オール電化の家の方、電気料金って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:35:39

    高い!!
    2万ちょいかなあ

    大人2人未就園児2人です

    • 0
    • No.
    • 2
    • うずら玉子

    • 17/04/06 11:36:00

    高すぎ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • えんがわ

    • 17/04/06 11:36:03

    高いね!
    プランは?

    • 1
    • No.
    • 4
    • レバー

    • 17/04/06 11:37:16

    北海道やから28000円ぐらい高くても。

    北海道にしたらうちは安いとおもう

    • 0
    • No.
    • 5
    • レモンサワー

    • 17/04/06 11:37:50

    うちは東北でまだ寒い日あるし、各部屋の畜暖つけてるせいか、そんくらいよ

    51,000(T-T)

    • 0
    • No.
    • 6
    • レバー

    • 17/04/06 11:38:00

    住んでる地域や家の広さにもよるよ。
    うちは雪国だから冬場はそれくらいいく。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:38:19

    >>3
    電化上手ですよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 串入れ

    • 17/04/06 11:39:05

    エアコン、床暖房などをガンガン使っているとか?

    • 1
    • 17/04/06 11:39:10

    北海道。
    19000円ぐらい。冬でも。
    高い方だと思うよ。

    • 0
    • 17/04/06 11:39:32

    すごく広い家なの?
    そんなかかるなんて衝撃だ

    • 0
    • 17/04/06 11:41:01

    神奈川県
    夫婦、小学生、未就園児
    4LDKで先月1万2千円

    • 0
    • No.
    • 12
    • 全部タレで

    • 17/04/06 11:41:04

    どんだけ広いの?
    電気代かかる蓄暖使ってても最高25.000円だよ。春や秋だと8.000円ぐらい。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ピーチー肉巻き

    • 17/04/06 11:41:49

    高いね。
    毎月10日に検針があるから今月はまだだけど
    3月分は11,000円だったよ。
    旦那単身赴任中だから、私と小学生二人

    • 0
    • No.
    • 14
    • つくね(塩)

    • 17/04/06 11:41:51

    高っ!
    我が家は60アンペアで昼間は仕事で誰も居なくて 夜もさほどエアコンもあまり使わない

    行っても13000円位かな?

    • 0
    • No.
    • 15
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/06 11:42:09

    旦那、私、小学生1人の5LDK
    エアコンの暖房フル稼働で2万していない

    • 0
    • No.
    • 16
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:42:59

    >>8
    北関東に住んでます
    2LDKで、子どもがまだ8カ月なので暖房つけっぱなしです。大人だけだったら我慢したい所なのですが…

    • 0
    • 17/04/06 11:43:11

    >>5蓄暖やばいよね。家建てて初めての冬を迎えた時つけたらその月5万超えてそれ以来エアコンのみで冬は最高2万6千くらいになったよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • アスパラベーコン

    • 17/04/06 11:43:23

    金魚とか、爬虫類かってる?水槽の電気代とか?

    • 0
    • No.
    • 19
    • アスパラベーコン

    • 17/04/06 11:44:10

    オール電化です。
    先月の電気代は18000円かなー

    • 0
    • No.
    • 20
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:44:35

    >>18
    電気代がかかるペットは買ってないんですよ
    犬と猫だけです

    • 0
    • No.
    • 21
    • アスパラベーコン

    • 17/04/06 11:44:37

    >>17蓄暖てなに?

    • 1
    • 17/04/06 11:44:44

    高いね。
    うち二世帯で2軒分払ってるけど先月13000円くらいだったよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/06 11:44:47

    5人家族。
    延べ床40坪の家。
    高くても1万8千円かな。
    冬場は夜中以外、リビングの暖房はつけっぱなしで。
    広い家なのか、たくさん暖房器具使ってる?
    もしくはお風呂の追い焚きをずっと自動にしてるとか?

    • 0
    • No.
    • 24
    • えりんぎ

    • 17/04/06 11:45:51

    >>16
    2LDKってことはマンション?
    高すぎるね

    • 0
    • No.
    • 25
    • ピーチー肉巻き

    • 17/04/06 11:46:07

    5LDKだけど、好きなだけ使って良いと言われても56,000円にならないな。
    2LDKでそんなにつかえる?
    古い暖房器具でも限界があるよね

    • 0
    • No.
    • 26
    • アスパラベーコン

    • 17/04/06 11:46:11

    関東住み。夫、中学生、小学生の4人家族。
    電化上手だし、夏でもエアコンつけっぱなししてても2万いかないくらい。

    • 0
    • 17/04/06 11:46:19

    >>16
    2LDK?マンション?アパート?
    その広さで高すぎ

    • 0
    • No.
    • 28
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:46:27

    乳児がいて2LDK
    にしても高い高すぎる

    • 0
    • 17/04/06 11:46:30

    たかい。設定見直してみるといいよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:46:44

    ちなみに、去年の8月の電気代は
    19,000円です。
    暖房だけでこんなに電気代って上がるものなんですか…

    • 0
    • No.
    • 31
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:47:22

    >>27
    戸建です。やっぱり高いですよね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ミニトマト

    • 17/04/06 11:48:24

    北海道だから冬場は5万位
    請求書見るたびにため息しか出ない

    • 1
    • 17/04/06 11:48:54

    毎月?

    高すぎる

    • 1
    • 17/04/06 11:48:56

    >>16
    赤ちゃんのためにも暖房は大切ですよね。
    それは必要経費でしょう。

    でも、高過ぎる。
    もしかしたら冷蔵庫とかエアコンがちょっと前の機種とか?
    新しいものはドンドン省エネ化だから、と思ってしまいました。

    エアコンマメにつけたり消したりはしていませんか?
    オンオフで電力消費しますよね。

    • 0
    • 17/04/06 11:49:46

    >>30
    夏より高過ぎ!
    どこかで電気盗まれてないの?

    • 0
    • No.
    • 36
    • ピーチー肉巻き

    • 17/04/06 11:50:36

    >>32
    でも結構助成金でるよね?

    • 0
    • 17/04/06 11:50:43

    >>35
    だよね

    • 0
    • 17/04/06 11:51:55

    >>31外にコンセントある?電気泥棒がいるかもよ?
    とりあえず家のコンセント全部抜いてみたら?もしかしなら何かつけっぱなしなんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 39
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/06 11:52:11

    それおかしいと思う。
    うちも関東、三人家族(私専業、子は小学生)だけど、1日つけっぱなしにしてたとしてもそこまでいかないよ。
    エアコン、加湿器、花粉症だから除湿機2台、プラズマテレビ!食洗機、洗濯機を日中使ってても、いっても2万3千円くらいだよ。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 全部塩で

    • 17/04/06 11:54:10

    ええ!?うちは5人家族で暖房使ってても17000円くらいだよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:54:35

    >>34
    冷蔵庫は2014年製、エアコンは2008年製です。
    エアコンは少し古いですかね…
    暖房は一日中つけっぱなしにしてます。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:55:14

    >>41
    2LDKだけど部屋が異常に広いとか?

    • 0
    • No.
    • 43
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:56:31

    >>35
    ほんと、電気盗まれてるんじゃないかって思います。請求くるたびに発狂しそうです…

    • 0
    • No.
    • 44
    • ミニトマト

    • 17/04/06 11:57:18

    主さん、一度電力会社に電話して高額な理由調べて貰った方がいいよ!契約とか、使用状況で原因調べられるから

    • 0
    • 17/04/06 11:58:06

    うちも上がったから。
    ガスがよかったな

    • 0
    • 17/04/06 11:58:12

    高過ぎるね。うちは4人家族で私は専業でずっと家にいるから一日中暖房付けっぱなしでも9,400円だったよ。他の人が言ってるみたいに、電気盗まれてない??

    • 0
    • No.
    • 47
    • うずら玉子

    • 17/04/06 11:58:14

    >>41
    付けっぱなしにするのはなんで?

    • 1
    • 17/04/06 11:58:37

    >>41
    エアコンがちょっと年数たってる位ですよね。

    う~ん、やはり電気泥棒がいるのかも。
    高過ぎるから、電力会社に電話して聞いてみたらどうかな?
    何だったら家に来て貰って、調べて貰えないかな?

    56000円なんて、私なら卒倒レベルなので。

    • 0
    • No.
    • 49
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 11:59:54

    >>42
    二階建て、約66㎡です。普通の大きさですよね?

    • 0
    • No.
    • 50
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/06 12:00:24

    >>47なんでって、、
    無知な人がいるんだね

    • 0
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ