23 06:52:33

    自分の経験だと、足遅いし体力ないのに中学から陸上部入った。中学では幅跳びや高跳び、それに砲丸投げややり投げをやっていた。高校からは投てきに絞って、インターハイに出た。最後まで100mやハードルはダメだったな。でもなんとかやってこれたよ。

    • 0
    • 17/04/24 23:31:35

    >>17
    そうかな?
    私はただ単に心配だったよ?

    • 0
    • 20
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/24 23:53:45

    >>19 あなたは主なの?

    • 0
    • 21
    • とりあえず生!
    • 17/04/25 00:02:57

    >>20は?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ