浅田真央引退 ネットで「国民栄誉賞を」の声 吉田沙保里に“助っ人”要請も

  • ニュース全般
  • 山椒
  • 17/04/11 13:47:13


デイリースポーツ 4/11(火) 9:47配信

 フィギュアスケートの元世界女王の浅田真央(26)=中京大=が10日、現役引退を発表した。国民的ヒロインの決断に、ネット上では驚きの声とともに、「真央に国民栄誉賞を!」の声が相次いだ。

 これまで五輪を最高峰の大会とする競技では、柔道の山下泰裕、マラソンの高橋尚子、レスリングの吉田沙保里、伊調馨といずれも金メダリストが受賞している。真央は五輪ではバンクーバーの銀メダルが最高。受賞となれば異例だが、国民栄誉賞の表彰規定は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」とあり、魂の演技で国民に勇気と感動を与えてきた銀盤のヒロインも十二分に当てはまる。

 中には12年に受賞しているレスリングの“霊長類最強女子”吉田沙保里の「声を挙げてほしい」と“助っ人”をお願いするファンも。政府の判断の行方が注目される。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/12 21:03:14

    国民栄誉賞をもらってもいいくらい活躍したとは思うけど、
    こういうファン活動みたいなのでもらっても本人うれしくないんじゃない?

    • 0
    • 17/04/12 20:58:18

    >>41
    もう戦わないからね

    • 0
    • 17/04/12 20:23:08

    国民栄誉賞じゃなくてもいいと思う。荒川さんも県民栄誉賞みたいなのじゃなかった?愛知がやればいい。もしくは中京大とかが。

    • 0
    • 17/04/12 20:15:56

    >>34
    日本人で世界選手権3連覇はいない
    浅田真央だけ
    だから、国民栄誉賞は良いと思う

    • 3
    • 17/04/12 19:19:14

    真央ちゃんにはあげなくていい。
    真央ちゃんはもう重圧や何にも縛られることなく、自由にさせてあげたい。

    • 0
    • 17/04/12 18:50:28

    >>38どこに?

    • 0
    • 17/04/12 17:18:41

    >>35
    吉田選手嫌いじゃないんだけど、その国民栄誉賞は友達の輪みたいな軽いものではないと思う
    もちろん真央ちゃんはすごい選手だけども

    • 0
    • 38
    • とりあえず生!
    • 17/04/12 17:16:46

    >>35
    したね…ってトピに書いてあるよ?

    • 0
    • 17/04/12 17:14:27

    >>35言ってたね。いい人ぶりたかったのかな?いい迷惑だろうね。

    • 0
    • 17/04/12 17:04:27

    浅田選手お疲れ様でした。

    • 2
    • 35
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/11 18:30:58

    吉田沙保里選手が国民栄誉賞を……みたいな発言したね。

    • 0
    • 34
    • レモンサワー
    • 17/04/11 18:22:48

    真央ちゃんがいたから、スケーターになる夢を持った子ども達が世界中にいたと言っても過言ではないわ。
    真央ちゃんは国民栄誉賞にふさわしい人。

    • 7
    • 17/04/11 17:34:11

    こういう事すると、かえって真央ちゃんの価値が落ちるような気がするからやめてほしい

    • 3
    • 17/04/11 17:31:04

    国民栄誉賞を安売りするなよ。

    • 7
    • 17/04/11 17:28:05

    フィギュアには多大な功績を残したけどそこまでする?って思う。

    • 2
    • 17/04/11 16:52:17

    金メダル取ってなきゃいけない訳じゃないけどスポーツ選手としては一つの基準だよね。
    個人的には柔道の野村は?水泳の北島は?とか思ってしまう。

    • 8
    • 29
    • ミニトマト
    • 17/04/11 16:25:58

    真央ちゃん好きだけど、ファンがお願いして国民栄誉賞もらってもなあって感じがするわ。
    真央ちゃんは引退した後もスケートに関わっていくだろうから、その中でスケート界に貢献していけばそれが評価されて国民栄誉賞を受賞っていうのはアリかもしれないけどさ。

    • 1
    • 17/04/11 16:19:42

    金メダリストじゃなくても受賞できるなら、福原愛ちゃんも受賞してもいいよね?
    卓球界を長年引っ張ってきたし、貢献してきたんだから。

    • 3
    • 17/04/11 16:09:09

    吉田沙保里まで巻き込んで「声を挙げてほしい」とか余計なお世話だしマオタって本当に迷惑だね。
    そんなこと言われても困るでしょうに。

    • 1
    • 26
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/11 16:05:32

    金メダルが条件なら、北島康介ももらって当然だよね?

    それでももらえないのはどうして?
    金メダル金メダルって言ってる人はそれを説明して欲しいよ。

    • 2
    • 17/04/11 15:56:07

    >「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

    真央ちゃんならこの条件にばっちり当てはまってると思うけど、
    こういうのって外野が「受賞させてください!」と言ったりするものではないと思う。

    • 5
    • 17/04/11 15:49:24

    >>19
    国民栄誉賞の価値って何?
    人柄、その道を極めたとか人々に感動や様々な功績を残したって揺るぎない事実があるじゃん。
    金メダルが無いって理由ならむしろ国民栄誉賞自体に価値が見出だせない。

    • 2
    • 17/04/11 14:51:53

    【フィギュアスケート選手の自宅】浅田真央選手 15才の時の自宅【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=323

    • 1
    • 22
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/11 14:48:04

    内村くんも引退の時に受賞するよ。

    ソチのフリー終わった時は国民栄誉賞あげたい!って結構な人達が言ってたのにね。
    オリンピックで金メダル取る事が条件ではないんだし。

    • 3
    • 17/04/11 14:43:58

    内村航平こそ国民栄誉賞もらうべきでしょ
    浅田真央が受賞したら内村航平にないのはおかしい

    • 2
    • 20
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/11 14:38:46

    >>4
    何いってんのよ
    日本のフィギュアスケート界に大いに貢献しただろうが
    オリンピックの金メダルが全てじゃないわ

    • 4
    • 19
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/11 14:37:48

    国民栄誉賞の価値が下がるよね。でも個人的にはあげたい気持ち。

    • 2
    • 17/04/11 14:36:58

    金メダリストじゃなかったら国民栄誉賞に相応しくないの?
    真央ちゃんは金メダリストと同じくらい日本人として誇らしい人物だよ。

    • 5
    • 17
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/11 14:26:11

    真央ちゃん大好きだけど、こういうのはやめてほしい

    • 1
    • 17/04/11 14:16:27

    金メダリストじゃないのに国民栄誉賞なんて公開処刑みたいで逆に可哀想だからやめてあげて。

    • 7
    • 17/04/11 14:10:15

    この人は記録やメダルや賞じゃなくて、みんなの記憶に残る、心に残る選手だよね。
    だから国民栄誉賞はいらないんじゃないかな。

    • 8
    • 17/04/11 14:07:00

    >>9わかる。

    あと、吉田さんにもどうにかして欲しいとかいちいち言うなって思う。

    • 4
    • 13
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/11 14:05:20

    残念賞

    • 2
    • 12
    • ちょうちん
    • 17/04/11 14:00:44

    国民栄誉賞のハードル(価値)を下げないで欲しい

    • 9
    • 17/04/11 13:59:12

    そこまで凄いと思わない。
    内村航平のニュースの後だったから余計に。

    • 13
    • 17/04/11 13:58:38

    運も実力のうちって言うけど、なんか恵まれなかったね。残念感。まだまだ若いし国民栄誉賞貰っちゃうと、未練引きずりそうだからやめた方がいい気がする。

    • 5
    • 17/04/11 13:57:36

    個人的には、国民栄誉賞もらってもおかしくない人だと思うけど
    周りがとやかく言うことではないと思う。

    • 6
    • 17/04/11 13:56:05

    真央ちゃん好きだけど、それはさすがに特別扱いしすぎじゃない?
    それならもっと他に受賞すべき人がたくさんいるでしょ

    • 9
    • 17/04/11 13:56:02

    >>5
    10連覇の内村航平とは比べものにならない

    • 13
    • 17/04/11 13:55:28

    うーん。これってそんなに欲しい賞なのかな?貰えたら嬉しいだろうけどね。国民が催促しなくても上が考えてるだろうし、これで貰えなかったらみじめだからやめてやれよー。

    • 2
    • 5
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/11 13:54:13

    内村航平のが先だな

    • 6
    • 17/04/11 13:53:49

    >>2
    何に貢献した?
    オリンピックで金メダル取ったっけ?

    • 10
    • 3
    • キッズルーム付き
    • 17/04/11 13:53:16

    ありえないでしょ…過大評価しすぎ

    • 12
    • 2
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/11 13:52:02

    真央ちゃんはもらっていいと思うよ。
    充分貢献したし。

    • 3
    • 17/04/11 13:50:06

    えー・・・ないわ。ないない。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ