2017年11月予定日♪ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/11 00:55:46

    >>515
    妊婦にそれ言っちゃうんだ涙
    ひどいーm(._.)m
    今年はスルーしましょ!

    私は祖母がそーゆー感じなので
    産むまで会わないつもりです笑

    • 0
    • No.
    • 519
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/07/11 06:39:39

    515です。気持ちわかってくれて本当に涙です。昨日は喧嘩で涙w しかも、言ってる義理母
    は 太ってるし。やっぱり妊婦の本当の辛さは
    妊婦さんしかわかってくれないね!
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 520
    • 横手やきそば

    • 17/07/11 10:21:54

    >>514
    そういえば、昨日甘いもの、しょっぱいもの交互に食べてたわ!!!!気づかずに食べてた!!!!!

    • 0
    • No.
    • 521
    • 横手やきそば

    • 17/07/11 10:26:27

    >>515
    子供産んで育てるのがもっと大変なのは分かってるんだけど、この暑い中お腹に赤ちゃん居るのもほんとキツいですよね、体力的にも精神的にも。
    義母って旦那産んだのにその大変さ忘れたの???ってこと多くないですか????
    まぁ一人目の陣痛の痛さは忘れてるけど、お腹に赤ちゃん授かって10ヶ月一心同体したことは忘れた日はないなぁ~~~
    私だけなのかな?

    • 0
    • No.
    • 522
    • 勝浦タンタンメン

    • 17/07/11 11:01:57

    >>521 そうなんですよ。わかります。でもいっつも自分の妊娠時代の話を自慢げに話してきてw なのに私には太った?だの、つわりは代わってあげらんないからさ、病気じゃないからね。
    とか 笑 いつも自分と息子の話ばーーっかり。
    うんざりなんですw

    • 0
    • 17/07/11 16:53:48

    >>522

    つわりは、病気と同じだと
    個人的に思います。

    薬処方や点滴をしてる時点で
    病気の一種です。

    妊婦時代の話してくるくせに
    太ったとかまぢありえん。

    男親ってそう言う人多い気がする
    私の思い込みかもしれませんが、、

    • 0
    • 17/07/11 16:55:07

    >>520
    甘いのとしょっぱいの
    わかるー(^^)♪

    クランキーチョコとポテチ
    これ昨日の夜やりました。後悔。。。笑

    • 0
    • 17/07/11 17:36:15

    >>523 いや、正解かも。義理母息子3人 しかいないのw 娘いたらまた違ったのかもね。
    本当に自分だけ 女で 子育てしてきたから、ずーっと1人で喋ってるんですw ストレスで何回もコメントしてごめんなさい。
    今週はマタニティヨガはじまるから体重管理頑張ります!

    • 1
    • 17/07/11 18:17:50

    >>525
    ストレスわかりますよ~!
    先週、義理父母と旦那で外食したんですけど、
    体重の話とか、体調の話とか共感してくれるかなぁって思ったのに、一言一言にとげがあるというか…ぐさっとくるというか(ー ー;
    食生活そんな変わってないんですけど体重増えるって言ったら、「本当に~?絶対色々食べてるでしょ」とか、嫌味っぽく言われた。
    実母は、共感してくれるし、気遣って、全然太ったなんてわかんないよー!って優しい言葉掛けてくれるのに。どんな時も味方でいてくれる実母が大好きだ(;_;)と実感しました。泣
    ちなみに、旦那も男兄弟です。

    • 2
    • 17/07/11 18:20:34

    >>513
    テニスボールで押したり色々してくれるなら心強いですね(^ ^)
    せっかくなので学生さん見学OKにしてみようかと思います!

    • 0
    • 17/07/11 19:05:36

    男兄弟のママさんって子離れ遅めだし。。
    ちなみにうちも三男兄弟の長男笑

    わかりますよ。

    私もお腹の中の子、三男笑
    そんなお母さんにならないように
    気をつけなくちゃ_| ̄|○

    • 0
    • 17/07/11 19:06:53

    絶対色々食べてるでしょ~は
    言ったらダメですね笑

    食べれるものを食べな!と
    優しく言われたいもんですね!

    • 1
    • 17/07/11 21:42:17

    >>527
    もし途中でイヤだと思ったらすぐ中止にするって約束しといた方がいいですよ!
    お産のときの学生さんは本当に良い子でありがたかったけど、健診中に会った学生は、デリカシーのない質問とかする子いて、最悪だったので…。

    • 0
    • 17/07/11 22:46:09

    >>527
    いい学生さんなら安心ですけど、こればっかりは当日じゃないとわからないですもんね。
    引き受けたら何か割引きになるとか、プレゼントがあるとかなら嬉しいのにな。笑
    何人くらいいるのか、絶対危険がないか、色々聞いてみたいと思います(^ ^)

    • 0
    • 17/07/11 22:49:46

    >>529
    本当に同じ妊婦さんにしか気持ちわかってもらえないので、ここでだいぶ救われてます。
    旦那に言っても響かないし、言っても意味ない。笑

    • 0
    • No.
    • 533
    • 太田焼きそば

    • 17/07/12 13:56:28

    今22週。
    悪阻落ち着いて食欲出てきて、御飯にゆかりかけたり、ごはんですよをかけて食べるのが止まらない。 食べ過ぎてお腹がパンパンで苦しい。 なのに、食べたい欲求ヤバイ。
    外は暑くて、体重くて嫌になるー
    この夏、超えられるかな…

    • 2
    • 17/07/12 15:07:37

    学生と言うか、研修医なのかな?
    大学病院で出産したとき勝手に
    生まれるころにゾロっときて見てましたよ。

    私はそれどころじゃないので気にならなかった
    ですけど、見学の許可を強制的に書かされるのがいやだった

    • 0
    • 17/07/12 15:08:25

    昼間は昆布とご飯でいいのに夜になると
    色々食べたくなるー笑

    • 0
    • No.
    • 536
    • とんちゃん

    • 17/07/12 17:24:42

    丸亀で 牛とろ玉うどん食べてしまいました。
    早い時間だから許してw ツワリ中からずーっと食べたかったんだーやっとたべれた

    • 0
    • 17/07/12 17:46:40

    >>534
    看護学生?ですかね。助産師さんにつくって言ってたので、しくみがよくわからないですが何かの卵ですね(*_*)

    今日は反動で暴食してしまった…
    すっぱムーチョ一袋、ごはん山盛り2杯、おろしハンバーグ、ミックスナッツ、チキンナゲット8個、納豆キムチ
    かなりお腹パンパン…2キロくらい増えたかなー泣

    • 0
    • No.
    • 538
    • 吉田うどん

    • 17/07/13 09:17:28

    >>536
    あ~~~わたしもつわり中からずっと丸亀のうどん食べたくてしかたないです!!!!
    とろろ美味しそう~~

    • 0
    • 17/07/13 09:30:19

    >>538 美味しかったです!w もう期間的に牛トロ玉終わってたはずなのに、何故かまだ販売してたので 興奮しましたw 夏向けの冷やしかけのすだちおろしうどんも美味しかったですよ!またすぐ丸亀に行ってしまいそう。
    今日はマタニティヨガに初参加してきます!

    • 0
    • No.
    • 540
    • 吉田うどん

    • 17/07/13 16:41:32

    >>539
    538です!!!
    現在外国に住んでます。
    つわりおさまってからうどん食べるのすごく楽しみで、来月日本に一時帰国するので絶対何度も通っちゃいそうです!!!!!

    • 0
    • No.
    • 541
    • 伊勢崎もんじゃ

    • 17/07/13 20:15:19

    7ヶ月になりました(^_^)
    腰が痛い!
    ちょっと買い物行っただけで足がパンパン!

    • 1
    • No.
    • 542
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/14 11:20:56

    今日から食べたものを紙に書き出してみる事に
    しよう。。体重管理の為にw だけど、お昼だけは好きな物を食べてきたからそれがダメなのかな。皆さん自由なお昼は何を食べてますか?
    昨日ヨガの先生に 体重管理言われてめっちゃストレス感じてますw

    • 0
    • No.
    • 543
    • 足柄まさカリー

    • 17/07/14 11:39:05

    >>542
    私は具だくさんの野菜スープを作って、食事の前にたっぷり食べてます。
    それから主食を食べると、量がセーブできますよ~(*^_^*)
    お昼は手の込んだの作るのめんどくさいから、残り物かそうめん・そば・うどんをローテーション組んで質素に食べてます。
    体重管理苦痛ですよね。私も悩みのタネです(*_*;

    • 1
    • No.
    • 544
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/14 11:55:19

    >>543 え、外で お昼食べたりしないのですか??私がお昼に好き放題食べ過ぎなのかw

    • 0
    • No.
    • 545
    • 足柄まさカリー

    • 17/07/14 12:47:42

    >>544
    あ~。外食!!近所にラーメン屋とかつやしかないから、あまり・・・。
    月に1回友人と会う時くらいしか。その時は好き放題食べますっ(^o^)/ガッツリ定食食べた後にケーキセットを食べたりとか!

    • 0
    • No.
    • 546
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/07/14 16:21:28

    私は近くに色々あるからダメです、、ついランチは自由な気持ちになり、フードコートぐらいのランチなら食べてしまう。
    これから夏休みだからもっと不安だ、、、

    • 1
    • 547

    ぴよぴよ

    • No.
    • 548
    • バクダンおにぎり

    • 17/07/14 23:57:55

    今日は旦那が飲み会でいなかったから、スーパーのお惣菜好きなもの買って食べたよ。
    久しぶりに焼き鳥まで食べてしまった。
    たれのつくねにねぎま最高に美味しかった。;^_^A
    あと帰り際、催事で売ってたポップコーンのキャラメル味まで買って食べたよ。。

    • 0
    • 17/07/15 06:48:04

    >>548
    私も旦那がいない時は好きな食べ物買って、るんるん気分で食べた後、絶対後悔します。笑
    昨日テレビでスープダイエットがやってて、野菜もとれそうだしやってみようかな~。

    海の日から北海道に2泊、ラーメン、寿司、パフェ…グルメ旅になりそうなので楽しみ半分、帰ってきた後の体重が恐怖です(*_*)

    • 0
    • No.
    • 550
    • タコライス

    • 17/07/15 12:01:40

    >>549 わかります~ スープダイエット!!私もとりあえず、今夜はトマトスープからやってみようかな!!

    • 0
    • 17/07/15 14:25:20

    やばっ!今日検診なんだけど体重7キロ増しで
    驚いた、、、_| ̄|○さすがにやばすぎる。

    そして診察呼ばれるの遅いー汗

    • 0
    • No.
    • 552
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/15 16:44:08

    今日も暑いですね。
    早速、デニーズに行ってデビルズブラウニーサンデー食べてきました~

    • 1
    • No.
    • 553
    • 汁なし担々麺

    • 17/07/15 17:15:07

    なんか検診が近づくと怖くて食べるの我慢するから 検診あとは絶対にモスバーガーとか食べるくせがwww 29日の検診まで ジワジワ頑張ります。これから歩いてスーパー行くかな、、

    • 1
    • No.
    • 554
    • 豆天玉焼き

    • 17/07/15 20:31:19

    旅行で1.5キロ増えてしまった、、。健診まであと2週間もあるから減らせなくてもキープはしたいけど、なんでこんなに太りやすいのー!!!体重ばっかり気にするの疲れる!

    • 1
    • 17/07/15 20:40:58

    22wです。ベビーさん、507g位でした(^^)

    エコー始まるなり先生の手元キック2発w

    • 0
    • 17/07/15 21:04:32

    >>553
    検診近づくと食べるの怖い…わかります~!!
    私も検診終わった後は我慢してたご褒美と思って、モス、どんぶり系、パスタとかお腹いっぱい食べるのが癖になってる。笑
    そして、一気に体重増加→次の検診まで、この1日のせいで増えた体重と1ヶ月格闘する、のループ。早く産んで母乳で体重減って欲しい。

    • 0
    • 17/07/15 21:09:03

    >>555
    22w一緒です。キック2発可愛い(^ ^)
    私のベビーは検診に行くと緊張するのか、
    エコーで全然動いてくれないです~。
    7キロ増、同じです!未知の体重に突入してきてビビりますよね。泣

    • 0
    • 17/07/15 21:35:02

    >>557
    エコー始まると おとなしくなるのも
    かわいいです(ね^^)
    前回までうちもそうだったのが今回
    ビックリ!

    もう好き嫌いがあるんですかね♪

    体重どーしよーですよね涙
    さすがにこのペースやばいですよね。。
    朝昼は食欲ないけど夜だけ食べたくなる。。

    • 0
    • No.
    • 559
    • 足柄まさカリー

    • 17/07/15 22:54:07

    >>556 本当にメチャメチャわかりますw 今から29日はモスに行くかラーメンかw 迷ってます。早く検診になってしまいたい。
    むくみ?も体重増加になるみたいだから最近は
    間食に温かい緑茶をチビチビのみ、スイカを食べてますw

    • 1
    • No.
    • 560
    • しぐれ焼き

    • 17/07/15 22:58:23

    >>555
    かわいい(^○^)

    • 1
    • No.
    • 561
    • せんべい汁

    • 17/07/16 02:50:15

    23w3dです(^^)
    胎動が激しくて(中からグーッと押されてるような)痛い時ありませんか?( ; ; )
    さらに赤ちゃんの足がズボッと出てきそうなくらい下の方で胎動を感じて、心配になる時があります(^^;
    (1人目の時も、足が出てきそうだとヒヤヒヤした記憶があるので、出てこないとは思いますが。。。)
    皆さんもそうでしょうか?

    • 0
    • 17/07/16 07:51:04

    >>561 もうすぐ23週です!赤ちゃんの足?はわからないかな~けど胎動がすごくて 寝付けない時があるからお昼寝でカバーしてます!

    • 1
    • No.
    • 563
    • うどんぎょうざ

    • 17/07/16 09:01:43

    24週の健診で、赤ちゃん横向きになっていると言われました(._.)
    まだくるくる回れるから気にしなくていいらしいですがちょっと心配です。

    体重4週間で1.5㎏増でした。また注意されてショック(ToT)

    • 0
    • 17/07/16 11:59:11

    >>563 1.5じゃ普通な増加だよね?本当に悩める妊婦の気持ちを理解しないよなw 医者は!

    • 0
    • No.
    • 565
    • うどんぎょうざ

    • 17/07/16 14:14:30

    >>564
    初期に食べづわりで3㎏も増えたので、里帰りするまでキープするように言われていました(T-T)
    赤ちゃんと自分のために言ってくれてるのはわかるんですが、反抗期みたいな気持ちになってしまいます。

    • 1
    • No.
    • 566
    • せんべい汁

    • 17/07/16 17:00:30

    >>565 でも食べ悪阻なら尚更仕方ない。今の産院って 体重体重うるさすぎるよ。ストレスがたまる笑

    • 0
    • 17/07/16 21:55:04

    >>561

    わかる笑
    心配になりますよね!

    ちなみに3人目ですが
    赤ちゃんの向きもわかります笑
    1人目のとき、2人目のとき、入院も22wから産むまでで長くて毎週エコー10分位やっていたのでわかるようになりました。

    • 1
151件~200件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ