大学出てるのに専業主婦の人ってなんなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/28 23:25:56

    >>236
    全てがってわけじゃないだろうけどね。

    高卒より学があり、大卒より賃金が抑えられる。

    • 0
    • 247
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/28 23:25:40

    ちなみに主はどういった社会貢献を?

    • 1
    • 17/03/28 23:24:40

    意味ないなんてないよ~
    専業だろうがなんだろうが4年間をどう過ごしたかによるよ

    • 3
    • 17/03/28 23:23:07

    >>167うん。思ってる。さっさと復帰してね。

    • 0
    • 17/03/28 23:20:21

    >>237でも大卒専業よりは社会貢献だよね

    • 1
    • 17/03/28 23:17:50

    >>236
    昔、氷河期の時代の話ね。私の年代は就職時、短大は氷河期突入前、四大は突入後だったからね。今は違うと思うけど。

    • 0
    • 17/03/28 23:16:46

    子供が小さければ大卒の専業主婦なんてたくさんいる。
    ママ同士で大学時代の話になった時、わたし大学行ってないからなぁ~あはは~と言ってる人がいて、品のなさの理由が分かった気がした。

    • 1
    • 241

    ぴよぴよ

    • 17/03/28 23:14:17

    育休明けに正社員に復帰→夫の海外転勤で退職→帰国後に第二子出産→第一子の中学受験のサポートのため復職せず専業主婦を続行中。どのステップにおいても「大学行った意味ない」とは思わない。

    • 1
    • 17/03/28 23:11:43

    >>237独身の男性?
    正社員ならいいんじゃないかな。

    • 0
    • 17/03/28 23:10:28

    >>133何の研究してたんですか?

    • 0
    • 237
    • キッズルーム付き
    • 17/03/28 23:07:17

    青学でてるのに工場で働いてる人いる

    • 0
    • 236
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/28 23:06:49

    >>142短大は四大の人より就職有利なの?

    • 0
    • 17/03/28 23:03:26

    トマトは攻撃されて意気消沈

    • 0
    • 17/03/28 23:01:36

    トマト七味はそろそろ寝たか

    • 0
    • 17/03/28 23:00:39

    いっきに静まり返ったw
    七味とトマトも消えたw

    • 0
    • 232

    ぴよぴよ

    • 17/03/28 22:56:43

    >>227
    ですよね。
    私もそう思う。私大卒でまわりみんな専業。

    • 1
    • 17/03/28 22:55:35

    >>226
    そしてトマトがハンネを変えて七味が自演だと攻撃

    • 0
    • 17/03/28 22:54:56

    トマト七味に負けるな!

    • 0
    • 17/03/28 22:54:44

    >>226
    ちがうよ。七味じゃないよ。
    すぐ自演というバカがくるw
    疑われるから七味早くでてこい

    • 0
    • 17/03/28 22:54:19

    周りが大卒専業主婦ばかりだから何とも思わん。
    基本的に高収入の夫の奥さんって大卒で子供が小さいうちは自分で育てたいから専業になってる。(夫の意向含む)

    • 7
    • 17/03/28 22:53:41

    七味がハンネ変えてトマトを攻撃中

    • 0
    • 17/03/28 22:51:46

    ミニトマトしつこーい。
    本題に戻れ

    • 0
    • 17/03/28 22:51:09

    誰かトマト追い出して~www

    • 0
    • 17/03/28 22:49:55

    >>220
    おまえがつまらんわ

    • 0
    • 17/03/28 22:49:45

    >>197で、そんな名家の医師家族とお付き合いがある七味も名家……と?

    ってか、名家は看護師を軽蔑してるって何で知ってるの?そういう話をするから?ずいぶん下衆な名家なんだねぇ。

    • 0
    • 17/03/28 22:48:47

    母親になっても人前で話す機会が多い
    学がないとね

    • 0
    • 17/03/28 22:48:40

    ねー、主は?
    七味つまんない

    • 0
    • 219
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/28 22:48:30

    私は、大学は就職する為ではなく、教養を得る為に行きました。

    • 1
    • 17/03/28 22:48:20

    >>181
    大丈夫よ。私の家は代々ではないから。
    もう父はなくなったけど勤務医だったから後継ぎは関係ないし。

    それも馬鹿にされてもいいけど、少なくとも自分の家の話でもないのに他人の家を見下す程立派なのかって事を言いたかったの。
    私も専業だけど、それも自由だし。主さんも七味も自分の規準でしか物事を捉えられないなんて残念だね。

    • 0
    • 17/03/28 22:47:27

    >>216
    あなたがでしょ

    • 0
    • 17/03/28 22:46:36

    >>213
    中卒だよ

    • 0
    • 17/03/28 22:46:26

    >>211
    ミニトマトしつこい。きもいよ。

    • 0
    • 17/03/28 22:46:24

    立派に毎日を生きてる上に人育てたりしてるだけで全員偉いから!!

    • 0
    • 17/03/28 22:45:52

    >>196大卒でもこんな程度なんてなぁ……

    • 0
    • 17/03/28 22:45:49

    七味負けるな!がんばれ!

    • 0
    • 17/03/28 22:45:22

    >>208
    ほんとは中卒だから言えないんだねー

    • 0
    • 17/03/28 22:45:13

    >>206
    あなたも無意味、無駄だと思うよ?

    • 0
    • 17/03/28 22:44:44

    掲示板だから何とでも書けるわな。

    • 1
    • 17/03/28 22:44:30

    >>203
    まず自分の事でも言ってれば?

    • 1
    • 17/03/28 22:43:59

    >>197
    時代錯誤だね

    • 1
    • 17/03/28 22:43:54

    >>198
    嘘つかないでよ(笑)
    もしほんとなら、七味みたいな人こそ主の言う無駄な人だよね

    • 0
    • 17/03/28 22:43:37

    もうみんな、ママスタ来た時点で同レベルよ!安心して!

    • 2
    • 17/03/28 22:43:23

    >>189
    うちの身内もそうだから。
    看護師だけはやめておけ が皆、口癖なんだよね

    • 0
    • 17/03/28 22:42:13

    >>198学部は?

    • 0
    • 17/03/28 22:42:13

    >>186
    一部かもしれないけれど、同級生で専業主婦の子多いです。というか私のまわりはお金持ちと結婚して働かなくてもいい子が多い。

    • 0
    • 201
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 22:42:11

    不幸

    • 0
    • 200
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/28 22:42:09

    数年専業してても、子供が大きくなったら先生になってたり、塾の先生したり、看護師や介護の仕事したり、やっぱり大学行って資格や免許持ってる人は正社員になってる人が多いよ
    大学出てる人はやっぱりそれなりに頭がいいから先を見据えてる

    • 1
    • 199
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 22:41:53

    無駄がね使いやがって

    • 0
1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ