公立高校の入試で運動得意な生徒ばかり優遇 千葉

  • ニュース全般
  • 枝豆
  • 17/03/24 19:08:05

 公立高校の入試で、運動が得意な生徒ばかりが密かに優遇されていました。

 千葉市の県立幕張総合高校は入学試験で、運動などの試験を受けた生徒ばかりを密かに優遇していたとして謝罪しました。入試では、学力試験の他に運動などの実技検査か自己アピールの試験を受け、ABCの評価が付けられます。今年のA評価は、実技検査では130人いたのに比べ、自己アピール試験はわずか1人と学校側が意図的に差を付けて優遇していました。学校は今後、採点方法の改善を検討するということです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/25 08:59:00

    >>31何故?

    • 0
    • 17/03/25 09:00:06

    >>30部活だけやってればいいではなく、テストでも良い点取って部活でも優秀な成績を求められてるよ
    だから部活やってても塾も行ってたり、みんなけっこう大変

    • 2
    • 17/03/25 09:16:25

    ここは公立としては別格だよね。
    偏差値も高いしスポーツも有名だしレベルの高いし私立と同じ扱いな感じ。
    スピーチで入りたい子は勉強ができる子で、部活で入る子はスポーツに秀でてる子。
    毎年取る人数も多かった気がする。
    何がいけないんだろう?

    • 1
    • 35
    • レモンサワー
    • 17/03/25 09:37:29

    何故ダメなの?文部両道の子を入学させたいってことでしょ?密かにやらずに堂々とやったら良いんじゃない?学校にも個性があって良いと思う。

    • 0
    • 17/03/25 09:51:22

    >>20にあるけど、分野別に募集して取るんだってよ。
    スポーツ分野の子は、入っちゃえば留年しない程度の勉強でいいんでしょ?

    • 1
    • 37
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/25 09:55:12

    うちの地域の公立高校は推薦ないから全国大会出てた子とかは偏差値足りなくても優遇されてる。
    入試前の個別相談に言って決まるみたい。

    • 0
    • 17/03/25 14:38:48

    ここは密かに優遇していたから問題なんでしょ?
    実技とアピールで130人と1人じゃあからさますぎる。正々堂々優遇制度つくればいい。

    • 1
    • 17/03/29 13:07:38

    >>38
    密かにっていうか、どこの学校も何に何点加点とか公にしてないと思ったけど。

    • 0
    • 17/03/29 14:00:57

    私2月に初めて千葉県の公立高校を子供が受けたけどさ、前期の2日目ってそういう意味のものじゃないのかなーって思ってたけど。学校独自の選考で、公立と言えども特色が有る。
    幕張総合は部活動が盛んなんだから、部活動を頑張りたい子を取りたいもんね。
    そういった高校に部活は無しで行きたいなら、1日目のテストで稼ぐしかないよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ