2017年11月予定日♪ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
    • 189
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/19 19:05:07

    >>187 何かついてるの見えましたか?! 6月2日が検診だけど、病院が20週にならないと教えてくれないからな~

    • 0
    • 190
    • 塩だれキャベツ
    • 17/05/19 20:09:49

    胃がパンパンに張って重くて毎日辛い。
    これもつわりがなくなれば治まるのかな…
    安定期まであと2週間…長い。

    • 0
    • 17/05/19 20:36:15

    >>189

    先生がまるいの付いてそうだね~って言っていました!
    私が見てもばっちりわかりましたよ!

    • 0
    • 17/05/19 20:41:01

    検診終わってから調子乗ってマック行ったら帰ってきて全部リバース。。
    食べられる量がかなり減ってる。
    つわりいつ終わるー

    • 0
    • 193
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/19 20:49:46

    >>191 わかるんですね~!次の検診で私もよーく
    見てみます!


    つわりのリバース、、きついですよね。私もまだ
    タイミングが悪いと吐きます。だからこのトピも
    かなり励みになってます!早く皆さんもツワリが終わりますように。

    • 0
    • 17/05/20 18:15:55

    血液検査の結果を聞きに行ったらサイトメガロウイルスに引っかかってしまい再検査に、、。すでに抗体があればいいけど2週間後まで不安です。

    • 0
    • 17/05/20 19:35:44

    こんにちは。11月14日が予定日の者です。
    こういう掲示板があることを初めて知りました。なんだか嬉しいです。

    まだつわりがあり、ハムサンドなら戻さず食べられるので少しずつ食べているのですが、母から「ハムは体に良くない」と注意され…
    食べたくなくて無理してでも野菜など体に良いものを取るべきなのかなぁ、と悩みます。

    はやくつわり終わってくれーー

    • 0
    • 196
    • 焼きまんじゅう
    • 17/05/20 19:38:04

    >>195予定日1日違いです!今は食べられるもの食べればいいと私は思います。。

    • 1
    • 17/05/20 20:16:28

    私も14日予定日です。食べたいものだけ食べてますよ!私もサンドイッチな時期ありました。
    今は 食べられるものが増えてきました。私もまだ吐くので 早くツワリから解放されたい。

    • 1
    • 17/05/21 17:02:32

    今日はハムチーズサンドにしました。
    食べられなかった時期を思えば、少しでも栄養を取れている今の方がいいですよね!
    気が楽になりました。ありがとうございます。

    もともと太り気味なので、つわりで体重減ったのがうれしいやらつらいやら。
    鉄分とビタミンBのサプリ飲み始めたら、少しつわりがおさまった気がします。

    • 0
    • 17/05/22 02:31:51

    みなさん母親学級はもう行きましたか?
    私はまだなんですが、極度の人見知りの緊張しぃなので今から不安です。。。
    最初の自己紹介とかグループになって悩みを話し合う?とか不安で不安で。。

    • 0
    • 200
    • ┌(┌・∞・)┐getん
    • 17/05/22 02:40:16

    200

    • 0
    • 201
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/22 08:36:06

    >>199

    そういう方はたくさんいますよ!むしろ普通だと思います!
    勇気出して参加したらきっと楽しいですよ♪共通の話題がたくさんあるから、初対面でも大丈夫!

    • 0
    • 17/05/22 12:46:34

    >>199
    里帰り前までの産院では自分含めて3人しか出席者いなかったから、助産師さんが話ふってくれてそれに答えるみたいな感じだったよ。自己紹介もあったけど、話す内容を助産師さんが先に言ってくれたからそれに沿って話しただけだった!
    里帰り先の産院は逆に人いっぱいだったから自己紹介とかもなく、院長と助産師さんのお話聞いて終わりって感じだったよ
    構えずに気楽に参加したらいいと思うよ!

    • 0
    • 17/05/22 23:38:06

    皆さんツワリはどうですか?私はツワリ始まった時からはじめて2日間吐いてません!今日は嗚咽が したけどw このままツワリが終わりますように。。。

    • 1
    • 204
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/23 00:05:18

    >>147

    あなた達と同じ出産予定月だったが、中には流産して悲しい思いをしている人もいるという現実を知れ!

    • 0
    • 17/05/23 06:41:55

    >>204
    皆 報告と思って一言添えてくれてるのはわかるけど
    ここは流産の悲しさ知ってる人もいっぱいいてるし流産について毎日不安に思ってる人がおるのに不安煽られたらただでさえハラハラしてんのに更に不安高まるのは事実
    君みたいに変に八当たってくる人もいるしそういう人はそういうスレで思いをぶつけたらいいんちゃうの
    心配せんでも君が考えてるより人は流産の怖さも流産された方の気持ちも重々わかってるよ

    ここで順調に育ってる人に慰められても嬉しくないやろうしここで流産報告するんは控えた方がいいと思うけど

    • 4
    • 17/05/23 07:55:05

    15週!検診行ってきました♪性別はまだ分からなかったけど元気な姿見られて安心。。まだ胎動がないから1ヶ月が長かったなぁ

    • 0
    • 17/05/23 09:19:42

    >>206 長いですよね~私は再来週が検診。まだまだある。妊婦生活って本当に長い。

    • 0
    • 17/05/23 14:21:13

    皆さん、悪阻は終わりましたかー?(;_;)

    • 0
    • 209
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/05/23 15:10:39

    >>208 もうちょっとだと思います!!まだ辛いですか??

    • 1
    • 17/05/23 15:34:12

    >>209
    辛いです…。予定日も11月末なので現在13wなんですが。1人目の時よりパワーアップしてて。もうちょっとで終わって欲しいです。

    • 0
    • 17/05/23 17:05:00

    >>210 辛いよね、15週近くなったら 吐き気が少なくなってきて、体温が下がってきたよ。
    胃がまだおかしいけど。。きっとあと少し!

    • 0
    • 17/05/23 19:05:06

    >>211
    ありがとうございます(;_;)ここまで我慢してきたんだ…あと少しと信じて乗り切りたいです。お互いスッキリする日が一刻でも早く来ますように。

    • 0
    • 213

    ぴよぴよ

    • 17/05/23 19:50:10

    明日で17週です!
    16週半ばからプチプチと小さい胎動がわかるようになってきました!
    1人目で経験していてもやっぱり感動します。

    まだつわりが続いている方、頑張ってください!!

    • 2
    • 215
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/23 19:54:39

    >>212
    私も下旬予定日で13週です!
    今までで一番キツイつわりで長いです。上の子いるとゆっくりもできませんが、お互い頑張ってあと少し乗り切りましょう!

    • 1
    • 216
    • フィッシュカツ
    • 17/05/24 08:35:29

    今日から17w、健診まであと5日。
    少し気持ちが緩んで間食してたら体重増えた(T_T)ついこの間までは目標数値内だったのに…
    あとスーパーで買った焼くだけの塩鯖食べたら塩分で浮腫んで顔ぱんぱんです(T_T)

    • 0
    • 217
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/24 09:03:22

    私も17週。空腹だと吐き気が、、まだ復活出来ない。もうちょいか

    • 0
    • 17/05/24 13:29:46

    >>208
    14wです

    ほぼ終わりました!
    1人めのときは6ヶ月いっぱいまであったので
    今回はましです。

    2人目のときはなかったんですけどね、、

    • 1
    • 17/05/24 17:44:23

    >>199うちの方の母親学級は25週~だからまだ先だけど私もちょっと不安。26歳だけどチビだし童顔だし子供が子供産むの?って目で見られそうで(>_<)あー不安。

    • 0
    • 17/05/26 09:23:37

    検診まで長いな~皆さん、お腹は出てきましたか?私は3人目だから出るの早いのかな?胃から出てる感じだから、苦しい。

    • 0
    • 17/05/26 09:54:05

    私悪阻で7キロ痩せましたがお腹少し出てます!2人目だからかな?早くスッキリしたい~

    • 0
    • 222
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/26 10:39:30

    >>221 7キロはつらいですね~ 本当に妊婦は大変。早く楽になりたい。

    • 2
    • 223
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/26 19:23:30

    ご飯作るのめんどくさくてインスタントラーメンにしちゃった…一人前食べたらお腹ぱんぱん(´д`|||)食べ過ぎた…

    • 0
    • 17/05/26 19:26:33

    早く産んで体重気にせず美味しい物を食べたいわ

    なんてことを考えてしまう

    • 3
    • 17/05/27 10:15:15

    7日予定日の者です!はじめまして~

    皆さん普段何されてますか??
    私は職業柄と旦那の意向で妊娠発覚と共に仕事やめちゃったのですがまあ、暇です(><)(><)

    皆さんの気分転換良かったら教えてください!!



    • 0
    • 17/05/27 17:40:39

    パート先に妊娠3ヶ月頃報告をしたら、シフトを徐々に減らされ、(減らしてくれなんて言ってない)最近はほとんど入れてもらえなくなったので、今月末で辞めることにしました。
    こういうのってマタハラと言えるんでしょうか…。
    モヤモヤしてストレスになるのも赤ちゃんに悪いし、辞めてスッキリ残りのマタニティライフを楽しみたいです!

    暇つぶしに、ベビー用品手作りしたり、部屋の模様替え、断捨離をしようかなと思っています。
    不器用でもできるベビー用品って何があるかなー^^;

    • 0
    • 227
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/27 18:46:24

    スタイなんかは、型紙あれば簡単だと思うよ~。
    私はまだ悪阻があって作れないけど復活したら作りたい。

    • 1
    • 228
    • 塩だれキャベツ
    • 17/05/27 19:16:20

    元々デブなので来週から5ヶ月なのにお腹が出てるのか見分けがつきませんw
    おそらく7ヶ月くらいまで気付かれなさそうだなー(゜゜;)

    • 2
    • 17/05/27 19:58:50

    >>225 ずっと仕事してると辞めてからどうしていいかわからないくらい暇ですよね。私も仕事辞めてから時間をもて余してます。私は安定期に入ってから買い物がてらの散歩を始めました。つわりでずっと引きこもりだったので良い気分転換になってます。

    ただ双子のせいか既にお腹の張りが起きやすくて片道15分位の距離しか歩けませんが。マタニティスイミングとかやってみたかった…。

    • 1
    • 230
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/28 10:17:58

    >>228

    私です!来週5ヶ月なのに、まったく出てこない。検診まで2週間、ちょっと心配です(^-^;

    • 1
    • 231
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/28 10:41:39

    食べツワリ、胃痛がまだある。体重が心配だな~
    検診まで長い、、、

    • 0
    • 232
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/28 14:48:27

    16w5dで4週間ぶりの健診!
    赤ちゃんはさらに大きくなってくれていて嬉しい♪2人目なので14週終わりくらいから胎動も分かるようになり、日々愛おしい・・・!
    楽しみにしていた性別は、お股にへその緒が被っていて分からず・・・
    そろそろ性別がわかる方もチラホラ出てくるかな?

    • 1
    • 17/05/28 18:17:25

    今日で15w0d◎
    悪阻もだいぶ落ち着き、先日の1ヶ月ぶりの検診では体重が2kg増えており、助産師さんから気をつけるようにと…泣
    食生活見直さなきゃ…。

    • 0
    • 17/05/28 18:25:55

    もうすぐ16w
    やっと悪阻なくなってきましたが、
    悪阻のあいだは寝てばかりだったから体力が落ちてる。

    • 2
    • 17/05/28 19:28:07

    次の健診は15w!性別聞いてみようかな。まだ見てくれないかな~?
    これくらいの週数で性別聞いた人なんていって聞きましたか?

    • 0
    • 17/05/28 20:47:01

    性別聞くのってドキドキしますよね!
    優しく見てくれる先生もいれば、イヤイヤ見る先生、そもそも週数によっては見もしない先生…
    優しい先生だといいですね!

    • 1
    • 237

    ぴよぴよ

    • 238
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/29 08:59:51

    もうすぐ14週
    11月の後半が予定日です
    来週クアトロだ

    • 0
101件~150件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ