大学出てるのに専業主婦の人ってなんなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/28 21:59:01

    >>115
    私も同じ!産後働いてみたけど、両立無理で辞めた~。

    • 1
    • 17/03/28 21:57:31

    >>123
    何の免許?

    • 0
    • 17/03/28 21:57:12

    >>124
    はいはい(笑)大卒偉いね!すごいよ!


    • 0
    • 124

    ぴよぴよ

    • 17/03/28 21:53:59

    まぁいいんじゃない?主のお金で行った訳じゃないんだし。

    でも言わんとすることはわかる。
    短大だけど決して学費は安くないし。免許取得したから、やっぱり長く活かせるようにしなきゃ勿体ないって思うもん。

    独身はもちろん、結婚した今も取得した免許を活かしてます。

    • 0
    • 17/03/28 21:53:46

    でもさー大学行ったから専業になれるのかも。
    良い旦那捕まえるのに大学出てる方が見つけられる。花嫁修業で行ったようなもん。

    底辺大学に金で行った人は問題外だけど。

    あと大学卒業してから本当に優秀な人は専業なんかやらないよ!女医や弁護士、薬剤師、教員なんかはキャリアがあるから専業なんかやらない。

    • 1
    • 17/03/28 21:52:10

    私なんて英文科に行って留学までしたのに今は専業(笑)
    英語関係の仕事していたけど、出産で退職してずっと専業よ。
    もう12年働いていないし、働く気もない。

    • 1
    • 17/03/28 21:51:55

    >>110こういう素直な人はいいね。

    • 1
    • 17/03/28 21:51:29

    来年4月に下の子が入園予定なので職場復帰します。資格活かさなきゃね。

    • 0
    • 17/03/28 21:51:02

    こんなトピたてて、さらに噛み付くなんて、かなりの学歴コンプレックスだね。つらいこともあったのかな?かわいそうに

    • 0
    • 17/03/28 21:49:37

    >>99
    早稲田でもスポーツで行った人なんかは馬鹿いるよ。
    社会に出てパートとかだと何で早稲田なの?って感じだよね

    • 0
    • 17/03/28 21:46:38

    >>114
    後ろ。尾てい骨。痛くて痛くて1ヶ月半くらいはまともに座れなかった。

    • 0
    • 115
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/28 21:44:48

    ママスタの大卒って、半端系いないよね~。
    私、遊ぶでもなく極めるでもない半端に真面目な大学生活、就活なかなか決まらず就職は滑り込み中小、すぐ辞めて転職も中小、そこも最終妊娠して辞める、って半端野郎だよ!

    • 2
    • 17/03/28 21:41:26

    >>109チコツ?

    • 0
    • 17/03/28 21:40:45

    >>107
    行ってないんだから必要なかった、なんて言えないよね。
    行った人が言うならまだしも。
    やっぱり高卒の考えだなーと思う

    • 1
    • 112

    ぴよぴよ

    • 17/03/28 21:38:54

    >>99うちの親と似てる。若くして結婚したから尚更

    • 0
    • 17/03/28 21:38:31

    大学行きたかったなー。
    貧乏で中学までしか出してもらえなかったから、大学行った人が羨ましいよー

    • 2
    • 17/03/28 21:38:13

    少なく見積もっても、産前から産後の4ヶ月くらいは体のことも含めて結構てんてこ舞いだよね。私なんか出産で骨折したし。
    そういう期間限定の人もいるんだから、専業って一括りにするのはどうかな。

    • 1
    • 108
    • キッズルーム付き
    • 17/03/28 21:37:57

    高校卒業して、働きたくなかったから大学に行った笑
    大学卒業して、働きたくなかったから結婚して専業主婦になった笑笑

    • 1
    • 17/03/28 21:36:45

    >>99
    やっぱり必要なかったと思うんだ、、、
    じゃぁ自分に娘がいたら高卒で充分、お母さんがそうだったからって言うんだ?
    こういうのが負の連鎖って言うの?

    • 0
    • 17/03/28 21:34:23

    ここで賢そうに真面目にレスしてる人は、煽り目的だよね…?

    • 2
    • 17/03/28 21:33:58

    >>103
    主は中卒だって

    • 0
    • 17/03/28 21:33:26

    >>101
    中卒に説明してもまったく意味すらわからないと思うよ。

    • 0
    • 17/03/28 21:32:38

    >>97これだから高卒は…

    • 0
    • 17/03/28 21:32:02

    働いてたけど結婚出産を経て退職した。今の生活には満足しているけどあの時やめなかったら~とモヤモヤすることある。

    • 3
    • 17/03/28 21:30:42

    >>59
    主さんは大学行った事がないから知らないだろうけど、大学は中学高校までとは違って企業と提携して研究を行ったり、企業ではなかなか予算の割けない基礎研究を行う場所でもあるのよ
    国立なら尚更ね

    社会出て収入という対価を受け取っていないからと言って、貢献してないかと言ったら違うよ

    • 3
    • 17/03/28 21:30:06

    >>98
    言われると思った、うん、なんかごめんね?

    • 0
    • 17/03/28 21:28:15

    ママ友、スーパーのパートしてるから私と同じ高卒かと思ったら大卒だった。
    それも早稲田…
    うちの親は女だから大学行く必要無いという人で行かせてもらえなくて恨んだけど、今はずっと専業でやっぱり必要なかったんだなと思う。
    でも、友人関係は大学行った人の方が多いような気がする。
    その点は羨ましい。

    • 2
    • 17/03/28 21:27:23

    >>92
    んー、勉強してきた人って書いてるじゃん
    大卒でも遊びほうけてる人は違う。

    • 0
    • 17/03/28 21:26:15

    ママスタで大学で得た知識の放出w?
    もったいないわぁw

    • 0
    • 96
    • ミニトマト
    • 17/03/28 21:26:09

    >>93高校も出てないんじゃない?絶対答えないもん

    • 0
    • 95
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/28 21:25:19

    ちょっと待って!大学って普通行かない?別にやりたいことがなくても。てかやりたい事がないからこそ行かない?

    • 4
    • 94
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/28 21:24:54

    大学もピンキリだけどね。
    でもその中で難関大学出て優秀な人が専業だともったいないとは思う。
    もっと社会で役立てそうなのにと。ま、本人が良ければいいけどね。

    • 1
    • 17/03/28 21:24:48

    >>73
    じゃぁ主が高校を出たことは自分の中でどんな意味付けしてるの?
    就職のため?勉強したかったから?楽しい高校生活を送るため?行くのが当たり前だから?
    大卒もそれと全く同じだよ。高校よりそれがさらに深くなる感じなの。わかるかな?

    • 1
    • 92
    • つくね(塩)
    • 17/03/28 21:24:18

    >>83
    うそーん、大卒ってだけで品あったら世の中もっと品あるよ!w

    • 1
    • 91
    • ミニトマト
    • 17/03/28 21:22:19

    >>78
    子供がインフルエンザになったら、1週間とか休めるの?
    そんなゆるい学校って生徒さんちょっと気の毒...

    • 0
    • 17/03/28 21:21:59

    >>83わかるー3行くらい会話したらすぐわかる。ってか行ってない人がすぐわかるわ。

    • 0
    • 89
    • ミニトマト
    • 17/03/28 21:21:54

    >>85
    中卒なんだって。だから僻んでるんだよ

    • 1
    • 88
    • つくね(塩)
    • 17/03/28 21:21:12

    専業だけど、素直に、現状もったいないとは思うよ。無駄だとは思ってないけど。

    • 7
    • 17/03/28 21:20:45

    >>79ありがとう!行った意味あったわ^ ^

    • 0
    • 17/03/28 21:20:10

    >>77待ってる

    • 0
    • 17/03/28 21:20:10

    なんでそんなに上から目線なの?
    あと何人かが聞いてるけど、大学は行かなかったの?主にとって意味がないから?

    • 3
    • 84
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/28 21:20:09

    本当にもったいないよね。

    • 2
    • 17/03/28 21:20:08

    なくはないでしょ
    やっぱり勉強してきた人は品が滲みでてるわ。

    • 2
    • 17/03/28 21:20:01

    >>73大学に行った人が大半になりつつあるこの世の中で、行った意味がないと思ってるあなたが少数派だよ。

    • 2
    • 81
    • ミニトマト
    • 17/03/28 21:19:37

    主はさっきからひがんでばかり(笑)
    そんなに悔しいの?今からでも勉強したらー?
    僻むのは恥ずかしいからやめなよみっともないよ(笑)

    • 4
    • 80
    • レモンサワー
    • 17/03/28 21:19:27

    >>73
    まぁーせいぜい見下してれば?

    • 1
    • 17/03/28 21:18:55

    >>72社会もあなたを待ってる

    • 0
    • 17/03/28 21:18:46

    >>69うちの学校はすっごく理解あるからわたしの他に非常勤の子持ちの先生が4人いるよ!
    お互いに子供の行事や病気の時なんかは、常勤の先生も含め、授業が空いてる人で埋めあったり、同じ科目で変わってもらえないときは理科の先生が数学の自習の監督してくれたりしてうまいこと回るよ。

    • 0
1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ