皆さんならクレーム入れる?

  • なんでも
  • かわ
  • 17/04/15 23:01:07

光を500円でもてるって言うから契約したのに、請求は4900円。
内訳を聞いたら、光オプション500円、スマホの割引が効かなくなるからプラス1500円、工事費月額1500円、キャッチホン、ナンバーディスプレイなど。
キャッチホンや工事費はしょうがないとしても、光オプションでお金払う事も、プラス1500円が発生する事も聞いてない。 
500円って言うから、それならうちでも払えると思って契約したのに。
もう三年契約だから解約すれば違約金出るし…皆さんなら話と違うって言いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/15 23:43:04

    消費生活センターへ
    電話してみてー
    解決するかも

    • 0
    • 17/04/15 23:20:48

    >>21
    契約の時の物一切捨ててないけど、今見てるけど、それだけだよ書いてないよ?
    ちなみに誰もが聞いた事ある会社名のとこだけど、騙されたのかな?

    • 0
    • 21
    • アスパラベーコン
    • 17/04/15 23:17:23

    >>19でも内訳契約書用紙は必ず貰えるよ

    • 0
    • 17/04/15 23:15:54

    契約書の控えないの?
    やっぱりこういう契約に関してのやり取りする時は録音しとくべきだね。

    • 0
    • 17/04/15 23:15:31

    >>12
    契約の時はタブレットのディスプレイに名前書くだけでした。あとは三年契約で解約したら違約金の説明と、事務手数料の説明です。今渡された紙見てるけど。
    月々の請求の詳細とか、1500円プラスになりますとか一切書いてない。

    • 0
    • 17/04/15 23:13:17

    うちもすごーく安く言われて。結局値引き分2年込みの金額言われたり??酷いね。

    • 0
    • 17/04/15 23:13:11

    この主バカだとつくづく思うわ

    • 0
    • 17/04/15 23:12:15

    >>8証拠の契約書なければ何も出来ないよ

    • 0
    • 15
    • 全部タレで
    • 17/04/15 23:12:05

    契約は口頭?

    • 0
    • 14
    • アスパラベーコン
    • 17/04/15 23:11:23

    >>8え?契約交わしたら契約書のうつしもらえるでしょ?何でもそうだよ?

    • 0
    • 13
    • やげんなんこつ
    • 17/04/15 23:11:09

    納得出来ないなら電話してみたら良いと思う。

    • 0
    • 17/04/15 23:11:00

    契約書ないの?
    そんなことある?

    • 0
    • 17/04/15 23:10:51

    なんかボッタクリだよね。

    • 0
    • 17/04/15 23:09:54

    消費者センターに相談したら?

    • 0
    • 9
    • ちょうちん
    • 17/04/15 23:09:26

    聞かされてないことはそう言ったらいいんじゃないかな。
    ただ、あの細かい字で読む気なくす契約書に「その他」が記載されてたらむこうも強気できそうだけど。

    光はちょいちょい落とし穴があるよね。
    私はTVの見放題で、いつの間にかwowwowが契約になってて、観てもないのに13000円払うはめになったわ。
    リモコン操作で間違って1回ポチッただけでね。
    「契約」「申し込む」「利用する」こんな類いの言葉は一切なしに、ポチッただけでね。
    ワンクリック詐欺かと思ったわ。

    愚痴ごめんね~

    • 2
    • 17/04/15 23:08:45

    >>2
    そんな契約書もらってないし、私も心配で二時間くらい、本当に500円?内訳を書いて下さいとか、かなり質問しました。
    内訳を書いてくれたけど、工事費は聞いてたけど他は消費税くらいしかかからない。消費税込みの話だと、見辛いから税抜きで話します。とか別途は消費税くらいしか聞いていません。

    • 0
    • 7
    • アスパラベーコン
    • 17/04/15 23:06:21

    普通に考えたら500円でもてるわけない
    あなたも不思議に思わなかったの?
    契約書にサインするときちゃんと目を通した?話も聞いた?自分にも責任あるんだから3年間我慢しなよ。

    • 0
    • 6
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/15 23:05:02

    工事する前に明細貰えなかったの?

    • 0
    • 17/04/15 23:04:53

    聞いてないことばかりだし、こっちはわからないことが分からないから…。契約者には小さく書かれてるんじゃない??

    • 0
    • 4
    • 全部タレで
    • 17/04/15 23:04:39

    ちゃんと内容を読まないからだよ

    うまい話には裏があるわけ

    • 0
    • 3
    • ししとう
    • 17/04/15 23:04:19

    契約書にきちんと書いてありますって言われるんじゃない?

    • 0
    • 17/04/15 23:04:12

    最初にきちんと契約書を確認しなかっただけでしょ?
    500円なわけないじゃん。

    • 0
    • 1
    • ちょうちん
    • 17/04/15 23:02:31

    まー、普通に考えたら500円で持てるわけないって思うけどな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ